ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TOYOTA SPACIOコミュのバイバイ スパシオ(;_;)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私はカローラ店に勤める営業3年目のタケっちと申します。
勿論愛車はスパシオでするんるん
1.5XーG シルバー 17年7月式です。
今月で3歳になりますが通勤は勿論、営業でも使うので、早65000キロ。頑張ってくれてまするんるん

この場を借りてスパシオユーザーの皆様にお伝えしたい事がございます…
知ってる人もいるとは思いますが2代目スパシオが先月、19年6月をもちまして、生産終了となりました…
そしてスパシオはこの代をもちまして、トヨタからいなくなります(;_;)

自分の愛するスパシオをより多くのお客様に乗って頂けなくなるのは非常に悲しく…残念です涙

ただexclamationこのコミュをみつけて、私は感動し、また確信しましたexclamation ×2
新しくスパシオが生み出される事はもうないケド、こんなにもスパシオを愛してくれている人、まだまだ乗ってくれている人がいるexclamation
リコールや様々な故障とかもありその生涯は、すべてが決して完璧な車だったとは言えません。しかし、それ以上にユーザーの期待に応えてくれた他の車にはないポテンシャルを秘めた車だったと私は思ってます。
自分はまだ弱冠24歳(明日25っすあせあせ(飛び散る汗))で、スパシオと付き合い始めて丸2年の甘ちゃんです。
それでもこのコミュの皆さんに負けないスパシオ愛を持ってるつもりです。そんな私からのささやかなお願いではございますが、これからもスパシオをどうぞよろしくお願いしますm(u_u)mバッド(下向き矢印)
スパシオ、またはカローラシリーズについて他に知りたい人、このコミュか俺に直にでも結構なのでメッセージどうぞるんるん

コメント(20)

私は初代スパシオに乗ってますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)20歳でスパシオ…がまん顔周りは可愛い軽に乗っていて羨ましいと思う事もありましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
でもスパシオは広くてゆったり乗れて、荷物もたくさん乗せれて最高ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)小回りも効くるんるんスパシオが生産されなくなる事を知りませんでしたがまん顔寂しいですね涙涙
マジですか!?絶版なんて・・・。悲しすぎる。

私は免許を18でとってそれからスパシオ。もう、4年半も経つのですね。
スパシオで寝泊りしたりと思い出はいっぱいです。
まあ〜整備を続けて後、5・6年はがんばってもらわないと!
スパシオ人気なかったんですか?

97年に初代を買ってそのままもう10年。
12万キロ走っています。

新しい車が出るたびに浮気しそうになりますが、やっぱりあの形が気に入っているためなかなか手放せないんです。

私ももっときちんと整備を続けて長く乗りたいと思います。
スパシオはこの秋「カローラルミオン」に生まれ変わります。

今度のはオーリスがベースだから3ナンバー。
しかも外見は初代bBそっくりだから、今のスパシオとは
全く別物ですね。

今のスパちゃんを大事に乗って、次はどうするかな…

生産中止残念です
3代目楽しみにしてたんですけどね…

うちも初代スパシオ6人乗りLパケ乗ってます

実は2台目のスパシオです
生まれて初めて自分で買った車が初代スパシオ4人乗りLパケでした
買って一ヵ月しないでオカマ掘ったり
車中泊は数知れず…

子供が生まれ
スパシオ→イプサム→現在200系ハイエースワゴンですが、カミさんの足に車を探した時に
スパシオだぁexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
ということで子供4人の我が家は6人乗り また買っちゃいました
大事にして末長く付き合ってきます
カローラシリーズでも異色で型にはまらなく、でも乗ってるといいところがわかってくる、まるでスルメのような車だと思います。そういう意味からすると残念です。2代目を乗ってますが快適な車ですし、カローラブランドに相応しい作りだと思います。こないだショッピングセンターにMダの同じクラスの車がありましたが内装やメーターがショボい・・・。

乗れなくなるまで乗ろうと思う車です
生産中止ですか・・・。
旦那に話したら、「まだ作ってたの?」
と。
こらー!!!
引越しや娘を乗せての帰省などの度に
「便利な車だねえ」
って言ってたくせに。

本当に残念です。
10万キロを超えましたが、まだまだお世話になるつもりです。
街中ですれ違うだけで親近感沸いちゃいます。
わたしのは初代のLパッケージで、同じスパに会う
ことはあまりないのですが、そのぶん会えたときの喜びは
ひとしおです。

「シエンタ」が出て、「もしかしたらスパシオなくなるのでは?」と思っていたんですけど、こんなに早くなくなるとは・・・
私の前の車は「カローラ?」。それもなくなってしまったということは、私が乗る車はみんなそういう運命なのexclamation & question

我が家のスパシオ君はまだ4年。
これからファミリー車として頑張ってもらいますよーダッシュ(走り出す様)
生産中止だから・・・
今日、ナビの修理でディーラーさん行ったら、
我が家のスパ君の車、頂きました。
宝物にするぞ!
子供に壊されませんように・・・・・
平成20年3月29日 AM11:30

引き取られて行きました

平成9年に兄貴が買い平成16年に兄貴から譲られて約5年間お世話になりました。

譲られた時点で約11万キロの走行距離。。。。

最終走行距離は約16万キロと本当に乗り潰した感じです。

実は車検が許す限り乗ろうと思っていました。20万キロくらいはいけるかなって。。。。

だって別におかしなところは何もなく普通に走ったりする分には何も問題はありませんでした。

でも家の事情で急遽車を購入することになり。。。廃車となりました。。。。

ものすごく愛着があって。。。前オーナーがだらしなくて少しずついろんな所を直してきれいにして大事に乗っていました。

スパシオで名古屋に行ったり、いろいろな所に遠出しました。

そんなスパシオが廃車となりちょっと心に穴が開いた感じです。

あんなにいい車にはもう会えないかもしれません。。。

廃車になる一週間前に洗車して写真を撮ってあげました。

何やかんやで70枚くらい撮影しました。

大事な思い出にしたいと思います。。。。

さよならスパシオ

ありがとうスパシオ
 思えば転勤・結婚を機にファミリーカーとしてスパシオにのりました。
毎日往復130Kmを通勤しもう6年目、約186000Kmを乗りましたが
一切故障せず、4WDのお陰で何度も雪道で命拾いをしました。
 しかし、この度、減税と補助金の魅力に負け買い換えることになり、8月には
乗り換えです。つぎもトヨタです。カローラで買いました。残り少ない日々を大切にスパシオと過ごします。
親から譲り受けて4年。
上京のためお別れになりました。
ほぼ毎日乗ってたな。。
でも後輩が受け継いでくれました。
今までありがとうスパシオ。
色々な思い出をありがとう。
我が家のスパシオはH10年式、今月で12年になります。
4人乗りですが家族が増えたためにノアに乗り換えることになりました。

どこも壊れることなく、まだまだ乗れるのですが、初めて買ったお気に入りのスパシオを手放すのが非常に残念です。

まだ車検もあるので次のオーナーさんが良い人で長く乗ってくれるように願いたいです。

最後は感謝の気持ちを込めてピカピカにしたいと思います。

ありがとう、パッチ→嫁が命名しましたほっとした顔
 伯母から安く譲ってもらって9年ほど乗り続けた私のスパシオ。
夏に車検17年目を迎えるし税金は毎年高いし(2500cc並)、燃費はリッター10kmを切るようになって足回りもボチボチあやしくなっています。
 約13万km走っていますが、まだまだ元気で、整備士さんにはこのエンジンの状態なら20万km余裕ですよ!と太鼓判を押してくれるほど大事に乗ってきたスパシオですが。
熟考の末、乗り換える事にします。
カローラスパシオ。いい車です。さようなら!
次の車(iQにしました)の納車までの数日、色々と思い出を反芻しながら乗りたいと思います。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TOYOTA SPACIO 更新情報

TOYOTA SPACIOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング