ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

飛び出せ!青春コミュの小椋寛子さん 再デビュー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大島妙子役の小椋寛子さん
浜松でスナックをやられていますが
再デビューするみたいです。

経歴をまとめてみました。

●青春ドラマ・小椋寛子として

1969 劇団こまどり 所属
    NHK朝ドラ 「信子とおばあちゃん」出演
    NHK大河「もみの木は残った」出演
1971 フジテレビドラマ「金メダルへのターン」(梅田智子・青木英美主演) 出演
1972〜1973.3  NTVドラマ「飛び出せ青春」 (村野武範・酒井和歌子主演) レギュラー (大島妙子役)

青春ドラマの、人気の制服お下げさげ髪女優でした。
目立たないけど、いつもどこかにいる大島妙子役を好演。
時には気の強さ、時にはジレンマを演じました
特に、「星の王女様になりたい」の回では、主役を演じ、彼氏に腹巻をプレゼントするという設定で、16歳ながら、片桐君(剛たつひと)との絶妙の絡みを見せました。

●美人歌手・小椋ひろ子として

1973 「小椋ひろ子」に改名
クラウンレコードから、?「恋算数/さよならの手紙」でデビュー
「飛び出せ青春」のブランコシーンで口ずさんでいたさわやかソング「恋算数」を「北海道には着いたけど」の回をさぼってレコーディング 10万枚のスマッシュ・ヒットに。

1974
3月 ?「春の桟橋/ ザビエルの夕陽」発売」
6月 ?「しあわせの予感/冬の出来事」(南こうせつ作)」発売
10月 ?「風見鶏のある町/夏の誘惑」発売

当時のクラウンは、北島三郎、美川憲一、小林旭らが在籍、若手では山岡英二(吉幾三)もいた。
在籍した「南こうせつとかぐや姫」が大ヒット中で、そのこうせつがAB面を作ったのが「しあわせの予感」 レコード会社の期待の大きさがうかがえます。

1975
3月? 「あやとり/花曇り」発売
8月? 「夏の誘惑/ピアニシモの雨」発売
美人系ポップス歌手として注目され。ロマンスも・・・・
落ち着いたしっとりとした歌い方と、ルックスのよさで、ポスト「あべ静江」といわれ多くのテレビ・ラジオ番組に出演していました。週刊プレイボーイにグラビアも
MBC「爆笑オンパレード」 12チャン「ザロンゲストショー」 CBC「カトレアミュージック」など

カトレアミュージックでは、あべさんと交互に登場したこともありました。

●演歌歌手・美原圭子として

1977「美原圭子」と改名
1月? 「ふり向いてもう一度/ひとひらの雪」発売
YTVドラマ火曜劇場 「愛の嵐」(香山美子・林隆三主演)のテーマ曲
NTV「太陽にほえろ」 東京上空17時00分 出演
犯人風間杜夫の相手役で歌手美原圭子役 誘拐される役・・・
6月?「失恋特急/あの人の愛が始まる」発売
9月?「風のグラフティ/いつか奥香落へ」発売
11月?「越後のはなし/夕日に浜名湖」発売

YTVの主題歌を歌ったり、人気ドラマに出たり、新たな美原圭子として出発しました
演歌からポップスまで卒なくこなす人気歌手でした。
さらに人気男優「細川俊之」のアルバム「風まくら」に入っている「ほろほろふたり」をデュエットで参加

1978
5月 ?「函館坂町涙町/それを愛というのなら」発売
10月 ?「追いかけて港町/二人だけの北の街」発売
演歌が多くなってきました。この年「俺はぜったいプレスリー」で吉幾三がブレイク、樋口夏(伍大夏子)もテイチクででています

1979
5月 ?「私は泣かない/つくり笑い」発売
1980  ?「日暮れ花」発売
1979 北島三郎新宿コマ特別公演 「暴れ辰五郎 花の喧嘩纏(共演水島道太郎・高田恭子) 出演
1980 北島三郎新宿コマ特別公演 「北海のはぐれ鳥(共演山本譲二・宮園純子) 出演
この頃10年ぐらい、サブちゃんの座組みに参加しています。
1981 6月 ?「夢しぐれ/ひとりまくら」発売

●時代劇俳優・小椋寛子として

1986 テレ朝「暴れん坊将軍?」(松平健主演) 「恋の九十九里地獄花」に織田アキラの恋人役で出演
     暴れん坊将軍シリーズには数回ゲストで出ています。
1987 テレ朝 若大将天下御免(橋爪淳主演) 「お千役」でレギュラー 片平なぎさが「お遊」 なおこの作品
川上麻衣子、甲斐智恵美もゲスト出演しました。新人の橋爪淳を起用、ポスト「暴れん坊将軍」を狙った。
全44回
1990 テレ朝 将軍家光忍び旅(三田村邦彦・コロッケ主演)「)大井川決死の関所破り」 出演(お勝)
1992 テレ朝 将軍家光忍び旅?(三田村邦彦・コロッケ主演))「優しき姫よ静かに眠れ」 出演(お甲)

京都で時代劇女優をされた後
12年前に故郷浜松に戻って、リーズナブルで 暖かなスナック「ともだち」を三方原町、さらに2軒目を八幡町で開かれ、連日盛況の状態です。
なんと来春に再デビューされることになりました。
美人がしっとりと歌ういい歌、スローライフ、癒しの時代に絶対 注目されると思います。

こうやってみると 素晴しい芸歴
デビュー 40年目 ぜひ 紅白歌合戦 期待しています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

飛び出せ!青春 更新情報

飛び出せ!青春のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング