ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

教師の臨採、非常勤など何でも!コミュの臨時講師募集についての疑問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは、シピピと申します。
いろいろご教授お願い致します。

私は、現在中学家庭科2種を持っており、
4月から某通信制大学で小学校2種取得目的で入学決定いたしました。

行く行くは、講師などを経て、将来教員になりたいと思っております。

そこで、先程なのですが、某県某市の臨時講師登録の要項を見ていました。

読んでいくうちに、「ん??」と思ったところがあり、不安になりました。

要項には、

「下記のような状態で不安な方が結構おられると思います、そういった方は、電話でお尋ねください。

1、教員免許を取得している最中で、教育実習を控えている
2、教育実習以来、教育の経験がない
3、他校種の免許を取得しようと考えている



7、2種免許しか持っていない
8、●●市に住んでいない
9、子育てを終えて復帰しようと考えている          」

と書かれておりました。

そこで私が「ん??」と思ったところは、

「7、2種免許しか持っていない。」
のところです。

教員採用試験を受ける際、2種免許でも問題ないという事は存じております。
(採用後、1種に切り替えなければいけないということも把握してます)

臨時講師で、2種しか持っていないということは、何か問題があるのでしょうか?

私も、採用試験では2種は不利なのかな・・・という不安はありましたが、

臨時講師の登録で不利というのは、今まで聞いたことなく驚いてます。

私は、採用試験時は、2種のみで受験予定です。もちろん全ての免許が2種のみです。

臨時講師も2種免許のまま登録する予定です。

「講師登録で、2種免許しかもってなくて、不安を抱いてる方・・・」の意味がどういうことなのか、さっぱり検討できません。

誰かわかる人がおられたら教えていただけないでしょうか?

これは、某県某市のことですが、そこの市だけではなく、某県全体で謳っているのでしょうか?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

教師の臨採、非常勤など何でも! 更新情報

教師の臨採、非常勤など何でも!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング