ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ARATAコミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なかったようなので立てました。

トピを立てるほどでもないけど言いたいこと、聞きたいこと、
トピが立ってない出演作品・番組への感想等々はこちらへどうぞ。

コメント(829)

先生は社交的な役で結構セリフ多くて「いやあ嬉しいなあ、こんなに井浦さんの声を堪能できて」って感じでした。

セリフ、なんだけどセリフに聞こえないのが井浦新さんですねえ。
ドラマ化されるということで、放送前に原作を読んでみて、新さんが日本語訳したのを書き留めるバイトなんて、想像しただけでニヤニヤしてしまいました 笑
田中麗奈さんも素敵で、とても良い夫婦(兄妹?!)でしたね!
すっかり録画忘れて子供たちと寝てしまいました( ノД`)…
二週間前に地元の小さな映画館に来てくれた新さん。
最前列で質問させて頂いたので、目の前でお話してるようで幸せな時間でした〜。

映画館の前で「ジエキストリームスキヤキのチケット譲って下さい」と書いてある色紙を掲げた女子高生がいました。
みんな新さん、みたさで来てるんだし、ムリだろうな。。と思いつつ、劇場へ。
しばらくしたら、さっきの色紙の女子高生が映画館のスタッフと入ってきました。
スタッフは、マットを持って階段を席にしてくれたのです。

良かったな〜と、少し映画館に感動し、満席以上の人がいて、嬉しいです!と新さん言ってました。

終わってから、新さんに、何故映画館に席以外に座っている人がいるのかFacebookで教えたら、映画館スタッフに教えてもらっていたそうです。
本当にありがたいと言ってました。

あの女子高生に教えてあげたいな。
新さん、喜んでいたよ。と。
>>[795]
人生捨てたもんじゃないですね〜
昨日、福山シネマモードでの上映会へ行ってきました(^^)

雪の影響で到着が少し遅れた新さんでしたが、到着後すぐにティーチインを始められて(司会進行役の支配人が駅で新さんと落ち合えず、不在でしたが、気にせずサクサクと進行されてました笑)

一人一人の質問に真摯に、言葉を選んで答えてらっしゃる姿を見て、ますます大好きになりました。
バレンタインのチョコを渡してらっしゃる方もいましたね(*^^*)

新幹線の時間もあって、最後の三島は見れなかったのですが、パンフレットにサイン&写真撮影にも応えていただきました。

こうやって作品公開後も地方を細やかに回ってくださるのはファンにとって嬉しいですね(*^^*)
大満足な1日でした♪

長々と失礼いたしました!

>>[798]
遠くから来られてたんですね!お疲れ様です(*^^*)
スキヤキも観られたんですねー羨ましい( ´艸`)♡

私も、一人一人丁寧に対応されてる姿に驚き、ますます好きになりました♡サインいただくときに、付箋に名前と少しメッセージを書いたら、その場で読んでくださって、嬉しいやら照れるやらでした(笑)
>>[799]

私は大阪からの参加でした〜(^^)

サインの前に付箋とペン置いてありましたね!
映画館の方が用意してくださったんでしょうか。
メッセージをその場で読んでくれるなんて、嬉し恥ずかしですね…♡新さんらしい(^^)

数日経ちますが、まだあの時の余韻から抜け出せずにいます(*´-`)笑
>>[798]

ふじっこさま、めろめさま土曜日はお疲れさまでした(^-^)
私は山口県から「かぞくのくに」に参加しました!
当日高速道路が雪で通行止めのため、新幹線になりましたが行って良かったです。
サイン&写真撮影であんなに近くで新さんにお会いできるなんて思っていなかったので、とても感激でした☆
新さんは本当に優しくて暖かいお人柄ですね!!
私もより一層ファンになりました。

このようなイベントをまた開催してほしいですね♪
>>[801]

当日はすごい雪でしたね(^-^;
新さんも皆さんも、会場に来るまで苦労されたみたいで。

あんなに丁寧にサインと写真を撮ってくださるとは思わず、ほぼスッピンで行ってしまった私です(^-^;
(誰も見てないだろうけど…)
寒い1日でしたが、新さんのお人柄にほっこり暖かくなりましたね(*^^*)
皆さん
いつも情報をありがとうございます!!!
主演ではありませんが「悼む人」の舞台挨拶付き先行上映に行ってきました
高良健吾くん、石田ゆり子さん、堤監督が登壇されました

来月公開なので内容は詳しくかけませんが
原作をご存知の方なら新さんの役は
美しく、優雅さも感じるのに怖い・・・難しい役柄ですが見事でした

ものすごく激しいセクシーな新さんも見れます

「悼む人」っていう作品自体が素晴らしいので是非スクリーンで見てほしいです

新さんファンがしっかり楽しるくらい出演シーンも多いので安心してくださいね

白河夜船の上映&オープニングセレモニーに参加してきました
新さんは朝比奈を演じていたときのイメージで眼鏡をはずした感じでした
「かぞくのくに」で共演してるし監督さんも「ワンダフルライフ」のときにスタッフだったらしく
ほのぼのと話されてました

内容的に私は気持ち的に入り込めない作品でしたが感想は人それぞれなんで上映はじまったら是非観てくださいw

撮影タイムがあったので
オープニングセレモニーに参加された俳優さんや監督さんなどです
私も昨日、大阪アジアン映画祭の道頓堀であったレッドカーペットに行きました♡
2015年04月25日(土) テアトル新宿で行われた『白河夜船』初日舞台挨拶の画像です

【登壇者】
安藤サクラ、井浦新、谷村美月、高橋義明、若木信吾監督

「白河夜船」 初日舞台挨拶/前編
http://www.tokyoborderless.tv/index.php?cid=4916

「白河夜船」 初日舞台挨拶/後編
http://www.tokyoborderless.tv/index.php?cid=4926


こちら岡山の初日は6月なので、待ち遠しいです・・・
また舞台挨拶来てくれないかな(笑)
ニワトリスターの舞台になった道草アパートメント見てきました
観光でも有名な黒門市場から徒歩すぐでした
まだ文字がARATA時代の切り抜きを発見
新さん

昔からカッコいい〜
4月に異動してきた女性に似てるって言われました!

ちょっと嬉しかったです(^-^)
ARATA(井浦新さん)X高良健吾くん

プラスアクト雑誌から
仲良い雰囲気が
最高の2人

また作品で一緒に共演してほしいな〜
MEN'S NON-NO雑誌から

このセンパイに会いたい!

ARATA 文字の時

どんな髪型でも似合う新さん

男前ですね💕

このモデル時代の
ARATAさん
の記事持ってる人いないかな?

初恋エンタ
お菓子(ビックリマン)

ARATAコレクションの原点は
ビックリマンです。

新さん
ビックリマン
キン消し
ミニ四駆
ゲーム&ウォッチ
もちろんファミコンも

可愛い感じの新さんも素敵
な記事でした


ARATA

『 チェイス 国税査察官』

大好きなドラマ

新さんかっこよかった

是枝裕和監督作品

「DISTANCE」

2001年

ARATA
伊勢谷友介
寺島進
夏川結衣
浅野忠信

ほか

この作品見たくてレンタル店
TSUTAYAやGEO
探したけど置いてなくて
DVD取り寄せ
買いました。

ARATAさん

若い!

ちらっと内容などは日記などで
upします
>>[819]
コメありがとうございます
ぜひ機会がありましたら
見てみてくださいね
まだまだ素敵な作品ありますので
できる限り
紹介したいです
mixiニュースに載っていました→

2018年大活躍した俳優たち
https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=5420947&media_id=100

この記事の中でリンクを貼ってあるフォトギャラリー、13枚目と14枚目が新くんですので(^_-)
>>[821] 、

活躍もすごいけど
どんどん演技上手くなりましたよね
>>[822]

たしかに・・・
『アンナチュラル』など脚本にも恵まれましたね。
>>[823]
アンナチュラルも
一挙放送楽しみです

ドラマや映画で来年もたくさん楽しめそうでそれも楽しみです
mixiニュースのランキングに「アンナチュラル」が…
2018年、30代40代女性が面白かったドラマのトップに輝いています!→
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=156&id=5439261&from=home
映画「二十六夜待ち」は3回劇場で鑑賞しました
WOWOWの放送分はなぜR18がR15になってるかのか?と見てみたら
ベッドシーンの腰のあたりが
おもいっきり黒くぼかしを入れてました

別にいやらしさを求めるわけではありませんが
不自然すぎて笑ってしまいました
2019年3月2日(土)付の朝日新聞28面(読書)に
「私の好きな文庫」として『奇想の系譜』を取り上げコメントされていました。
江戸期の絵師たちの生き方について、熱く語られています!
『なつぞら』についてのインタビュー記事がUPされていました→
https://www.crank-in.net/interview/66094

記事中にリンクが貼られていて、フォトギャラリーへ行けるようになっています。
そのうち8枚目が個人的には気に入りました(9枚目もいいかな…)!
最後のほうはモデルさんぽい表情で、なんだか久しぶりな感じがしました。
テアトル梅田が9月30日閉館ということで、8/25、急遽『こちらあみ子』の舞台挨拶に来られました
そのときのインタビュー記事です →

映画『こちらあみ子』、井浦新さんがテアトル梅田の舞台挨拶に登場。父親役への思いをインタビュー!
http://www.cinepre.biz/archives/29751

記事の後ろの方に、これからの上映館(関西分ですが)も出ています
インタビューを読んだら、もう一度観に行きたくなりましたカチンコ

この記事を紹介した井浦さんのTwitterはこちらです→
https://twitter.com/el_arata_nest/status/1566730181318164481

ログインすると、残り793件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ARATA 更新情報

ARATAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング