ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

輸入DVDコミュのDVDを輸入したら書き込むトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。このコミュを見つけられて嬉しいです。
トピックが一つもないので、とりあえず立ててみます。

わたしは最近はご無沙汰ですが、過去に買ったものは…

あずまんが大王(北米版・韓国版・中文版)
Magical Play(邦題:魔法遊戯)北米版
Equilibrium(邦題:リベリオン)北米版
Once Upon a Time in Mexico(邦題:レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード)北米版
Future Cops 4 Movies 北米版(B級以下)
Red Skies(邦題:レッド・スカイ WOWOWで放送)ドイツ版PAL
Eagles - Hotel California(AUDIO-DVD)
Luis Miguel - Romances(AUDIO-DVD)

こんなところです。ほとんどAmazon系で買いました(amazon.com, amazon.de, joyo.com)。韓国語版あずまんがだけはAsianDB(http://www.asiandb.com/)で買いましたが、案内は英語でした。

コメント(17)

はじめまして、せっかくトピックが立ちましたので書き込ませていただきます。

私が海外版DVDを購入してから早4年ほど、購入した枚数も全部合わせると200枚前後になろうかとしています。
基本的に、購入しているサイトは以下の二つです。

http://www.dvdempire.com/
英語サイトですが、工業高校卒業程度の英語力と翻訳ソフトを使って何とかトラブルなく購入できています。

http://www.xonair.com/home_jp.cfm
ここは日本語で注文出来ますが……まぁ、こうゆうところですので(^^;;;

最近購入したものについては、日記に書いてありますので、興味のある方はどうぞ。 
ども、管理人なのに管理してなくてすみません・.

 私は英語がダメなんで、日本語が通るところじゃないと買い物できないのですが、翻訳ソフトがあれば何とかなるものなのでしょうか?

 先日、「ブレンパワード」というアニメを買いました。
 Webサイトで購入する場合は、基本的にカード決済でしょうし、申し込みに至るまでの過程は日本語でも英語でも住所の登録以外は、さほど大差無いと思っています。

 前回紹介したDVD Empireでは初回注文時にカードのコピーをFAXするように(と書かれたらしい)メールがきましたが、これは翻訳ソフトに掛けて出てきた日本語から判断して処理したところ問題なく注文が有効になりました。

 問題は、トラブル時の対応ですが、日本語でのメールを受け付けてくれないところでは英語で送らざるをえなくなるのでしょうが、幸いなことにこれまで1回を除きその手のトラブルには遭ったことがありません。
 まぁ、この辺はリスクの一部としてトラブル時はあきらめるという考え方もあるかと。

 ところで、このコミュニティーのトップページで紹介されていた日本のサイトのひとつで、カタログの商品が軒並み在庫切れとなっているところがあったのですが、あれって商道徳的にはどうなんでしょうね。
Amazon.comで注文していたMIDORI DAYS(邦題:美鳥の日々)北米版2巻が届きました。
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B0008FPIRM/

予約だと発売中の物より割引率が高いのが良いです。北米での発売より1日早く届いてしまいました。
DVD Empireからの荷物が届きました。
今回、宅配モードを選択したのですが、発送の案内があったのが1日なので、日曜日にでも到着すれば御の字と思っていたら、本日到着してしまいました。
値段の差とサービスを考えたら、こっちのほうが得かなぁ。

写真左から
・Full Metal Panic!: Complete Collection:$54.64
・Rahxephon: Complete Collection:$67.49
・Midori Days: Wrong Hand Man - Volume 2:$21.86

 フルメタルパニックは、注文後価格設定が$70.18→$54.64に変更されたので、途中変更していたりしますが、ひょっとして初期のバージョンにはなにかオマケが付いていのかしらん。
今週の到着分です

・Madlax: The Red Book - Volume 2 $23.38
・Rumiko Takahashi Anthology Primal Needs - Volume 1 $23.98
・Rumiko Takahashi Anthology Happy Disaster - Volume 2 $23.98
・Rumiko Takahashi Anthology A Touch Of Magic - Volume 3 $24.58
・RahXephon: The Motion Picture - Limited Edition $34.18

高橋留美子劇場は、今月4巻が発売された後で、割安のBOX仕様のものが発表されていました。

ラーゼフォンは今回あえて限定版を選んだのですが、付属のブックレットは全文英語で(あたりまえ)ちょっと見ただけでは何が書いてあるのか理解できていません。
おまけにBOXが付いてきているのですが、従来のTV版パッケージを収納できるサイズなので、薄型ジャケットのBOX版を買ってある私にとっては入れるものがない困った代物だったりします。
Midori Days - Helping Hand (Vol. 1) + Series Box が届きました。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00076ON3W/
シリーズBOXの中にはXLのTシャツが詰まっていました。
…OTAKUなりきりグッズ?
もう先週のことになりますが、日本名「新・バイブルブラック」の1話と2話の入ったものが到着しました。
英語音声のみというビーナスファイブ以来の仕様ですが、ものがものだけに台詞が聞き取れなくても別に問題はありませんでした。

参考までにAVHAPPYで購入したのですが、英語音声のみとわかった時点で、ディスクを送り返せば返金するという内容の案内がメールで来てました。このあたりXonairあたりではどういう対応だったのか興味があります。
>KITTさん
 新・バイブルブラックは私も先日入手しているのですが、届いてから英語音声のみで字幕すらないことを知って呆然としています。
 個人的にはあちらの人の声にそそられるものが無いので、日本語がないのは結構きついものがあります。
 Xonairのサイトでは、英語音声のみと表示されているので、それを承知で購入したと認識しているのではないでしょうか。

 一緒に買った、夜勤病棟の3巻(5・6話収録)は……、ちょっと失敗したような気がしないでもないです。
>KIMさん
8でも書いてますがビーナスファイブの頃に比べればアメリカ人の声優さんは進歩してると思いますよ。

まぁ、英語音声で聞いたのはビーナスファイブと新・バイブルブラックだけなので、その間にどう変わってきたのかはわかりませんが。

新・バイブルブラックでは、一応実写AVとは違う「アニメ向け」の演技をしているように聞こえました。ビーナスファイブのときはAVそのままの喘ぎ声を聞かされて参りましたからね。
今日、ガンスミスキャッツが、先週末にブルーシードとストラトス・フォーOVA(RETURN TO BASE)が届きました。

これらはすべてリージョン1の表示がされていますが、ガンスミスキャッツとストラトス・フォーOVA(RETURN TO BASE)は日本向けDVDプレイヤーで普通に再生できます。
はじめまして

北米版『Black Lagoon vol.1』をamazon.comで購入し昨日届きました。
3週間から8週間でのお届け予定と表示されてましたが、10日程度で届いてビックリです。(送料も800円程度でしたし)
Geneon社が北米から撤退したため、既にvol.2が在庫なしでやむを得ず中古で探しています。情報があれば教えてください。
北米版Black Lagoon の2巻手に入りました。
Geneon社撤退のあと販売がFUNimationになって、改めて品薄の2巻も発売されたようです。

ついでにTheSecondBarrage(二期)の1-3巻も買ってしまいました。

非常に良い出来です。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

輸入DVD 更新情報

輸入DVDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング