ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

難波宮が好きですコミュの【大阪】難波宮フェスタ!2010 ワークショップ「歴史絵巻を作ろう!」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【大阪】難波宮フェスタ!2010 ワークショップ「歴史絵巻を作ろう!」

7月28日(水)大阪歴史博物館にて行われる
「難波宮フェスタ!2010」
その中で「A-yan!! 関西をアートで盛り上げるNPO」が参加させていただくことになりました。
今回は、やんわり絵描き のんち先生の「歴史絵巻を作ろう!」ワークショップ!
「アート戦士エーヤンダー5」公演を行います。


【タイトル】難波宮フェスタ!2010
【日時】7月28日(水)10:00〜17:00
【場所】大阪歴史博物館、NHK大阪放送局1階アトリウム
【料金】入場無料 申込不要(高校生以上は入館料が必要)
【内容】
大阪市中央区法円坂に広がる難波宮史跡公園は、
古い歴史をもつ古代都市大阪の象徴であり、貴重な遺産として存在します。
難波宮フェスタは、史跡公園の豊かな自然の中で、歴史の話しや様々な体験、
感性を磨く音楽や文化に触れていただく「なにわ」のお祭りです。
(難波宮発掘の山根徳太郎博士の命日(7月28日)を祈念して毎年開催)


○ワークショップ

13:00〜15:00                       
「歴史絵巻を作ろう!」
【場所】大阪歴史博物館エントランス
【講師】長山雅一 A-yan!!関西をアートで盛り上げるNPO
【参加費】無料
難波宮跡の研究で有名な、長山雅一先生 (大阪市博物館協会 大阪文化財研究所 所長) により
「難波宮」についてわかりやすく解説していただけます。
その後は、やんわり絵描き のんち先生によるクレヨンで描く「難波宮歴史絵巻」ワークショップ。
参加者と共に30mの大きな絵巻を制作します。
大人から子どもまで、楽しく歴史を学べて、作品制作ができます。
(制作した絵巻物は、8月6日(金)から16日(月)まで館内アトリウムで展示)

○ステージ 
【時間】13:00〜17:00 
【場所】NHK大阪放送局1階アトリウム
【時間】15:40
「アート戦士エーヤンダー5」公演
難波宮に、謎の怪人がやって来る!
「歴史なんていらん」なんて言う怪人に、
エーヤンダーたちはどう立ち向かうのか!?

 
【お問合せ】
NPO(非営利活動団体)OSAKAゆめネット
mail osaka_yumenet@ybb.ne.jp
TEL 080-3767-3069

その他のプログラムなど、詳しくは、こちらにて。
【お知らせ】「難波宮フェスタ!2010」
http://ameblo.jp/yanspo/entry-10574466520.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

難波宮が好きです 更新情報

難波宮が好きですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング