ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラクエ9 星空の守り人コミュの宝の地図について 30枚目

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆質問投稿する前に下記を良くお読みください。

宝の地図に関するトピです。
ご利用の方は必ずトピトップを熟読して下さい。
世界地図は説明書2-3ページを見て下さい。

★是非参照して欲しいトピ★
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45024357&comm_id=1641552

※写真を撮る手間・回答を検索する手間がなく見つかります。
 PC・携帯から地図入り口位置が検索できる方法のご案内です。
 すべての入り口が検索できるようになっています。
 迷った時は一度参照して下さい。
 写真を撮る手間・回答を検索する手間がありません。


【回答者の方へお願い】

 ピンポイントではなく、ヒント程度でお願いします。
 探す手助けという考えでお願いします。(例:地方名程度)
 又、トピトップを読んでないと思われる方へは
 トピトップを熟読する旨促してあげて下さい。
 ご協力をお願い致します。

【地図の位置を質問される方へ】

■次の物が写ってる地図は試してみてください
 1.ススキみたいのがある地図⇒東(西)ベクセリア
 2.白い大地やモミの木がある地図⇒雪国またはその周辺
 3.サバンナにあるような木がある地図⇒頭に「竜の」と付く地方
 4.毒沼(紫色)がある地図⇒ガナン帝国領、カズチィチィ山、滅びの森 もしくは隣接する地方

■質問する前に、多少前の他の質問を見てみましょう
 同じ地図が続けて質問される事があります
 携帯からの人も5ページほど前まで見てみたら見つかるかもしれません。

■地図の位置を質問される方は必ず地図の画面(宝の地図選択画面)を
 写真で撮ってUPして下さい。
 入り口の場所はランダムですので、名前とレベルでは回答できません。
 なので、入り口の場所の質問に地図名を書き込む必要はありません。

■写真を撮る時は、地図情報をLかRボタンで必ず隠して下さい。
 地図を選択する時にL(またはR)ボタンを、
 「お宝のかくりつ」が表示されている画面で押すと情報が消えます。
 情報の下に入り口の位置が分かるおたからが隠れてる事があります。

■画像は真正面で見える位置にしてから質問して下さい。
 編集で向きを変えるか、面倒なら縦長に撮影してUPして下さい。
 回答者の方に、首を曲げさせたり携帯回転させたりというのは失礼です。

■撮影時には、地図の全画面が入るように撮影して下さい。

■ピンボケも大変見辛いです。投稿前に画像を良く確認しましょう。

■回答を貰ったら、お礼のレスを忘れずにお願いします。

※前トピ(29枚目) http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47511909

コメント(976)

>>[939]
エラフィタ地方・・・ですが、トピトップに書かれているルール守りましょうね。

> ■写真を撮る時は、地図情報をLかRボタンで必ず隠して下さい。
>  地図を選択する時にL(またはR)ボタンを、
>  「お宝のかくりつ」が表示されている画面で押すと情報が消えます。
>  情報の下に入り口の位置が分かるおたからが隠れてる事があります。
>>[944]
サンマロウ地方ですね。
トピトップに書かれていますが、写真撮るときはLかRボタンを押してお宝のかくりつの表示を消してからっていう約束ですので次からそうしてもらえると嬉しいです。
>>[945]

はい!わかりました。
次からは、そうします。
アドバイスありがとうございました。
ここ何処かわかりますか?

教えて下さい。
>>[948]

いつもありがとうございます。
早速行ってきます。
ここ何処かわかりますか?

宜しくお願いします。
>>[950] セントシュタイン城から北東方向ですね。
>>[951]

見つけました。
チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
>>[955]

ありがとう(^-^)
さっそく探しに行きますね。

>>[961]
ベクセリアまでわかってるのならもう少し頑張りましょうよ。
西ではなく東ベクセリアの方ですね。
>>[962]

あっ!そうなんですか?

あっちゃこっちゃ探してたけど、西ばっか探してました(苦笑)

ヒントありがとうございます。o(^-^)o

カルバドの集落…までは解ってるのですが(^^;

なかなか地図にたどり着けません。

誰か教えて下さい。お願いします。


>>[964]
カルバドじゃないですね。カルバドへ行く途中に通る湿地です。
>>[965]

えっ!?そうなんですか!?

もう一度探してみます(^^;

ありがとうございました。
>>[968]

ありがとう(^o^)/
行ってみますね♪
なんか私ばっかり聞いて、すみません。

ここ何処か教えて下さい。


>>[970]
もうやってる人がほとんどいないのでそうなっちゃいますよね。
毒の沼地がある場所は限られるのでこれはそう難しくないんじゃないかな。
世界地図上で北西の方ですよ。
>>[971]

北西だとルディアノ城あたりですか?

探してみます。ありがとうございました。

>>[974]
初めの所ですね。
探してみます、ありがとう。

ログインすると、残り939件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラクエ9 星空の守り人 更新情報

ドラクエ9 星空の守り人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。