ロービジョンケアについて、
色々と情報交換、語れる場として
このコミュニティを皆様で盛り上げて下さい。
「ロービジョン」とは、見えにくいという意味です。
眼科や視覚障害者施設の中で、そんな見えにくい方へ
医学的治療ではなくリハビリテーションという概念と同じように
現在持っている身体機能や視機能を最大限に活かすという
ロービジョンケアが少しずつ、少しずつ広まりつつあります。
それでもまだまだ未開拓で、医療や眼科の中で知られていない、
ロービジョンケアがコミュニティの参加の皆様による、
コミュニケーションにより新たな発見や、気付きを期待して
自由な場として、解放したいと思います。
医療従事者の皆様、そして患者の皆様
身近な大切な人が視覚障害者だというご家族、
ご友人の皆様、仕事場で視覚障害者がいるという同僚の皆様、
教育の現場で視覚障害者と関わっている皆様、
いろいろな場面で、視覚障害者と関わっている皆様、
是非、書きこんで頂き、これから変わってゆくである
ロービジョンケアについて一緒に考えてゆけたら良いなと思います。
一人一人の力が、これからのロービジョンケアの世界を
新しく創ってゆくのだと思いますので、皆様に期待しています。
簡単ではありますが、管理人からのご挨拶とさせていただきます。