ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HM1〜4のバモスのオーナーコミュの特急バモス !

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして !
バモスターボ歴5年のヒロと申します。写真はホビオ発売直後に私がお台場ソニースタイルショールーム展示企画でカッティングシートでまるごとホビオをラッピングして特急電車のようなデザインにしたものです。この時も自分のバモスターボで夜中2日間作業に出かけました。自分のバモスはベンツVクラスもどきの小ベンツ仕様にしております。またの機会にご紹介させて頂きます。愛着があり飽きの来ないバモス ! これからも仕事と生活の相棒として大事に乗りたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

コメント(12)

初めてお目にかかりました!
すごいですね ♡→ܫ←♡

しかもベンツ仕様って...

レベルが違いますね(๑→‿ฺ←๑)
はじめまして★

特急すごいですね(・ε・。)全部カッティングシートなんですか??

ベンツ仕様も是非みせてください♪
特急!?スゲー!!

ヒロさんは一体何をする(出来る)人なんですか?

Vクラス仕様も早く見てみたいです。
  ↑
実は以前から欲しかったりする…
みなさん、こんにちは !
特急バモスご覧頂きありがとうございます。このホビオはソニースタイルとホンダのコラボ企画でお台場のソニーのショールームに一週間ほど展示されました。色付けはすべてカッティングシートで行っています。製作はデータ作成に1週間貼り込み作業に深夜作業2日間かかりました。私は看板屋をやっております。主にはカッティング文字の製作やショーウィンドウのメディアシートの貼り込みなどをしています。車の場合は3次元曲線に貼りこまなければならないので、バンパーやボンネットなどこのバモスも苦労しました。一週間の展示のあと、このホビオはプレゼント商品となりましたので展示終了後すべて剥がして元に戻しにいきました。貼るのは大変ですが剥がすのは2時間ほどで剥がし終えました。(悲しい〜 !) 車のマーキングでは他にコルベットクラブの会長さんがデイトナサーキットのペースカー仕様のデザインにしたいとのことで赤のコルベットを白と赤と黒のフラッグデザインのペースカーに仕立てた事があります。確か写真が残っていたと思うので探してあったら、またご紹介いたします。自分のVクラス仕様はいま仕事で泥だらけとなっておりますので、洗車してきれいにしてからご紹介させて頂きます。それではまた !
楽しみですね〜(๑→‿ฺ←๑)
早くベンツバモスみたいです♪♪
みなさんこんにちは !
自分のバモスターボはまだ脚立や工具がたくさん積んだままで汚いので、もう少ししたらアップさせて頂きます。。。。。
コルベットの写真があったのでご参考にアップさせて頂きます。
バモスのコミュニティなのにイイカナァ。。。。
時間稼ぎみたいでごめんなさい !
ではまた !
あの〜
この特急バモスの変装は
依頼したらいくら位でやってもらえるんですか?

もうちょっと単純に 山手線仕様とかでいいんですけど。。
(=^‥^=ゞ ぽりぽり
信州山猫さん
値段は結構高いです。。。よく走っている広告のバス(ラッピングバスといいますが)1台製作すると200・・・・円位ですのでバスとバモスの大きさの違いから想像して頂けるくらいですね! 派手な電車仕様のバモスに乗るのは結構勇気がいりますね。。。。。ではまた!
(@@; 結構するんですねぇ。。

ペイントとかでなく。簡単に復元できるから。

ちょこっと イベント事に出来ないもんかな〜等と
安易に考えてました・・・

此の頃は思いっきりサンデードライバーに成り下がっていますから。

たまーに乗るなら面白くしないとって感がちらほらと・・
信州山猫さん
車1台まるごとラッピングするのでなく、ストライプを入れる位ならそれほどかからないと思います。特急バモスは特殊なケースだと思いますから ! では
みなさん、こんにちは !
この特急バモス製作過程のソニースタイルHPがまだアップされているようですので、お暇でしたらごらんください。紺のポロシャツの男は私です。。。。ではまた !
http://www.jp.sonystyle.com/Asobi/Pre/pre_index.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HM1〜4のバモスのオーナー 更新情報

HM1〜4のバモスのオーナーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング