ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラクエ9 星空の守り人コミュの【トピトップ必読】何度同じ質問をしてもよいトピ『52ターン目』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【【必 読】】・・下記の注意事項を必ずよく読んでから書き込んで下さい。

■質問する側、回答する側共通
・他の閲覧者に不快感を与える可能性のある書き込みはやめましょう。

■質問する側
・下に記載している、"頻繁にある質問"に自分の欲しい答えがないかまず探しましょう。
・現在のあなたの状況を最初に明確に書いてください。(例:クリア前で○○まで話が進んでいます。など)
・未配信クエストやゲスト、未配信の魔王など、正規のプレイを超える範囲の内容に関する質問は禁止。
・質問の際の言葉使いには気をつけてください。(○○ゎどぉゆぅ意味ですか ←アウトです)
・回答してもらった方には『必ず』お礼を言いましょう。(お礼だけでコメント数を伸ばさないため、複数の方へのお礼もなるべく1回の書き込みでお願いします)
・回答者に対して質問orお礼のメッセをしないでください。
・クエストの質問をする際は『クエストNO.』『クエストの内容』は必須。
・地図の場所に関しての質問は、画像を必ず添付してください(地図の名前だけでは判断出来ません)

よくある質問は↓こちらのトピにもまとめてますのでここで回答が見つかることもあると思います。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?guid=ON&id=44443661&comm_id=1641552&guid=ON&guid=ON


■回答する側
・トピトップを読んでないような質問は回答せずにトピトップを読むように誘導お願いします。
・既出質問であったり同じ質問ばかり出ても、罵倒するような言葉は厳禁です。


■頻繁にある質問
◆クエスト関連◆
・クエストNo.16→『ねこみみバンド』してみて。
・クエストNo.34→正解は一つではないので『質問まとめ』トピへ。
・クエストNo.39の『うみなりの杖』『水のはごろも』『みかがみの盾』→全て売っています。『みかがみの盾』はクリア後のセントシュタイン。
・クエストNo.63の赤い看板→魔獣の洞窟付近の小島。
・クエストNo.71『黄泉送り』→グビアナ砂漠とヤハーン湿地の間の海。(低確率での出現)
・クエストNo.76『3人の弟子』→1人目『エルマニオン海岸のキラーリカント』
・クエストNo.76『3人の弟子』→2人目『閉ざされた牢獄B1Fのクローハンズ』
・クエストNo.76『3人の弟子』→3人目『世界地図の四隅に出てくるキラークラブ』
・クエストNo.105の猛毒→グリーンドラゴンから浴びて。
・クエストNo.107→自分がダメージを受けないことには、やいばのぼうぎょでダメージを跳ね返すことは出来ません。防具を外したりすてみ2回を使ったりして守備力を下げて下さい。
・クエストNo.125はどこへ行けば?→風を愛する人々が集まる集落で情報を集めましょう。尋ね人がいない場合には探しに行ったり、時間帯を変えて来たりしましょう。
・クエストNo.139のアジト→グビアナ城乙女の沐浴場の井戸の中にあります。
・クエストNo.141の条件→クエストNo.46をクリアしていないと受けられません。
・クエストNo.143の対象モンスターが分からない→もう一度依頼人に話しかけましょう。
・クエストNo.144→まじゅうのツメは宝の地図の青宝箱(Bランク)、またはじごくのヌエ(火山地形最強ランクモンスター)の通常ドロップです。
・クエストNo.146→レインボーチュチュは錬金です(レシピはエルシオン地下校舎)。カラフルチュチュはセントシュタインに売っています。
・クエストNo.147→『質問まとめ』トピへ。

◆アイテム・装備◆
・みがきずな→竜のつばさ地方、グビアナ砂漠。
・かがみ石→ヤハーン湿地、竜のくび地方。
・きよめの水→ベレンのきしべ、カズチィチィ山(南)。カズチャ村に出るガオンからも盗めます。
・あくまのタトゥー→悪魔系モンスターのドロップ。ヘルバトラー、まおうのかめんが盗みやすい。
・ときのすいしょう→ビタリ海岸の洞窟に売っています(要:箱舟)。
・ゴールドメイルのレシピ→石の町の本棚にあります。
・よるのパピヨン→短剣です。(レシピはリッカの宿屋3F(要:すれ違い25人))
・しんそくのパオ→ズボンです。
・さびついた鎧、小手→11月27日時点で未配信

・種・木の実の効果→飲んだときの職業でのみ有効。転職・転生しても効果は消えません。
・証について→ある職業で初めて転生するときにその職業の"証"がもらえます。その時、転生するのは主人公でも仲間でもOK。証がもらえるのは各職業一つのみです。証はアクセサリー扱い。

◆モンスター◆
・トロルキング→絶望と憎悪の魔宮(ラストダンジョン)。or『遺跡』の宝の地図。
 (クリア後は・・神の国へ行き女神と話すとラストダンジョンに行けます。)
・ゴールドメッキマン→ゴールドマンを倒し続けて
・ゴールドタヌ→水系高レベルの宝の地図。
・クラウンヘッド→高Lvの『土』『水』の宝の地図
・れんごく天馬→中〜高Lvの『火山』の宝の地図
・アルマの塔のBOSS→11月27日時点で未配信

◆宝の地図のボス◆
・黒竜丸、ハヌマーン、スライムジェネラル→地図名に花、岩、風、空、獣、夢のつく宝の地図のボスです。
 黒竜丸はLv1〜77(ドロップ:ドラゴンテイル(10%)、カグツチのこて(2%))、
 ハヌマーンはLv1〜74(ドロップ:ほのおのツメ(10%)、むてきのズボン(2%))、
 スライムジェネラルはLv1〜77(ドロップ:きせきのつるぎ(5%)、わざしのてぶくろ(2%))の地図に出る可能性があります。

・Sキラーマシン、ブラッドナイト→地図名に空、獣、夢、影、大地、運命のつく宝の地図のボスです。
 SキラーマシンはLv13〜80(ドロップ:たつじんのオノ(5%)、えいゆうのブーツ(2%))、
 ブラッドナイトはLv28〜86(ドロップ:しんぴのよろい(5%)、りんねの盾(2%))の地図に出る可能性があります。

・アトラス→地図名に影、大地、運命、魂、闇、光のつくの宝の地図(Lv31〜89)のボスです。
 ドロップはきょじんのハンマー(5%)、そらのトーガ(2%)。

◆職業◆
・賢者になるには→ガナン帝国城の本棚調べよッ!!
・スーパースターになるには→クリア後グビアナのダンスホールへGo!!

◆必殺技・特技◆
・ポイズンダガーは短剣スキルです。
・会心のサイン→ひたすらサインぜめを続けて下さい。会心の一撃と同様、成功率はきようさに依存します。
・会心のボケ→ひたすらボケ続けて下さい。これも成功率はきようさに依存します。また、モンスターによって笑いやすさが異なります。
・スーパールーレット→これも専門トピありますよ。魔法戦士or盗賊をパーティに最低1人入れた状態で、同一ターンに4人全員がひっさつ選択で発動出来ます。
・オート盗む→成功率はとうぞくの秘伝書所持者の現職業Lvにのみ依存です。とうぞくの証を装備したり、きようさを上げたりしてもオート盗む成功率は上がりません。

◆場所◆
・ルディアノ城→エラフィタの北西、ほろびのもりのモヤモヤしたところ。
・魔獣の洞くつ→ナザム村から北西へ進み、西ナザム地方の北西。
・カズチャ村→カルバドの集落から上に行き橋を渡り右。
・閉ざされた牢獄→ガナン帝国城地下。
・ジャーホジ地方→ガナン帝国領東の北を海、他を山に囲まれた地方。
・オンゴリのガケ→アユルダーマ島から北東、グビアナさばくから北西の「し」の字型の船か箱舟でしか行けない地方。
・メダル王→カラコタ橋。

◆その他◆
・すれ違い通信について→説明書を読みましょう。

・船をもらったけど全滅orルーラしたら無くなった!→Yボタンで世界地図を開いてみましょう。紫色のアイコンが船のある位置です。ルーラするとその場所の近くの海まで勝手に着いてきます。

・ナザム村に行ったけどストーリーが進まない!→女神の果実は7つ揃っていますか?
 揃っている→ダーマ近くの青い木から天使界へ
 揃っていない→女神の果実を集めて下さい。石の町、グビアナ、カルバド、エルシオンあたりが行ってない可能性が高いです。

・呪いの解除法→教会へどうぞ
・転生について →クリア後にダーマ神殿でのみ転生が可能。
・中断技→長くなるんで専門トピをどうぞ。

・現在倒せる魔王→バラモス、ムドー、ドルマゲス、竜王、ミルドラース、デスピサロ、シドー、デスタムーア、エスターク、ゾーマ
(他は現在未配信なので、すれ違いでもらっても使用は自己責任で、配布はしないように)

・箱舟→クリア後にダーマの地下で話を聞いてツォの浜に行きクエストNo.39を受注。

■次トピについて
 書き込みが970を越えたあたりで、トピ立て宣言をしてからトピ立てをお願いします。

コメント(1000)

はぐれメタルの出没する場所がわかりません
どなたか教えて下さい
> へたこいたさん
魔獣の洞くつにいますよ猫
> ぼく樽(;_q)さん
ありがとうございます☆
覚えました(^^ゞ 意外に見逃しちゃうもんですね
>OSさん
やまびこのさとりに、そんな使い方があったんですね。
覚えてはいましたが、全く気づきませんでした!
教えていただきありがとうございます。
やってみます!
↑、やまびこは二回呪文だよ。
ダーマのさとりでしょダッシュ(走り出す様)
> 軍手ちゃんさん

未配信のクエストです。
959は書き間違いです。すみません。
コーディさんの指摘どおり、ダーマのさとりです。
> なぎさちゃんさん

ありがとうございます

早速行ってきます手(パー)
> りょーすけさん

ありがとうございます
質問です。メタルキングはどこで出現するのでしょうか?クリア後なのでしょうか?
これからガナン帝国城に向かうのですが、転職してレベル上げしたいのです。よろしくお願いします!!
>ロックさん

メタルキングが通常で出現するのはクリア後に行ける場所ですが、
宝の地図に出現する事もあります。
中にはメタルキングのシンボルしか出てこない地図も多数あります。

すれ違い通信でいくつか地図を持っていれば、メタルキングの出てくる有名地図なんかもあると思いますので、↓のサイトなどで確認してみてはどうでしょう。
http://www12.atwiki.jp/baramos/pages/53.html

そういった有用な宝の地図を持っていない場合、
魔獣の洞窟のはぐれメタルを狩るのが一番効率がいいと思われます。
> ロックさん

基本は宝の地図(ある程度高レベル)に出ます。

普通にストーリークリアまでは出ないと思います。
すれ違いなどでまさゆきやシィナ地図をお持ちなら潜ってみてはいかがでしょうか。

後は超必のスペクタクルショーを使用ですね
>めさ狗さん、ちゃんぷさん
ありがとうございます!やっぱりクリア後ですか…考えてる顔宝の地図はほとんど持っていないので魔獣の洞窟ではぐれメタルをこつこつ倒します!!
今モンスター討伐率100%を目指しているのですが
全モンスターの15ページ目「マッドブリザード」と「じこくぐるま」
の間の2匹と未だに出会えません。

これくらいのレベルのこんなマップにいました位でもいいので
ヒント頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
> Fさん

ヴァルハラーと煉獄天馬にあってるなら、見つかるかと
>わいるどらびっとさん

ヴァルハラーには会っていないですが煉獄天馬にはあってます。
ありがとう御座いました。
煉獄天馬を思い出して火山系のマップ漁ります。
>982: Fさん
マッドブリザードとじごくぐるまの間の2匹ですよね?
名前バラしちゃうとあんこくまじんとヴァルハラーです。
いずれも氷雪地形の敵ランクの高い宝の地図に出現します。
>984 Fさん

補足ですが、B1Fにスライムマデュラ、メフィストフェレス、ロードコープス
が出る地図のB13F以降に出ます。


ではそろそろ次トピを建てます。
素人質問で本当に申し訳ないんですが

1。錆び付いた鎧ってあるんですか?どこでもらえますか?

2。バラモス以外のボスの地図の入手方法を教えて頂けませんか?

素人なんで詳しく教えてくださいあせあせ(飛び散る汗)宜しくお願いします
> 末摘花さん

ありがとうございますぴかぴか(新しい)
助かります

ちなみに魔王 グレイナルはどこで倒せばいいんですか
>990 デラシネさん
グレイナルは宝の地図のボスです。
手持ちの地図の中に、お宝が100%世界樹の葉と示されている地図はありませんか?その地図のボスがグレイナルです。
レベル80以上の宝の地図だとボスがグレイナルの可能性が高い感じがします。


グレイナルから手に入れられる地図のボスやバラモスのような魔王は、レベル16以上に成長させると低確率で別の魔王の地図を落としますよ。
> デラシネさん
あとはすれ違いで貰うか、ですね。
自力でグレイナルから奪うのは20分の1の確率ですから。

スーパールーレットでレア確定させたら1回で済みますが、現状でルーレットを回せる装備が揃ってるか、グレイナルの魔王もビックリの攻撃に何ターンも耐えれるか、が大切です。
> U1さん

詳しくありがとうございます
助かります
> がみくすさん

ありがとうございます
試してみますぴかぴか(新しい)
配信は受けたのですが、クエスト144の相手が見つかりません。教えてください。
> クイック−MONさん
昼にいないときは夜にも訪ねましょう手(パー)

ログインすると、残り973件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラクエ9 星空の守り人 更新情報

ドラクエ9 星空の守り人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。