ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長崎県立島原高校卒業生コミュのふるさと祭り東京!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関東在住の皆さ〜ん

1月8日(金)〜11日(月・祝)に東京ドームで「ふるさと祭り東京」が開催されます。
そこに島原市も参加して、島原市物産〔カステラ・とら巻き・ウインナーなど〕の販売を行うとのことです。
また、特に1月10日(日)18:30からは、ふるさとステージで島原有明産のいちご「さちのか」の配布イベントもあります。
入場料が1500円かかりますが、インターネットでは前売り券(1200円)も販売中です。
もしよろしければ、お出かけください。

<ふるさと祭り東京のご案内>

期日:平成22年1月8日(金)〜11日(祝月)4日間
   10時〜20時(最終日18時)

場所:東京ドーム

来場者:約18万人とのこと

テーマ:島原半島世界ジオパーク〜火山と大地のめぐみ〜

展開:島原市・JA島原雲仙・ジオパーク推進室・大光食品・西善製菓 共同事業
   E02ブースで試食販売・ノベルティー配布予定
   1月10日(日)18:30ふるさとステージ(300人収容)
   来場者100名に「さちのか」プレゼント

ふるさと祭り東京の催事については、ホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/

コメント(2)

関東地区の皆さ〜ん

どうです、行く気になりましたかあ〜exclamation ×2

島原市役所よりちょっと変更の連絡があり、

?E02ブースでは試食販売のみ(ノベルティー配布はなし)

?ふるさとステージでのいちご配布は島原有明産いちご「さちのか」とは限らず(足りなくなったら島原有明近郊のものに)

ということです。

まあ、「ちっちゃいことは気にするな。ワカチコ、ワカチコ」でさくらんぼ

それでは、皆で行って島原ブースを盛り上げましょう走る人走る人走る人
本日(1/10)、行ってきました。

東京ドームの中はほとんど歩けないほどの大賑わい。
インターネットで見ると、昨年は4日間で18万人だったとか。
今年も大盛況です!

そんな中、「ふるさとステージ」での島原の発表も大賑わい。
島原市役所、島原雲仙JAの方が張り切ってイベントを実施。
駆けつけた我々関東組も、「勝手にお手伝い」の状況でした。(笑)

「ふるさと祭り」はいよいよ明日(1/11)まで。
ご都合のつく方、お勧めですよーっ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長崎県立島原高校卒業生 更新情報

長崎県立島原高校卒業生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング