ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NCNAAコミュのNCNAA勉強会(11月)とクリスマスパーティー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NCN OBの皆様こんにちは。
NCNAA会長の今村です。(代筆・先代副会長の元(げん))

さて、今回は定例の勉強会とクリスマスパーティのご案内です。

勉強会については、佐藤さんにクレジットカード業界について
語って頂きます。
また、今年は2006年に大好評を頂いたクリスマスパーティを開催致します。
クリスマスパーティについては、NCN出身者以外の参加も大歓迎ですので、
お誘い合わせの上、ご参加下さい。
(勉強会、クリスマスパーティともに詳細下記)

皆様のご参加をお待ちしております。

NCNAA会長
今村尚平

◇■◇ 定例勉強会「クレジットカード業界」開催概要 ◇■◇

日程: 2008年11月29日(土)
時間: 午後3時00分〜午後5時30分(今回は3時からです!!)
場所: 駒込NCNビル(旧別館)3F

トピック: ノンバンク/クレジットカード業界
講師の勤務先および担当商品市場の説明、etc.
講師 : 佐藤 陽
勤務先 : 大手クレジットカード会社勤務
渡米年次: 2001年度生
卒業大学: DC地区タウソン大学

参加資格: NCN卒業生または現役NCN学生のみ
その他 : 入退室自由、参加費無料。

スケジュールはNCNAA.netでも! http://ncnaa.net

◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
===========================================
NCNAAクリスマスパーティ2008
〜A Christmas Night Propose☆〜
===========================================

◇名称
NCNAAクリスマスパーティー2008
〜A Christmas Night Propose☆〜

◇イベントURL
http://ncnaa.net/christmas2008/top/
※11月中旬リリース予定

◇日程
2008年12月06日(土)
◇時間
午後5時30分 受付開始
午後6時00分〜午後8時00分

◇会場
赤坂シュビア シーブルー
◇URL
http://www.subir.co.jp/

◇定員
180名
前回(2006年)の規模:約200名(比率 NCN卒業生:一般の方=2:3)

◇会費
\7,000/女性
\8,000/男性
(イベントサイト掲載クーポンで1,000円割引あり)

◇内容
クリスマス/ウェディングにちなんだゲーム、プレゼント交換、etc.
◇ドレスコード
男性はシルバー、女性はレッドをテーマにドレスアップください。
差色はブルーがベストです。

◇持ち物
・名刺
・プレゼント交換用のプレゼント1つ
※プレゼントのめやす
・女性は男性向けに、男性は女性向けに、1000円程度の気の利いた贈り物
・パーティ中に持ち歩けるよう、女性はハンドバック、
男性はジャケットのポケットに入るサイズ

◇参加資格
20歳以上の社会人(NCN卒業生に限りません)

◇その他
入退場自由

◇参加方法
下記URLより11月25日(火)までに予約申込をお願いします。

<予約申込フォーム>
http://ncnaa.net/christmas2008/entry/

◇お問い合わせ
ご紹介者に聞いて頂くか、 aasupport@ncn.ac までお問い合わせください。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
スタッフ一同、皆様のご来場をお待ちしております。


NCNAA

以上
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


<お知らせとお願い>

2009年1月以降の勉強会の講師を募集しています。
あなたが社会で得た知識や経験を、ぜひNCNAAと共有させてください。

ご協力下さる方は、aasupport@ncn.acへご一報下さい!

それでは皆様のご参加をお待ちしております。



【NCNAAからのお知らせ 情報配信元】■■■■■■■■■■■■■■
■NCNAA NCN Alumni Association
■Web Site: http://ncnaa.net
■Email: aasupport@ncn.ac
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NCNAA 更新情報

NCNAAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング