ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラクエ9 星空の守り人コミュの【トピトップ必読】何度同じ質問をしてもよいトピ『58ターン目』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【【必 読】】・・下記の注意事項を必ずよく読んでから書き込んで下さい。

■質問する側、回答する側共通
・他の閲覧者に不快感を与える可能性のある書き込みはやめましょう。

■質問する側
・下に記載している、"頻繁にある質問"に自分の欲しい答えがないかまず探しましょう。
・現在のあなたの状況を最初に明確に書いてください。(例:クリア前で○○まで話が進んでいます。など)
・未配信クエストやゲストなど、正規のプレイを超える範囲の内容に関する質問は禁止。
・質問の際の言葉使いには気をつけてください。(○○ゎどぉゆぅ意味ですか ←アウトです)
・回答してもらった方には『必ず』お礼を言いましょう。(お礼だけでコメント数を伸ばさないため、複数の方へのお礼もなるべく1回の書き込みでお願いします)
・回答者に対して質問orお礼のメッセをしないでください。
・クエストの質問をする際は『クエストNO.』『クエストの内容』は必須。
・地図の場所に関しての質問は、画像を必ず添付してください(地図の名前だけでは判断出来ません)
 こちら↓のトピトップも御覧下さい。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49705109&comm_id=1641552
・よくある質問は↓こちらのトピにもまとめてますのでここで回答が見つかることもあると思います。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44443661&comm_id=1641552


■回答する側
・トピトップを読んでないような質問は回答せずにトピトップを読むように誘導お願いします。
・既出質問であったり同じ質問ばかり出ても、罵倒するような言葉は厳禁です。


■頻繁にある質問
◆クエスト関連◆
『もう一度依頼人に話し掛ける事により、ヒントを得られることもあります』
・No.34→正解は一つではないので『質問まとめ』トピへ。
・No.39→うみなりの杖…グビアナ城下町/水のはごろも…ドミールの里/みかがみの盾…クリア後のセントシュタイン にそれぞれ売ってます。
・No.107→ポイントは守備力を下げること。防具を外したりすてみ2回を使ったりしてみましょう。
・No.147→『質問まとめトピ』297番のコメにあります。

◆アイテム・装備◆

・種・木の実の効果→飲んだときの職業でのみ有効。転職・転生しても効果は消えません。
・証について→ある職業で初めて転生するときにその職業の"証"がもらえます。その時、転生するのは主人公でも仲間でもOK。証がもらえるのは各職業一つのみです。証はアクセサリー扱い。



◆宝の地図のボス◆
・黒竜丸、ハヌマーン、スライムジェネラル→地図名に花、岩、風、空、獣、夢のつく宝の地図のボス。
 黒竜丸…ドロップがドラゴンテイル(10%)、カグツチのこて(2%)、
 ハヌマーン…ドロップ:ほのおのツメ(10%)、むてきのズボン(2%)、
 スライムジェネラル…ドロップ:きせきのつるぎ(5%)、わざしのてぶくろ(2%)

・イデアラゴン…マジカルメガネ(5%)、りせいのサンダル(2%)

・Sキラーマシン、ブラッドナイト→地図名に空、獣、夢、影、大地、運命のつく宝の地図のボス。
 Sキラーマシン…ドロップ:たつじんのオノ(5%)、えいゆうのブーツ(2%)、
 ブラッドナイト…ドロップ:しんぴのよろい(5%)、りんねの盾(2%))

・アトラス、邪眼皇帝アウルート→地図名に影、大地、運命、魂、闇、光のつくの宝の地図のボス。
 アトラス…ドロップ:きょじんのハンマー(5%)、そらのトーガ(2%)、
 邪眼皇帝アウルート…ドロップ:ミネルヴァミトル(5%)、はるかぜのぼうし(2%)


◆職業◆
・賢者になるには→ガナン帝国城の本棚を調べましょう。
・スーパースターになるには→クリア後グビアナのダンスホールへ。

◆必殺技・特技◆
・会心のサイン→ひたすらサインぜめを続けて下さい。会心の一撃と同様、成功率はきようさに依存します。
・会心のボケ→ひたすらボケ続けて下さい。これも成功率はきようさに依存します。また、モンスターによって笑いやすさが異なります。
・スーパールーレット→専門トピありますよ。魔法戦士or盗賊をパーティに最低1人入れた状態で、同一ターンに4人全員がひっさつ選択で発動出来ます。
・オートぬすむ→成功率はとうぞくの秘伝書所持者の現職業Lvにのみ依存です。とうぞくの証を装備したり、きようさを上げたりしてもオートぬすむ成功率は上がりません。

◆場所◆
・ルディアノ城→エラフィタの北西、ほろびのもりのモヤモヤしたところ。
・魔獣の洞くつ→ナザム村から北西へ進み、西ナザム地方の北西。
・カズチャ村→カルバドの集落から上に行き橋を渡り右。
・閉ざされた牢獄→ガナン帝国城地下。
・ジャーホジ地方→ガナン帝国領東の北を海、他を山に囲まれた地方。
・オンゴリのガケ→アユルダーマ島から北東、グビアナさばくから北西の「し」の字型の船か箱舟でしか行けない地方。
・メダル王→カラコタ橋にいます。

◆その他◆
・すれ違い通信について→説明書を読みましょう。
 参考トピトップ↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46662593&comm_id=1641552

・ナザム村に行ったけどストーリーが進まない!→女神の果実は7つ揃っていますか?
 揃っている→ダーマ近くの青い木から天使界へ
 揃っていない→女神の果実を集めて下さい。石の町、グビアナ、カルバド、エルシオンあたりが行き忘れてる可能性が高いです。(ルーラで行けますか?)

・呪いの解除法→教会へ。
・転生について→クリア後にダーマ神殿でのみ転生が可能。
・中断技→長くなるんで専門トピをどうぞ。

・現在は正規ですべての魔王が入手可能です。


・箱舟→クリア後にダーマの地下で話を聞いてツォの浜に行きクエストNo.39を受注&クリア。

■次トピについて
 書き込みが970を越えたあたりで、トピ立て宣言をしてからトピ立てをお願いします。

前・57ターン目
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51748295&comm_id=1641552

コメント(1000)

赤髪のなぎさちゃんさん

ありがとうございまするんるん
> 赤髪のなぎさちゃんさん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
色々と模索していきたいと思います。
また何かわからないことがあれば質問させてくださいほっとした顔


スライムゼリーを大量にほしいのですが いい方法ないですか?
> 963 デカロンナイト MITUさん
> スライムゼリーを大量にほしいのですが いい方法ないですか?

スライム類ばっかりうじゃうじゃ出る場所がウォルロにありますよね。
そこで片端から盗めばよろしいかと。

>963: デカロンナイト MITUさん
私も色々試しましたが、必殺の扇及びそれの上位扇を4人分持ってれば
全員盗賊にしてダーマ周辺のスライムナイトからお宝ハンターで取るのが
一番早かった気がします。
もちろん必殺チャージまでの間に全員で盗むのは言うまでもなく。
> 966 えびせんさん

> 全員盗賊にしてダーマ周辺のスライムナイトからお宝ハンターで取る

たかがスライムゼリーにそこまでする大馬鹿野郎(<最上級に称えている)
なんかそうそういないでしょうから、それは極めて貴重な証言ですね。
頂きます。よし、これでうちのメタスラ武具も撲滅だ。
みなさん ご返答ありがとうございます とりあえず高台にいってみますわーい(嬉しい顔)
>967: LucifeRさん
そこまで賞讃されるほどでもないですがどうも(^^ゞ
お宝ハンター作戦をウォルロ高台でキングスライムを狙って行っていた事もありましたが
それだと少し時間が掛かりました。
ベホマスライムやスライムマデュラやスライムベホマズンからでも可能ですが
出現場所の問題や多少ダメージを食らうなどで面倒です。
スライムナイトからやるのが一番早い結果に辿り着いたわけです。
他にもよごれたほうたいを99個集めるのにもグビアナ地下水道のマミー相手に
お宝ハンター作戦を使いましたが、マミーはこちらが強いと100%逃げるので
ボケを併用しました。
あと王家ファッションを錬金するのに大量に必要なロイヤルバッジを作るのに手に入れたい
ちからのゆびわと竜のうろこもそれぞれ絶望と憎悪の魔宮でギガンテスとレッドドラゴンに
お宝ハンター作戦を使いましたよ。
(絶望と憎悪の魔宮にギガンテスとレッドドラゴンしかシンボルがうろついていないフロアがあるので)
レアドロップ判定が運悪く出てしまわない限り、確実に通常ドロップを確定させるお宝ハンターは
非常に使える必殺技だと思ってます。
(ザコはレアと通常を同時にドロップしないので、レア判定が出ると通常ドロップが無効になる)
質問です。

道具の『みがきずな』が沢山手に入れる事が出来る場所ってありますかexclamation & question
> ☆kuririn@☆さん
グビアナ城から南西の砂場か
ドミールから南西の海岸沿い

サンドシャーク か
大王クジラからも入手可人差し指
一度に4つ位手に入りますぴかぴか(新しい)
どなたか教えて下さい。

プラチナメイルはどこに売ってるアイテムなんでしょうか?
錬金のみでしか入らないもんなんでしょうか?

よろしくお願いします。
m(__)m
> 969 えびせんさん

ロイヤルバッヂの話もイタダキです。

> 他にもよごれたほうたいを99個集めるのにもグビアナ地下水道のマミー相手に
> お宝ハンター作戦を使いましたが、マミーはこちらが強いと100%逃げるので
> ボケを併用しました。

自分は包帯は魔獣窟にとりに行くようにしてるんですが、
これも検証の結果、風呂井戸になったのでしょうか?

> レアドロップ判定が運悪く出てしまわない限り、確実に通常ドロップを確定させるお宝ハンター

スカる事ありませんでしたっけ。自分、四人盗賊必殺扇なんて
奇跡剣と神秘鎧を人数分=8つ揃えたときしかやってなかったです。

> 972 MaTsuさん

> プラチナメイルはどこに売ってるアイテムなんでしょうか?
> 錬金のみでしか入らないもんなんでしょうか?

プラチナ系って確か錬金行き止まりだから、
錬金コンプの礎に作ってあげちゃったほうが
荷物にならないでいいと思います。

> LucifeRさん

ありがとうございます。
(^O^)
ソード、シールド、ヘッドまでは揃えたんですが、なかなか解決しなくて^^;

またお願いします。
>973: LucifeRさん
> 自分は包帯は魔獣窟にとりに行くようにしてるんですが、
> これも検証の結果、風呂井戸になったのでしょうか?

これは単純にシンボルの出現率で決めました。
風呂井戸の墓地(ドン・ヤドロクがいた所の一つ上の階)での
マミーのシンボルの出現率が極めて高いので、効率良くマミーと戦えるんですよ。

> スカる事ありませんでしたっけ。

宝の地図の洞窟のボスに対して使用した時に限りスカることありますが
雑魚敵に使用した時は今まで一度もスカったことないですね。
> 976 えびせんさん

> 風呂井戸の墓地(ドン・ヤドロクがいた所の一つ上の階)

あー、なんとなくアノンルートばっかり通ってて
ギャングルートのほうに行ってなかったですよ。
そういう必然的なフロアがあったですね、確かに。
(IIのころからそういうモンスター配置をするゲームでした、DQは)
納得です。

> 宝の地図の洞窟のボスに対して使用した時に限りスカることありますが

そういうことですか。自分の経験とも一致しました。コレも納得。
いろいろご教示有難うございました。
あるホームページでは294グレイナルはせかいじゅのは100%の
宝の地図で出て来ると書いてあったんですが、「せかいじゅのは100%」の意味がわかりません。
どう言う意味なんでしょうか?
> フジ@荻窪、天沼育ちさん
宝の地図のグレイナルを倒すと
必ず世界樹の葉が手に入りますぴかぴか(新しい)
極まれに竜王の地図が入手可能でするんるん
> 978 フジ@荻窪、天沼育ちさん
> あるホームページでは294グレイナルはせかいじゅのは100%の
> 宝の地図で出て来ると書いてあったんですが、「せかいじゅのは100%」の意味がわかりません。
> どう言う意味なんでしょうか?

あー見れば一発で理解するから見たことないんですね。
お宝欄の一番上が「宝の地図 100%」じゃなくて「世界樹の葉 100%」
になってる地図があるんです。
もう宝の地図クリア数 291回なんですが、
「世界樹の葉 100%」になってる地図が出て来ません。(必ず出て来る物なんですか?)
ちなみに世界樹の葉はやっと99枚になりました。
981>

レベルはそれぐらいあれば大丈夫なはずですが
スキルポイントをパラディンの「はくあい」に
使って、パーティー全員100にしないとダメです。

HP500ぐらいは欲しいので、できれば
魔法使いより、バイキルトの使える魔法戦士の
ほうがいいと思いますよ★
982>

うーん・・・基本的にはレベルの高い地図に
潜れば グレイナルの地図はもらえると思うんですが・・。

とりあえず 10数回潜れば多分手に入るはずですねー。
条件あるのかな??
984>

ありがとうございます。
やってみます。
>987: 赤髪のなぎさちゃんさん
> 転生回数が5回以上の状態でクリアすると、全ボスの中からランダムになる
これはちょっと違うと思うんですけど(^^;
おそらく公式ガイドブック下巻550ページを見ての発言かなと思いますが
もしかして入手地図ランク計算式をご存知ないですか?
>989: 赤髪のなぎさちゃんさん
公式ガイドブックには転生回数のほかに主人公レベルと地図のレベルも指定されています。
その三つの数値がその条件ならの話であって、転生回数だけの問題じゃないんですよ。
しかもあの表もほぼそうなるという元で書かれているようで完全にそうなるわけではなく
一番下の「B1Fのモンスターのランク」はCになっていますが
クリアした地図のレベルが90では、ごく低確率でDの地図が出る可能性もあるんです。
船を入手して錬金で
お金を貯めたのですが
今の段階で利用できる店で
強い装備が買えるとこは
どこでしょうかわーい(嬉しい顔)
ドラクエ9の装備で、バトルマスター、賢者、レンジャーの実質的な最強の装備は何になりますか??よろしくお願い致します。
994さん

すばやさが低いですがバトマスが攻撃力が強いし必殺技も強いし。と思います。

質問

クエスト。フォース愛よ 永遠にをやってます。キングスライム(ウォルロ村北東の精霊の泉) なんですか、北東に見える祠なんでしょうけど行き方がわかりません。教えてください。
> Find meさん

本編クリアはしてますか?
クリアして空を自由に飛べるようにならないとウォルロの高台には行けませんよ。
それより、サンマロウの周辺で合体したスライムのキングスライムを狙う方が早いかと思います。
> ちひろっちさん

ドラクエ9はステータスは男女とも同じなはずです。

違うとすれば装備品と容姿くらいかな……。

> neilさん

武器と盾に関してはスキルをマスターすればどの職業でも装備できるので……。

防具ですが、名前がうろ覚え状態なのでわかる範囲で説明します。

バトルマスター

頭…☆5の兜
体…☆5の鎧
手…☆5の籠手
足…☆5の靴


賢者

頭…はる・なつ・あき・ふゆのついた☆4の帽子
体…☆5のローブ
手…☆5の手袋
ですが実用性を考えるとげんまの籠手かな?
足…☆5のサンダル

レンジャー

頭…賢者と同じ
体…☆5のトーガ
手…☆5の手袋
足…賢者と同じ

です。あくまで守備力を重視したので、耐性・付加面考えたら他の防具になるかもです。

996さん

本編クリアーしてますしアギロホイッスルあります。

(サンマロウの周辺で合体したスライムのキングスライムを狙う方が早いかと思います。)

これは、泉にいるクエストをクリアーしないといけないんですね。

めんどうなので忠告通りサンマロウでキングスライム倒しました。

ありがとうございました。
【トピトップ必読】何度同じ質問をしてもよいトピ『59ターン目』
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56344929&comm_id=1641552

立てました。次はこちらにお願いします。

ログインすると、残り967件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラクエ9 星空の守り人 更新情報

ドラクエ9 星空の守り人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。