ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

種子島!コミュのロケットう・ち・あ・げ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
種子島には行ったことがないんですが、種子島宇宙センターから打ち上げられるロケットを生で見たいと思っているものです。
種子島に在住の方はよく見られるんでしょうか?穴場の見学スポットとかあるのでしょうか?
いきなりな書き込みですみませんが宜しくお願いします。
次の打ち上げ予定を宇宙センターに問い合わせたところ次の打ち上げはまだ未定とのことで、早く次が決まらないかとワクワクしてます。

コメント(19)

現在H-2Aロケットの8号機(7号機?)が種子島に到着していて、組み立て中です。
近々極低温試験も行われるとかなんとか。
報道では年内に打ち上げるとのことですが、実際はどうなるかわかりません。

見学スポットなどは探せばいくらでもありますね〜
私が良く行くのは中種子町の東海岸にある『上方海岸』ですね。
その少し南に下った竹屋野海岸なども見やすいです。
でもちょっと射場から遠いですけどね^^;
後はちょとわからないんですが、東海岸沿いを探してみれば良い穴場が見つかると思いますよ〜!
Royceさんコメントありがとうございます。

そんなに早く打ち上げ予定があるとは!
宇宙センターのHPをこまめにチェックしときます!

鳴り響く地鳴りと煙と炎とともにでっかい鉄のかたまりがブシャ〜っと飛んで行くのかと思うとおしっこちびりそうです。ガクガクします。
「年内」ではなくて,「年度内」=「来年3月まで」には打ち上げられる予定のようですね。
バレンタイン・デイ前あたりを期待しています。

成功して欲しい!!
お初ですm(_ _)m

私は、昔種子島に住んでた時に見ましたよ。
波乗り中で、海の中で・・・(^^;)

しかし、スッゴイ爆音で大迫力ですよ!!
あれは、感動もんでしたね♪

でも、FATWESTさんが言う通り
すぐに延期になるんで、結構当てるの難しいかも・・・!?

見れるといいですね♪
産まれてこのかた種子島に住んではいるんですがなんとなく打ち上げを見に行くことがあんまりない・・・結婚してからはガキンチョ連れてちょこちょこ見に行ってますが近くで見るとやっぱり感動しますね。

俺もできればOKANさんのように波乗りしながら打ち上げを見たいと企んではいるのですが・・・なかなか暇が合わない。


次回の打ち上げも時間が合えば見に行きたいですねぇー
もし行けたら写真でもアップしますわwww
>がんきゃのんさん
波乗りしながら、打ち上げ見学え〜よ〜!!
マジでっっ!!!

でも、波待ちのポジション間違えたら、波に巻かれるから
それだけは、ご注意を・・・(^^;)

そして、オマケ。

海上がって、車に繋いでた愛犬を見ると
爆音にビビって、産まれたての小鹿みたいになっとった(><)

動物も、ご注意を・・・
皆様コメンツありがとうございます!

ロケット打ち上げにもいろいろな楽しみ方があるようですね。
ますます見てみたくなりました。

夢と希望と誇りをのせて、飛べよロケット!アリガトーッ!
はじめまして、現住所は川崎の半種子島住民(もう4年半ぐらい居るかな、出張で)です。

自分は宇宙センターで仕事してます。(ロケットとは違うけど)
ロケット打上げの情報は地元(南種子)の民宿や飲み屋に聞くといいと思いますよ。プレス発表より早いし、正確なんで!

あと、鹿児島⇔種子島の飛行機予約もチェックすると、大体の動きが分かるかも(関係者が予約するから)

けど、当日に延期または時間変更もあるので、ロケットを見るためだけに行って見ることが出来たら相当ラッキーって感じです。

今度のロケットも予定はある程度決まってるけど、まだ言っちゃダメ見たいなんで。

一応、今年度中(H18-3月まで)に2発上げる予定みたいです。
23〜25まで種子島に行ってきました。
ちょうど搬入があったそうです。

現在組み立て等の中には2機いるそうで、
小耳にはさんだ中では年内に一回あるかも?とのことです。

旅の途中に見られるかどうかは難しいところですよね。
衛星がトラブったらしく、年内は難しいそうです。
1月に1本、2月に1本と立て続けの予定だとか。(関係者談)
年始早々、楽しみ&はらはらドキドキが続きそうですね。
打ち上げ成功しましたね〜。

よかったよかった(^O^)!
家族が宇宙ヶ丘公園に見に行っていたようで、1分前のカウントダウンから電話で中継してくれました。

久しぶりの地響きは心地よかったなぁ(o^o^o)

3年ほど前に仕事で行きました。
夜は、サーファーの姉ちゃんが出稼ぎ来ている店で大騒ぎし、
次の日、2日酔いでバーべキューをし、真っ赤に焼けて
その夕方のフライトで帰りました。

え? 仕事で行ったのに・・??
皆様おひさしぶしです。
ここに書き込みしてから忙しくなってしまい結局、前回の打ち上げには行けませんでした。
8月からながーい休暇に入ってしまったので、この機会に見に行ければなーと思ってます。
どなたか、近々打ち上げの予定を知っている方いませんでしょうか?
10号機の打ち上げが来月10日に予定されているようです。
今回も発射の日はずれると思いますが。
ロケット打ち上げあるんですか?
息子が種子島に宇宙留学してる時最初中止になり帰る前に打ち上げは、したのでしたが千葉県沖に落ちた様な記憶が・・・
でも、留学中に打ち上げが見れて良かったと思ってます。
 その息子は、ロケット関係には進まず5月にアメリカの大学に起業学を学びに留学しました。
 その代わりとゆうか、娘(姉)の方が地元のJAXAで去年から仕事をしています。ロケット打ち上げの時は、仕事しないで皆見るそうです。  うらやましーい
  娘にいつも種子島に「出張ないの?」と言ってます。
tanezoさん、情報ありがとうございます。

9月9日から4日間の予定で種子島に行くことにしました。
ちなみにいつもは何時頃に打ち上げてるんでしょうか?

それと羽田から種子島までのやすいルートをご存じでしたら情報下さいませ!

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

種子島! 更新情報

種子島!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング