ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

佐渡コミュの佐渡ファンです

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おととし、夏に東京から佐渡に旅行に出かけてから、佐渡が大好きになりました目がハート

屋久島等よりイメージは地味ですが、しかしとても良いところですね!
海もとってもキレイでびっくりしました。山の方へのドライブも、加茂湖周辺のサイクリングも、温泉も、お酒も、お魚も、、、

てなわけで、こちらのコミュニティに参加してみました。

よろしくおねがいしまするんるん

コメント(47)

> あちこさん
夏以外にきた方がいいッスよexclamation ×2
夏は観光客が多いのに、魚が少ないけぇ…あせあせ


入海ってこたぁ、あの風呂に入られたわけっすねexclamation & questionexclamation & questionexclamation & questionウッシッシ
個人的に、浦島オススメしますよムード
佐渡の海鮮料理が味わえますからうまい!手(パー)
私も佐渡大好きですv
母親の実家が加茂湖の近くにありまして。毎年夏に遊びにいってます。
4月のトキマラソンに親戚が参加するので応援にいきますv
ドライブとか釣りも楽しんできたいと思ってます魚
春の佐渡は久しぶりでワクワクです〜るんるん
地元の方も佐渡大好きなんですね〜〜〜!いいなあ、うらやましい魚

えてきちさん、入海であのお風呂入りましたよ〜〜、黒いお湯!目がハート
浦島さんはネットなんかでも薦められてますよね。かなり気になっていたのですが、去年は新潟含め4泊したこともあり、ちょっと節約し、浦島さんは辞めました。。

今年も夏に行く予定だったんですが、そうですか〜〜、夏以外か〜〜!
何か今、ロングステイキャンペーンみたいなのもやってますよね。それはいつか
利用してみたいです。

また訪れる際には、また色々教えていただきたいですムード

えがろうさんは佐渡上陸までもう少しですね!う・ら・や・ま・し〜〜
> あちこさん

はじめましてm(_ _)mぴかぴか(新しい)
佐渡もんです。


今は練馬区民です♪

佐渡マニアになって頂きありがとうございます(・∀・)ぴかぴか(新しい)

じつは浅草に佐渡の地酒とっくり(おちょこ付き)と魚魚が楽しめる立ち飲み屋があるんですexclamation ×2

今度の土曜日にその店に行ってワイワイ楽しむんですexclamation ×2


このトピックに出会ったのも何かの縁ですのでお時間がありましたら是非メッセージ下さい〜(・∀・)ぴかぴか(新しい)
はるさん、浅草で佐渡、しかも立ち飲みとは、シブイですね〜〜〜。

また佐渡地元人の情報、お聞かせ願いマスわーい(嬉しい顔)

酒蔵さん、一年滞在、重要でお忙しいお仕事とはいえ、、ちょっといいなあ。

私は相川ではファミリーオ相川(素泊まりでしたが施設はとてもきれい)と、敷島荘に泊まったことあります。敷島荘は良かったです。夕食のボリュームOK!
お風呂OK!旅館の方お優しい!でまず損はないと思うのですが、、勿論地元の方の方がよりお詳しいでしょうけど=!
酒蔵さん、旅館 入海さんは、佐和田にあります。住所は窪田、ですが、おそらく
一致していると思いますうれしい顔

6月ですか〜〜、梅雨時だから、年に1度の旅行時期としてははずしてしまいがちですが、そうですか〜〜、いいんですね!

私もまた色々調べてみますexclamation ×2
>酒蔵・あちこさん
お二人とも一致してますわーい(嬉しい顔)

入海は魚屋さんが出してる旅館なんで、魚料理は抜群ですよexclamation
Del-piさん、そうそう、入海さんのお料理もさいこーだった!
そうですか〜〜、佐渡の魚屋さんか〜
こりゃあ贅沢デスネ!
酒蔵さん、何度も繰り返しますが、大変なお仕事とはいえ、、ちょっといいなあ。。ほっとした顔

東京で暮らしてますと、田舎の環境って、じつはとても贅沢なんだな〜〜って、
思います。仕事の合間に、ビルや車づくめのアスファルトばかりでなく、海が
見えるなんて、、素敵ですよね。。

やおたけさん

こんばんわ。あちこと申します。

どんでん山は去年の夏にドライブしました。
その日は曇りがちの日でしたが、山の中は霧がかってなんとも幻想的な道中でした。
山の上の方に行くにつれて、雲が下の方に見える非日常的世界!!
ほんと、お弁当もっていきたい感じですよね!
やおたけさん、こんばんわ。あちこと申します。

ロッジはトイレをおかりしましたわーい(嬉しい顔)

とてもみはらしのよい、素敵な場所にありますよね!
今度の夏に佐渡初上陸のよていだったんですけど・・・・・

そうかー夏はあんまりよくないのかぁ・・・・・バッド(下向き矢印)

GWも人多すぎですかねexclamation & question

横浜から魚沼経由で、老人を一人ひろって(笑)行く予定なので、
どうしても休みが4日以上おやすみがつながってないと難しいんですよ・・・・。
>ikuさん

夏にはもちろん夏の良さもありますよexclamation ×2
確かに魚に限って言えば、えてさんの言うように、冬のほうが寒ブリやヒラメなどいい魚がたくさんあるかもしれません・・・
でも夏にもアワビやサザエの漁が盛んになるのでいいものが食べられますし、個人的にはトビウオなんかもおススメです魚

観光にしても、夏のほうが天候が安定していますし、佐渡の商売屋も観光モードに突入するので、佐渡らしさも観れると思いますウッシッシグッド(上向き矢印)


冬の佐渡観光はどちらかというと、リピーターやマニア向けですよ(笑)
あちこさん。
初めまして。
私は去年の四月に佐渡を「ヨガ島」にと、佐渡へ移住してきました。もうすぎ1年になります。次回、佐渡へ来る時には、是非家にもあそびにきてくださいね。
acci-cocci
http://acciicocci.exblog.jp/
おとなりさん「えんや」でヨガ教室もやってます
http://aozorayoga.exblog.jp/
Del-piさん、ありがとうございます♪

トビウオ・・・・・目がハートハート達(複数ハート)酒すすみそうですハート達(複数ハート)

そしたら一回目は7月上陸にしといて、
次を冬にしようかなほっとした顔

魚沼までは年4回くらい来るので、
あとちょっと足をのばす!!ってかんじなんですよ・・・・・

あと、車を港に置き去りにしてレンタカー借りるのと、
車ごとフェリーで移動するのでは、
どっちがおすすめですかー?!

魚沼からだと新潟港のほうが遠いんですよ・・・・
酒蔵さん
佐渡なら、、、何処でもつれますよ!
ここ何年も佐渡に帰ってないので近況はわかりませんが、
沢根に山田屋と言う釣具屋さんがありますので
そこでポイントなど色々教えてくれますよ。

HPアドレスです。
http://park10.wakwak.com/~yamadaya/

酒蔵さん、あちこです。

トピ違いとか、そんなの全然制限ありませんし、皆さんの様々なお話しを拝見するものとてもおもしろいです。

佐渡好きな方ってやっぱり沢山いらっしゃるんだなー、と知ることができてうれしいです。
ラララさん

はじめまして、あちこと申しますわーい(嬉しい顔)
コメントいただきまして、どうもありがとうございます。

実は先日、このトピを見て下さった方が、「えんや」さんのこと教えてくださってたんで、びっくりしました!

佐渡って、ホントヨガにぴったり!

といっても私はお酒も大好きなんであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
佐渡では、お魚とお酒もかなり楽しませていただいてるクチですが。。

佐渡でヨガやアートに関わりながら生活していらっしゃるって、ちょっと理想的すぎませんか目がハート

素敵デス。。。
また色々教えてくださいな〜〜。
酒蔵さん

山田屋さんはとても親切に教えてくれます。
帰るたびにお世話になってる釣具屋さんです。
私の兄の同級生が店主だったりするんですけどね(笑)

真鯛狙いですか!いいですね!
ちなみに型は小ぶりでしたけど、3〜4年前に帰った時には
二見港の堤防で真鯛を一匹釣りました。
時期にもよると思いますが、イナダやアオリイカなんかも狙えますよ。
夏のワカシ(関西ではツバスだったかな?)はメタルジグでもかなり楽しめます。
あと黒鯛の魚影が濃いので、そっちも楽しめますよ。
もし、港内の工事をしていたらチャンスです。
頑張ってください!

あ!夏の時期は休業してますけど、有名な二見食堂のラーメンは絶品ですので
タイミングがあえば、すぐ近くですので是非試してみて下さい。

酒蔵さん
徳べえは蕎麦屋さんで、、、、確か、、、稲鯨の近くにあったと記憶しています。
ここの蕎麦も人気ですよ。二見食堂は、二見にある本当に小さい食堂です。
麺だったか、、、スープだったか、、、忘れましたが、終わり次第閉店してしまいます。
私は前回、、、、5日滞在中4回食べにいきました。(笑)
初コメですm(__)m

いろんな情報がありますねわーい(嬉しい顔)

3/10は語呂で「サドの日」です

二月末の土日から今月の土日を中心に

佐渡各地の宿泊施設が一泊朝食付きで

3200円…と格安

夕食も3200円で、ジェットフォイルは半額以下の3000円 等…

観光バスも3000円バス

なのに…バスの乗客はオイラを入れても二人

ドライバーさん一人、ガイドさん一人、乗客二人がく〜(落胆した顔)

寂しい過ぎますがく〜(落胆した顔)

宣伝が足りないのかなぁ
佐渡の日だったんですかふらふら知らなかったあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
佐渡の日…は10年前にはありましたねウインク

チラシも最初は安っぽい紙に黒の一色刷りがく〜(落胆した顔)

期間も短めでした右斜め下右斜め下

値段は一泊3300円の誤りでしたm(__)m

> prisylaさん

おっしゃる通りですわーい(嬉しい顔)

何年前かスタートした時は

3100円でした手(パー)


工夫して3100円でやって欲しいですね

素泊まり3100円で朝食は310円とか

サド(310)にこだわって欲しいですね右斜め上右斜め上

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

佐渡 更新情報

佐渡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング