ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KoJiKiコミュの差別→タブー!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めまして。
ついさきほどmixに参加した百ノ坊といいます。

僕は体験としての差別/被差別とよべるような体験はあまりないのですが、そうした社会構造にとても興味があります。

被差別側がマイノリティだと、現実には差別が起きているのに、社会モラルによって隠されて、タブーになる。こんな構図ができてしまうと思うのです。

タブーでなくなることが差別解消の大事な要素なのだと思っています。

だから、明け透けにみなさんとお話できればと思います。
よろしくお願いします。

コメント(1)

初めて参加させていただきます。
タブーの件について僕もそう思います。変なタブー化が逆に差別を燻らせている気がするんです。
かなり昔の映画に“紳士協定”というのがあるのですが、その中にうまくそのテーマが取り上げられています。
タブー→避ける→自分は差別していない

確かに何もしないし言わないなら差別していない事に違いはありません。でも…差別を認めていることになると思いませんか?
そこにイジメや差別があって、そのおかしさに気付きながらも何もしないのは、差別を認めていることになりませんか?

こんな感じの映画です。ぜひご覧下さい☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KoJiKi 更新情報

KoJiKiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング