ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンチ★山谷えり子コミュの支配者の心得

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、
平和主義者の奴らには愛国心がなく、
国を危険に晒していると非難しておけばいい。
 このやり方は、どこの国でもうまくいく。
ヘルマン・ゲーリング
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

今の日本の状況をそのまま言い表しているようで怖いです
んで、ナチスという視点で思い出したのですが
ナチスの女性政策ってどうだったのか?

ナチスの女たち
http://members.aon.at/hwien/bgk/2003/ams1.html

以下は引用致します
>女性を「女性解放運動から解放」することを目標とし、子沢山の良妻賢母をあるべき女性の理想像として掲げていたのである。著者のジークムントはまず、そんなナチスの女性政策とその裏舞台に光をあてる。

これは、過激な性教育という言葉でジェンダフリーを叩いて
ジェンフリを理解しきれずに疲れてしまったり勘違いしてしまった女性層
こういった人たちを過激な思想から解放しようって感じで、
山谷の政策理念と酷似しています…
両性の特性を大事にという意味で“女らしさ”というジェンダー
この場合、家庭の基盤となる母性も教育によって刷り込まれるでしょう
本来は女性自身の自発的な“生み・育てたい”というのが母性であるのに
国家によって生殖と女性性の管理が行われようとしている
これはナチスの女性政策とも非常によく似ていると考えます

………………………………………………山谷の政策理念……
【家族】それは社会の基礎単位です。
● 個人単位に傾きすぎる家族政策を見直し、家族が支えあう育児・介護制度を実現します。
● 家庭や地域社会の機能を引き出し、老若男女が生きがいをもって働き続けられる社会整備を進めます。
● 多様な働き方の支援策、生涯学習・ボランティア支援策を含めた総合的な少子化対策を進めます。
 
【教育】それは子供たちの未来です。
● 行き過ぎた「ゆとり教育」と「性教育」にストップをかけます。
● 男女の区別は差別というジェンダーフリー教育をやめ、道徳教育、生命尊重教育、宗教情操教育の充実を図ります。
● 国を愛し、日本人が大切にしてきた品位、節度、調和、正直、親切、勤勉を重んじる精神が含まれるよう、教育基本法を改正します。
 
【国なおし】それは日本が大好きだからです。
● 拉致議連副会長として引き続き、拉致問題の解決を目指します。
● 日本の風土や伝統文化、資源を活かした観光立国を実現します。
● 亡き夫の意志を継ぎ、救命医療の充実と、防災対策・治安の悪化に歯止めをかけます。
……………………………………………………………………

コメント(8)

もう、女だけに母性を刷り込んでも、ナチスの頃には戻らないと思うんですが、ホント浅はか。

家無き子を増やしたいんですかね。
さかなちゃん☆さん、でもわかんないですよ〜。
いまの日本って、一九三〇年代の日本にそっくりだと思う。
少子化対策という名の母性礼賛とか、戦時の産めよ増やせよ政策とかぶるし、子どもは産まない主義、とか堂々と言えなくなってる状況って、かなりヤヴァイんじゃないかと思うんですよ。
「女性を「女性解放運動から解放」する」なんてナチスのスローガンに似た言説はmixiでもあちこちで見かけるし。
山谷個人がどうこうというより、山谷のような言説がまかり通っちゃう現実がコワいです。
2: Queen Katherine さん

やーおはようございます。

私はナチスの頃には戻らないとは思うんですが、多分全く国が予想もしなかった嫌な事態になると思って怖いです。

帝国主義がまかり通ってた頃は福祉も同時にやってたようですが、今の日本は全くそっちは逆行してますから。どうなるんでしょう。



>山谷のような言説がまかり通っちゃう現実がコワいです

こわいですね。

私も今まで政治は呑気にしてましたけど、今回のことがあって
自民党のHPを見たらそんな議員ばっかりですよ。

驚きました。
懐かしい言葉だな、「1930年代への螺旋的回帰」。
もっと言えば、今の与党議員(特に幹部)は、自分達が恐怖にあおられているように見えます。民主党もあおられてるアホが多いですね。
確信犯的な人間がもし居るとすれば、あまり目立たない所で糸を引いているように思う一方、今の日本の場合、糸を引いている中心点がある訳ではなく、支配者層が皆、何かの強迫観念にとり憑かれている、ある種集団ヒステリー状態である危険性も、現段階では排除できないと思います。
押しつけられた母性っていうのは悲劇を生むと思うんです
自分自身の決断じゃなくて、結婚して子どもを生むのは当たり前だから、
親とか周囲が望んだから、みんなもそうだから自分もそうしなくちゃ、とか
これってジェンダーの刷り込みであるし、強要なんですよね

女性が自分自身の決断を第一に子どもを生んだ訳じゃないから
それこそ、夫婦仲が上手くいかなくなった時に 
あの時に旦那が欲しいって言わなければ生まなかったのに、とかね
よし、子どもを生もう!って自分自身がそう決断したつもりでいても、
実の所は刷り込まれた多数の価値観だとか周囲を気にした結果
=見栄とか世間体とかを気にして決断している場合もあるから
何かあった時には子どもを愛せないし、人のせいにしてしまう…
でもって世間では、女性が母性を持っていて当たり前って雰囲気があるから
そういう母親らしくない女性が責められる訳ですよね 苦笑

・特定の性に本人の好むと好まざるとを問わず、一定の役割を期待すると共に、その役割に応ずる準備や能力、資質、性向がない場合、不要なストレス、劣等感を当事者に持たせ、社会的に自分が不完全であり、不適応であるとの疎外感や差別感を持たせることになってしまう

まさにこうなる訳で…
幼児虐待にいたらなくても なまじ責任感が強い女性だと
周囲や世間の目が気になって鬱に陥ってしまったり、とか
皆の期待に添って頑張ってきたのに評価されないのは何で?とか
こんな状態になるなら仕事辞めないで自分を大事にすれば良かった、とか
このまま妻と母親っていうだけで一生を終えて良いのか…
もっと色々と生き方があるはずなのに、とか 後悔すると思うんです

QKさんが仰るとおり、子どもは生まない主義って
そう堂々と言うと母性を否定していると世間一般では取られてしまうし
それじゃぁと 周囲の価値観に合わせて子どもを生めば生んだで
http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-201.html
ここのレスにあるのですが

>保育所に預けられた子供たちは、親の姿を見て育つことすらできないのだから、かわいそうを通り越して悲惨だ。

とかね
要するに家庭こそが社会と教育の基本であってそこから逸脱すると
人間として オ カ シ イ と そういう主張なんだと思います
これっていうのは山谷の主張そのものだと思うんですよ

なんでこうヒステリックに皆がなっているか?っていうと
S協会さんが仰っている通りだと思うんですね
国の経済が最悪の状態になってきて少子化で子どもの数が減ってくる
=日本人の数そのものがドンドンドンドン減ってくる
かつてのような右肩上がりの経済成長ってのも見込めないし
その不安と焦りからきていると思うんですよ
戦前回帰して古き良き時代にかえって文化的復興をすれば
少子化に歯止めがかかるという単純な思考なんだと思います

でもって、モテを意識する男性にとっても
従順な女の方が扱いやすいし楽なんだと思うんですよね 笑
恋人を作りやすいし、結婚もし易いし、子どもが欲しいって言えば、
母性を当たり前に持ってるから子どもを生んでくれる訳で…
山谷の言ってる教育ってのは 女性の自我を抑えようとしている
リプロダクティブ・ヘルス
http://danjo.city.kashiwa.lg.jp/gakushuu/gender_terms/terms/reproh-r.htm
これを“問題ある”“過激だ”って判断している訳ですから 
そう取られてもしょうがないと考えていますね
私はある程度覚悟して生みましたが、それはそれは煮詰まりましたって言うか、もー精神的には三回くらい死んでいます。

環境的には、暇なおじい様、おばあ様、伯母様などが赤子の時には近所にいて、相当ラッキーだった方だと思いますが、子育ての細かいところに口を出されて、家族破壊まで行きかけました。ある意味まだ破壊したままで放置しています。

だから絶対こう、なんとなく回りに流されて子供を産むとかはやめてもらいたいと思います。家庭こそが社会と教育の基本と言うことについては、まぁ、私は保守的な人間ですから、そう思ってやってきましたが、教育ったって、躾だけじゃなくて、ホント勉強まで見るのか。親が。みたいな世界ですからねー。

教職くらい取ってないと無理ですよ。親をなんだと思ってるんですか。と私は言いたいですよ。先生でも自分の子供教えるのはダメだって言うのに、素人に何を言ってるんだ貴様!って感じ。

子供を産む前に、もうちょい社会整備してから臨んだほうが良いと思います。ホント私は迂闊でした。子供に申し訳ない。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンチ★山谷えり子 更新情報

アンチ★山谷えり子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング