ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TJラングラー愛好会コミュの2006年TJラングラー ヘッドライトについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさま はじめまして
先日、念願のTJラングラーが納車されました。

納車日に千葉へキャンプをしにいったのですが、
夜買い物に出ようとするとあたりが暗く、ハイビームでないと
運転が出来ないほどでした。

ディーラーへ問い合わせしたところ、ラングラーはもともと暗いとのことだったのですが、
みなさまは、どのようにして乗られていますか?おすすめのパーツ、対処方法など
ありましたら、教えていただけないでしょうか。

コメント(9)

HIDを入れるか、フォグランプを付けるかですね。
僕はハロゲンとフォグランプを付けてますよ‼
OFF-GarageTAKAさん

 コメントありがとうございます!やはりHIDかフォグランプになるんですね。
 ちなみに、HIDは金額により寿命が違うだとか。。。
 ディーラー確認したのですが、HIDは、ネットなので3,000円〜とかあり
 寿命は、本当ばらばらだとのことでした。そして、工賃25,000円。

 OFF-GarageTAKAさんは、ご自身で交換しましたでしょうか。
安いHIDは当たりハズレがありますね、以前入れていた物は一年半程でダメになりました。

自分で出来そうと思ったパーツの取り付けは自分でしますよ‼
OFF-GarageTAKAさん

 早速の回答ありがとうございます。
 やはり当たり外れあるんですね。

 ランプ交換ぐらい自分でやってみたいです。
 結構簡単なものなんでしょうか。

 特に難しいところなどあれば教えていただけませんか?
 
普通に球だけの交換であれば特に難しいことは無いと思いますよ‼

オススメは少しお金がかかるかもしれませんが、ヘッドライトをハロゲン球のホワイト4500ケルビンぐらいにして黄色のフォグランプにするのがいいかと…

山道、雨の日、霧、雪の日にはフォグランプがあれば安全性もありいいと思います。
OFF-GarageTAKAさん

 コメントありがとうございます!
 お勧めのブランドなどありますでしょうか。
 全然知識がないので、どれを使えばいいのやら経験者の方の
 お話聞かせていただけると嬉しいです。

 安全性も大事ですよね。OFF-GarageTAKAさんのジープすごいですね。
 僕も早くリフトアップなどしたいです!!
フォグランプ、ヘッドライト球両方共にPIAAを付けてます。
人それぞれ形、使い勝手に好みがあるので一概にコレがいいとかは無いですね。

僕も知識不足で改造し出してから今の形になるまで修理の繰り返しで3年もかかりました(泣)
まだまだやりたい事は沢山あるんですけどお金が追いつきません(笑)
ぼくも2006年式TJです。某オークションのHIDキット入れましたが、もう2〜3年ですが、なんも問題なく使ってます。もともと、高級なハロゲンよりも安く落札させたんで、使い捨て感覚でいます。いまだに、使えてますけど・・・
それよりも、車検が厄介です。いろんな規制がたくさん増えたんで・・・
しゅしゅTJさん

 コメントありがとうございます。
 一緒の年式ですね。

 2〜3年ですか〜やはり相性とかもあるんでしょうね。
 車検の規制ってそんなに増えたんですか。。。
 勉強しなくては。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TJラングラー愛好会 更新情報

TJラングラー愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング