ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

風になってくださいコミュの「見えない」をあきらめない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、お知らせです。

松永信也氏の、三本目のドキュメンタリーです。

福祉ネットワーク NHK教育テレビからの放送です。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/fnet/info/0802/80218.html

(内容)
京都に住む中途失明者の松永信也さん(51歳)は、子どもたちや社会人に「見えない」とはどういうことか、伝える活動をしている。40歳で失明後、視覚障害者の職業といえばマッサージしか選択肢がない現実に反発し、福祉機器の販売など、自分の手で収入の道を得ようと死に物狂いで闘った。しかしうまくいかず挫折。いまは非常勤の仕事と障害者年金、それに妻のパートの収入で生きる身である。「ただ目が見えなくなっただけなのに、なぜ限られた生き方しか選べないのか」。失明後に感じたこの怒りが、松永さんのその後の活動の原動力になった。

目が見えなくても当たり前に生きられる社会を築きたいと活動を続ける松永さんの姿を通して、「社会の壁」に挑む視覚障害者の姿を描く。


放送日:2月18日(月)20:00〜20:30
再放送:2月25日(月)13:20〜13:50

番組の感想など、以下のように
受け付けておられるそうです。
宜しければ、お願いします。

住所:〒150−8001
NHK「福祉ネットワーク(放送タイトル もしくは コーナー名)」係

電話番号:03−3465−8010
※お名前、ご連絡先を忘れずにお願いします。
※原則として、お送りいただいた手紙や資料の返却はいたしません。

このURLからでも、感想文を送れるようです。
https://www.nhk.or.jp/heart-net/form/mail.html

コメント(9)

じょうたさん、ありがとうございます。
楽しみです。
mioさん、どうもありがとうございます!

再放送は、
2月25日(月)
13時20分〜
NHK教育テレビからです。



すみません。
放送を見逃してしまいました。
この放送を視覚障害者が見る手段が(副音声での説明とか)ありましたでしょうか?
知り合いの全盲の方に教えようと思ったのですが。。。
声だけでも見る価値ありますよね。
コメント
ありがとうございます。
ご案内が遅くなり
申し訳ありません。
再放送は
来週月曜日、お昼の13時20分からです。
副音声は、この番組はちゃんと
聞けますよ。
全盲の私の友人も
この番組、聞いてますよ。
よろしかったら
ご友人に
ご案内して下さると
幸いです。


再放送を見ました。
番組の冒頭で松永さんがおっしゃったのと同じ事を、日曜日(24日です)に弱視の親友に言われてたので、びっくりしました。
「普通に生きていきたいだけなんだ。」って。

私は、現在この親友を通じて下のような運動にかかわっております。
http://mamoru-k.net/koyou/news001.htm

見終わって、録画しておけば良かったと悔やみました。
とてもいい番組を紹介して下さって有り難うございました。
別トピックスもたてますが、
アンコール放送が決まりました。

NHK教育テレビ 福祉ネットワーク
「見えない」をあきらめない
3月20日(木) 20時〜20時半
3月27日(木) 13時20分〜13時50分

宜しくお願いします。

今度はちゃんと録画しようと思います。
お知らせ、ありがとうございました。(^_^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

風になってください 更新情報

風になってくださいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング