ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HM1〜4のバモスのオーナーコミュのATシフトノブ変更 !

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Vクラス仕様なんちゃってベンツVOL.2

ヤフオクでバモス用ウッドATシフトノブが出ていたので落札できたので(即落ですが)交換してみました! ナポレックスのレボックLV−406という品物です。本物ウッドということで質感はなかなかグッドです。

純正品のネジを2つはずして交換するだけです。
バモスのシフトノブはもともとかなり短いので交換すると見た目は少し長いというかデカイかなぁ!という感じですが使い勝手はとてもOKです!
アームレストに肘をかけ腕を伸ばした延長線上に自然な感じにシフトノブが位置するのでいままでのように腕を下げてシフトするような不自然さがなくなりました。ただシフトノブが大きい(長い)分ひとつ間違えるとダンプ(トラック)の花柄シフトのような感じに成りかねませんから、今度はシフトケースにウッドシート加工をするなり、シフトブーツを履かせるなり工夫してみようかと思っています!

シフトノブの上面プッシュボタンはオリジナルはメッキですがVクラスのシフトノブ調にカッティングシートでお決まりのベンツマークを入れてみました。常時指の触れる場所なのでクリアシートでマークが剥がれないように保護しました。

あと、一番の長所は従来左膝にしょっちゅうシフトボタンが当たって痛かったのが全くなくなりましたので快適で安全です!
よろしければみなさんもどうぞ ! ただこの商品はもう絶版品だそうですので欲しい方は
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/unocal_7676
で探してみてください。私が入札した時は数点同じ物が出品されていました。

ではまた!

コメント(48)

ほし☆ほしさん
あっハンドルはトピに書き忘れてました。ただのレザー&ウッド調の安いハンドルカバーですよ! でもこれ結構手にしっくりして気に入ってま〜す!車を安くいじくるのが好きです!

toshiakiさん
そうですね、フィットのノブを加工したものもプッシュボタンが膝にあたらないから、以前私もよさげだなって思ってました。
安くいじるの大賛成です!
今んとこカーテンとヘッドライトバルブ交換だけですが…
シートカバーとかアルミとかやりたいことはいっぱいあるけど
¥が…
今はフォグランプ検討中です。
ここでの情報がいろいろいじりたい心を駆り立てますねえ
ほし☆ほしさん
あせらずじっくり時間をかけていじっていきましょうよ!あれこれ考えている時が一番楽しい気がします。私ものんびり5年かけていじってきましたが取り付けた後の満足感より取り付ける前のワクワク感の方が楽しいような気がします。カーテンもいいですね。取り付けると室内が落ち着いた感じになりそうですよね! 私も先日ヤフオクに出てたので入札しましたが負けてしまいました。。。。(泣)
ではまた!
何度見ても綺麗な純正の様な仕上がりですね〜
うらやましいです!
本日納車されたので早速お金かけずにいじりたいです!
参考にしたいので度々お邪魔します!
トンデル☆さん

こんにちは!!
えっ、私の車のことでしたか??
だったらありがとうございます!!
遅くなってごめんなさい。
納車おめでとうございまーーす。
私ものんびり時間かけていじってきました。
バモスはいじり甲斐のある車ですから
トンデル☆さんも楽しんでください!!
お役に立てれば幸いです。


バモス購入当時になんちゃんてTYPE-R化を目指し、
その後はKキャン化を目指し中途半端になっているおいらですw
シフトノブはメーカーは忘れましたがアルミの削りだしで
夏熱く冬冷たいありがたい代物です。
シフトカバーはTYPE-Rの製品型番を調べて車を買ったお店で
取り寄せてもらいました。
赤いシートは安いビニール製です。
じまっちさん こんにちは!!

アルミの削りだしノブいい感じですね。
MTならレーシーな感じがよさげですよね。
赤いシートカバーもいいんじゃないですか。
赤と黒なんぞの組み合わせは私も好きですね。
頑張ってカスタムしてくださいね!!
遅いコメントでごめんなさい。。。
バモスオーナーさん、こんばんは!!

僕もこの4月からオーナーになりました。
これから少しずつイジリたいと思います。
シフトノブは一番最初にかえました。
ネットで購入したものです。
今後ともよろしく〜
じまっちさんの 写真
クラッチペダルが見当たらないから。。
なんちゃってMTシフトではないでしょうか?
やはり押し込みシフトってやつですかね。
σ(=^‥^=)は。某PET入りお茶のおまけにあった
PETボトルホルダーをそのままかぶせて 
観ないことにしてあります。。(笑)
信州山猫さん、少林サーファーさん
>そのとおり、なんちゃってMTです。
 押し込みシフトで変速します。
 ブーツまでかぶせるとやはり周りからは
 「あれ?」と言われます。。。
シグルイさん  こんにちはー!!

おっっ、いいーのつけましたねー!!

たしかそれも、LONZAとかのでしたよね??

私がつけたやつのたしかニューバージヨンだったよーな??

ダンプ風より、そっちの方が全然OKだと思いますよ!!

ベージュのカバーとアームレストとのマッチングも

ええーんじゃないですかー!!

どーぞよろしくです!!
質問です。NAとターボではシフトノブの形状は違うのでしょうか?
私のはNAなので、ターボ用はよく量販店でみかけますが、着くのか心配で買えません。
おしえてください。
クラッシュさん

シフトノブはNAもターボも同じですよ!!
のはずですが・・・

プッシュ式ホンダAT用は廃盤が多くあまり売ってませんから
よく、お確かめくださいね。
オクではたまにLONZA(ナポレックス)の物が出てますね。
シグルイ>

質問内容かわりますが、コンソールボックスつけていてエンジンブレーキは上げにくいですか?
たかちゃんさん

エンジンブレーキ?? サイドブレーキですね!!
確かに社外品のアームレストコンソールはサイドブレーキ
少し引きにくくなりますよね。
わたしも以前付けていましたが、サイドブレーキは駐車するときだけ
しか使わないからそれほど不便には感じませんでしたけどね。
ATだから坂道発進とかもサイドほとんど必要ないですからね。
肘が置けてラクチンな方のメリットの方が大きいですね。
小林サーファーさん>

サイドブレーキでした(笑)

一回、安く買ったんですが、バモスも対応と書いてあったにもかかわらず、うまくフィットせずあきらめました。。。

以前つけられていたのは、どうでしたか?
商品のURLがあれば助かります。
たかちゃんさん

画像とかはないんですけどDIYのコーナンで買って
シグルイさんのと同じですね。
今はまた外してノーマルのシートに付いてるアームレスト
使ってます。
コンソールをつける際は、アームレストは取り外すんですかねあせあせ(飛び散る汗)

初歩的な質問ですいませんバッド(下向き矢印)

その際、シートを倒すときなどに影響ありますかexclamation & question
昔Fitの加工して付けてましたがインダッシュの2DINナビ

Pにある時チルトで開くと当たってしまうのです凹
たかちゃんさん

アームレストはそのままだと干渉しますから
外さないとだめでしょーね。
外せばリクライニングとかは大丈夫です。
純正のアームレストコンソールも
割といいですよね。
ただレザーシートカバーが被さらないから
辞めました。。。
安物だけど自分のは、こんなんですよ。
コーナンで、二千円だったから…
シートの間に、はさんで使うやつだけど〜微妙に低いですけどね…
サイドブレーキは、引いたこと無いっす(((^^;)
社外品アームレストの高さは微妙ですよね。。。
高さが合わないと体を左にわざわざ傾けないと
肘掛けにならないとか。。。
高さが合ってないと全然快適でないですから
私は以前アームレストの底に下駄履かせて(本物の下駄じゃ
ないですよ)かさ上げして高さを調整しました。
そうすれば楽チン楽チン!!
やっぱり微妙な高さなんですねあせあせ

下駄考えよっと指でOK
質問なんですけどシフトノブの棒の所を短くする方法ってありますか?シフトノブを買ったんですが付けたら思ったより長くなってしまいました。よろしくお願いします。
こんにちわ自分もFITノブ短縮加工してとりつけてまあす手(チョキ)
こんさん!

所々カーボン調ですが

これってカッティングシートですか??
センターバネルはバモスターボのカーボン調パネルですね。
私はウッドに交換してます。シフトパネルはカーボンシートと
お見受けしましたー!! 上手く貼ってますね。
ノブ短縮加工はパイプと中のシフト棒 ぶった切っていいんですかー??
私もすこし短くしたいんですがー!! よろしくお願いしまーす。
こんにちわ 短縮はカットしました気合いれて! カッティングシートですよたらーっ(汗)主要部分は。。。ちょっと見にくいですねあせあせ(飛び散る汗)
5速マニュアルです。
何の参考にもならなくてゴメンなさいあせあせ(飛び散る汗)
ヤフオクで1500円くらいで購入しました。
天然木にクリア塗装されてて激ツヤです。
こんさん

シフトノブカットも気合がいりそうですけど
内装全般もシッカリ気合はいってますね!!指でOK


ゆっきいさん

いえいえとてもみなさんの参考になると思いますよ!!
シンプルなウッドがいいですね。握りやすそうだし
ウッドの感触がよさそうですね!!手(チョキ)
質問お願いします。H14式のATターボに乗っています。シフトノブをダンプみないなクリスタルに替えたいのですが、どんな加工が必要でシフトノブのピッチ数?(10×1.25みたいなの)を詳しく教えていただけたら幸いです!
やまだんさん

ATにクリスタルノブ付けるとなるとMTノブを加工しての取り付けに

なりますからピッチは気にしなくていいです。

まずATノブを外してシフトパイプのシャフト径の外径を計ります。

そしてその外径+αが内径になるアルミとか真鍮パイプを被せて、その

パイプに差し込めるお好みのシフトノブを探して取り付けます。

汎用ノブですといろいろなアタッチメントが付いてるので活用して使用します。

ATシャフト先端の小さな樹脂部分でしかシフトノブを固定できませんから

その樹脂部にビニテを巻きつけてからシフトノブ+パイプをシャフトに

グッと差し込んで完成です。パイプの長さはテキトーに調整します。

私のもMT流用の押し込みシフトですのでご参考にどうぞ!!

ただ押し込みシフトは気をつけないと運転中不用意に操作すると

走行中にRやPに入って危険を伴いますので自己責任でくれぐれも

注意してくださいね!! 慣れれば逆に楽チンですけどウッシッシ

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1501904389&owner_id=5489727

レスの100〜です。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27139491&comment_count=109&comm_id=2986811
参考になりました!ありがとうございました(__)
やまだんさん

頑張って取り付けシコシコしてくださいウッシッシ

完成したらUPしてくださいね手(パー)
アドバイスのおかげで装着できました電球
ありがとうございましたウッシッシ
やまだんさん

うまく付いてよかったですね!!

それにしても凄いっですねウッシッシ

バスのシフトノブより超〜ーーーっロングですねぴかぴか(新しい)

ご安全運転で!!手(パー)

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HM1〜4のバモスのオーナー 更新情報

HM1〜4のバモスのオーナーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング