ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

家庭教師派遣のゼロイチコミュのなにかいい英語の問題集・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なにかいい英語の問題集はないでしょうか?

今高1生を担当しているのですが、英語の問題集で、「ランダム」なものを探しています。 

分野ごとに別れているものでは、この分野なら、この答えだなと推測できてしまうので、実際の模試等ではあまり役に立ちません。生徒も何かランダムに問題がミックスされている問題集を希望しているので、いいのがあったら紹介してください。
よろしくお願いします!

コメント(4)

完全にランダムというわけではありませんが、桐原の「即戦ゼミ3 大学入試英語頻出問題総合演習」が自分の知る限り割とランダムな部類に入ると思います。

ただ、高1生には難しいかもしれませんが…
英語の問題集。

私も即戦ゼミには大変お世話になりました。何番かは忘れましたが、巻末付近にある口語表現は覚えまくりました。

あーさんの教え子さんは分野ごとなら推測できる力があるんだなぁって、それはそれですごいよなぁって思いました。

僕自身は、分野ごとにやりきって、何とかしていた性質なので、そういう問題集は全く無縁で。。。

お役には立てないと思いますが、私が役立ったと思う英語教材(高校編)を紹介!!

・基礎英文法問題精講(旺文社)
・速読英単語(Z会)
・即戦ゼミ(桐原)

くらいかなぁ。学校から渡された教材では、

・チャート式英文法

ですね。

チャート式は、今でも本棚に居座ってます。辞引的存在。

特に速読英単語と基礎英文法問題精講で、2次試験まで十分に事足りました。夏休みに徹底的にやりこんで、英語の成績が飛躍的に上がったことを記憶しています★
担当の子は、なんだか飽き性なんです。←英語が嫌いだから。
だから分野ごとだと、またこれか・・・みたいな感じになってしまうのです。
単語力はかなり低いのに、やけに推測が働いてしまう、長文得意、文法ダメ生徒なんです。

やはりみなさんの推薦の速戦ゼミから入ってみようと思います。
文法が弱いので、こがっちさんの速読英単語と問題精講も取り入れて行きたいです。

問題集のアドバイスありがとうございました!
参考になりました☆
お返事遅れちゃいました。

参考になって何よりです。

多分、kazさんも喜んでいると思いますよー。

こういう助け合いの環境って、いいですね。

他の方も、困ったことあったら書き込んでくださいな。誰かが解決してくれるはず。一緒に悩んでくれるはず。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

家庭教師派遣のゼロイチ 更新情報

家庭教師派遣のゼロイチのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング