ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

筑波模擬国連OBOG会現役も可コミュの公式発言(自己紹介)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まずは管理人から。
今さらですが、第一期の中で一番最後までTMUNに関わっていた「じょー」です。

今は大学院生をやっております。一年で修士号取得というハードスケジュールのため、当然モギコク活動からは足を洗いました。

といっても、こんな形で引きずっています。

さあ、各界のエリートの卵であるOBOG諸氏、および、今を輝くぴちぴちの現役生の諸君よ、

このコミュニティーで活発にコネクションを作るのです!

コメント(15)

同じく管理人さん、ありがとうございます。

国際総合学類22期(2004年度入学)の中俣洋輔です。新歓期にじょーさんのpassionを浴び、そのまま2005年度代表を務めさせて頂いておりました。現在は筑波大学3年次3年として来年度世界のどこにいようか考え中です。

2006年度夏合宿BG編集後記に書いたように模擬国連以上に筑波模擬国連と言う組織に情熱を注いだつもりですが、結果として「訴えられなくてよかった」と言うセリフを誰より実感をもって言える立場になってしまいました。また、罪な文言作成の中枢に現在も居座っております。ついでにひどい扱いを正当な理由のもと受ける立場にも立たされています。

このような濃ゆい活動で知り合った仲、この場で交流が続いていくことを期待しております。
知らない間にメンバー増えてた。
ほら、みんな、恥ずかしがらずに自己紹介しましょう。
きっとOBOGも覗きにきてるだろうから。

引き続き、大使の皆様には、ご友人にこのコミュへの参加を促すマンデートを課させていただきます。
管理人さん、ありがとうございます。

国際総合学類24期(2006年度入学)の桑原悠輔です。
現在は筑波大学1年次1年、現役模擬コッカーです。引継ぎにより、来年度の新執行部では総務を担当させて頂くことになりました。

このような大先輩方に続いて発言できることを、大変光栄に思っております。

12月26日から始まる全日に向けて、クリスマスなどという異文化の祭典は気にも留めず、リサーチに励んでおります。決議が英語ということもあり、いつにも増して罪な文言を作成することは必定です。望むべくもないEleganceをPassionで補完できるようがんばります。

まだまだ若輩者ですが、どうぞよろしくお願いします。
じょーさん、お誘いありがとうございます!

お久しぶりです。筑波模擬国OB、国際20期の鈴木です。
現役のみなさんに分かりやすく言うと
ミッキーとか呼ばれてて、
時々バイクに乗ってちょこちょこ顔出しに来てた人です。

・発足当初に管理人の強引さに無理やり巻き込まれた。
(2002年6月某日、模擬国が何であるか一切の説明のないまま、担当国が決定された。) 

・図書館のセミナー室でモギコクをしていた。
(当時は、毎週金曜6時半からでしたね。)

・筑波模擬国連の活動に何らかの関与をした。
(たぶん。)

・「美しくない文言は罪です」という言葉に慄く。
(罪の意識にさいなまれながらDRを書きました)

・パッションもしくはエレガントという言葉にidentityをもっている。
(パッションのない人生なんてつまらない!!)

・毎週木曜日の放課後は国際総合学類棟3k303の会議室にいた。
(多分9割以上の出席率はあったと思います。)

・7月上旬の避暑地は山中湖だった。
(二人乗り自転車で山中湖畔を一周しました。)

・卒論あるのに会議やってた。
(首藤先生、ごめんなさい。)

・バイト代は大会出場費に消えた。
(あと、京都とかへの交通費に消えました。)

・話の通じないあの子には手を焼いた。
(「もう、いい!」、あの日叫びました。)

・文言の神様が降臨する前の管理人を知っている。
(それでも、神は神にかわりなく。)

OB・OGの皆さんのご健康と更なる飛躍を願い、
また現役の皆さんの活躍とTMUNの発展を期待しつつ、
今回はこの辺で失礼します。
みっきーいらっしゃい。
そして、写真のご提供ありがとうございます。
というか、勝手ながら、トップ画像に使用させていただきました。

これで、卒業生も二人目ですね。実は他にも卒業生はいるのですが、彼女はタイミングを計って溜めているようです。策士ですね。

皆さんご存知のように、管理人は気が向いたときにしか面白いことをしないので、何かあれば勝手にトピック立てていってくださいね。
再度管理人です。うるさくてごめんなさいね。

上の書き込みで、卒業生がもう一人いると言いましたが、彼女はまだこのコミュニティーには入ってないようですね。

うっかり勘違いでした。ごめんなさいね。

彼女達のご来場を皆さんでお待ちしましょう。

現役の皆さん、あるいはTMUNに惹かれつつある皆さん、どうぞご遠慮なく、OBOGや現メンバーに声をかけてみてくださいね。

年寄りは、若い人に使われることに喜びを感じるものですから。
こんにちは。五年次四年のたぐちめいねです。もうすぐ無事卒業できる予定です。

途中から幽霊になりかけていましたが、コミュニティーに参加させていただきます。。。

今現時点では、卒論で死にそうになっていますが、後四日がんばります。それではよろしくお願いしますー♪
卒業生です。こんにちは。桑原希です。

卒業して以来、プライベートでまともにパソコンでネットをいじることがめっぽうないので、これもまえ一瞬見たけど、パソコンにむかって文章を打つ気力がなかったもので、遅くなりました。じょーごめんよ。

みんなの恐れるじょーさんにため口をきいてしまう私は、じょーの同級生のくわはらのぞみです。
じょーと一緒に卒業して、いまは社会人やってます。
現役のみなさんはほとんど知らないかも?!
夏にじょーとかかなちゃんとかの壮行会に顔を出した人です。銀行員やってる人です。

・話の通じないあの子には手を焼いた。
には、強い強い思い出があるね。ね、じょー、みっきー、かなちゃん。ね、ぱ。
ほほえましい思い出です。

みんな、がんばってね。
なんかあったら声かけてください☆
わーい!同期登場。めいねも第一期メンバーだもんね。

現役生のみなさん、甲斐性のある先輩が次第に増えてきたようなので、適当にトピック立てたりして、聞きたいことどんどん質問しちゃってください。

就活のことでも(誰かが答えるでしょう)、留学、進学のことでもなんでも大丈夫、きっと。

もちろん、模擬国関連の話題も大歓迎。
書き込みしたはずなんだけど削除されてるよ。みくしでもこんな扱いですかそうですかorz

ええっと、簡単に。22期の中俣洋輔、通称ぱっくです。2005年度には代表をやり、皆様に甚大なるご迷惑をかけ、大いに手を焼かせてしまいました(苦笑)

今コアラとカンガルーの国で留学中です。合言葉は相変わらずパッション!12月に帰ったらまた顔を出そうと思ってるので、その時はよろしくです☆

西川君はじめましてー。全然KYじゃないってか書き込みマンデートだからw どんどん周りをけしかけて書かせてやって。
ここでもBBSでも上から下までカキコして盛り上げてこーるんるん
管理人です。

西川君はじめまして。うちのサークルはあくまでも全学対象のサークルなので、学類のお友達にもどんどんセールスしてくださいね。

過去には、比文、医専、資源の学生もメンバーでした。社学のよっぺには会ったことあるのかな?

ぱっくの書き込みが消えていたという件について、もしかすると私の関与を疑っていらっしゃるかもしれませんが、それは完全なる濡れ衣です。単純な操作ミスでしょう。

ただし、モギコクのBBSへのアクセス制限はシステム障害のせいですね。

というわけで、皆様の書き込みがないと、管理人もその存在をすっかり忘れてしまうほどに影の薄いコミュなので、みなさんどんどん書き込んでください(特に現役からのインフォメ待ってます)。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

筑波模擬国連OBOG会現役も可 更新情報

筑波模擬国連OBOG会現役も可のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング