ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SERENDIPITY 9月号コミュのおまけ ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
raiちゃん【29点】
Keiちゃん【33点】
エース【36点】


The saintly Dr.Albert Schweitzer did not hesitate to resort to inspired punnery when he told a reporter:
"In case my life should end with the cannibals, I hope they will write on my tombstone:
'We have eaten Dr.Schweitzer.
He was good to the end.'"

未開地で医療活動を続けたシュバイツアー博士に
人食い人種が怖くないかと尋ねたレポーター
その問いに答えた、博士のユーモア溢れる答えは何でしたか?

4点

コメント(8)

”自分の人生はお祭りの如く終わるべきだ。もしもの時は、自分の墓石に「俺たちは、シュバイツアー博士を喰ったぞ! そして彼は素晴らしい最期を迎えた」
と書いて欲しい”
と言った。

前半のIn case...は、なんか無理やり訳したような感じですが。。。
raiちゃん

メリクリ〜〜!

風邪だったんですか〜。
自分もつい2週間ぐらいまで、風邪が治らなくって大変でした。
今は復活して、バリバリですww

ちなみに、tombstoneは「トゥームストーン」って発音したような気がします。
(ちょっと怪しいけど。。。)
ハリーポッターの英語版を読んだときに出てきたので、たまたま知っていました。

ウーパ姉さん、合ってます??
ちょっと今からお出かけだから忘れない内に・・・


私の人生が人食人種と終わる場合、彼らが私の墓石に
『俺達は博士を食べたぜっ!あいつは最高だったぜっ!』
と書いて欲しい。


raiさん、風邪大丈夫?

punneryってどう言う意味?
辞書に載ってなかったよー。
raiちゃん、お帰りぃ
コロンバスもウーパも風邪をひいてます。
(コロンバスのがひどい)
だから、昨日と今日とか大人しくしてます。

さすが、本能の女Keiちゃんです。
意味的に一番正しいですw

>punneryってどう言う意味?

punは知ってるかな 「掛詞」です。
人食い人種に食べられるって最後は
あんまし最高では無いっしょ、やっぱ。。

ここで掛けているのは
He was good to the end.

goodで
『良い人間』という意味と『美味しい』という意味

人食い人種が怖くないかと問われて
それにpunで、ユーモアを交えて答えた、という意味です。

もし、そんな最後を迎えるのが運命であれば、
その時は、人食い人種にこう言われたいものだ
「彼は最後の一口まで美味しかったなぁ」という意味に
「彼は最後まで立派な人間だった」という意味が掛けられています。
なるほど、そこまで理解できると面白みが出てきますよね。

今気づいたんだけど、the cannibals って「人食い人種」って意味だったんですね。
早合点して、「カーニバル」と勘違いしてました。。。(赤面)

raiちゃんも同じでしょ?

そりゃ、訳すときに違和感が出るわけだ。。。

目指せ!本能の男ww
raiちゃん

その風邪、もしかして自分と同じやつかも。
喉の痛みひどい咳でした。

完治するまで約1ヶ月半。。。
その間「治りがけ」&「ぶり返し」を4回繰り返しました。。。
病院の薬をバリバリと投与して、やっと治ったんだよね〜。

あっ、もしかして俺の風邪がうつったのかもww
お大事に!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SERENDIPITY 9月号 更新情報

SERENDIPITY 9月号のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。