ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2007NHK大河ドラマ『風林火山』コミュの2007大河ドラマ風林火山と1991大河ドラマ武田信玄ーキャストを比較!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2007大河ドラマ風林火山と1991大河ドラマ武田信玄のキャストを比較しました。訂正や追加があれば書き込みしてください。
(風林火山⇔武田信玄)

原作(井上靖⇔新田次郎)
武田信玄(市川亀治郎⇔中井貴一)
山本勘助(内野聖陽⇔西田敏行)
武田信虎(仲代達也⇔平幹次朗)
大井夫人(吹雪ジュン⇔若尾文子)
三条夫人(池脇千鶴⇔紺野美紗子)
諏訪御前(柴本幸⇔南野陽子)
油川夫人(⇔池上季美子)
武田信繁(嘉島典俊⇔若松武)
武田信廉(⇔篠塚勝)
武田義信(⇔堤真一)
竜法(⇔渡浩行)
武田勝頼(⇔真木蔵人)
板垣信方(千葉真一⇔菅原文太)
甘利虎泰(竜雷太⇔本郷功次郎)
原虎胤(宍戸開⇔宍戸錠)
 飯富兵部(金田明夫⇔児玉清)
山県正景(⇔篠田三郎)
高坂弾正(⇔村上弘明)
馬場信春(高橋和也⇔美木良介)
真田幸隆(佐々木蔵之介⇔橋爪功)
上杉謙信(ガクト⇔柴田恭平)
直江実綱(⇔宇津井健)
大熊朝秀(⇔勝野洋)
宇佐美定行(緒方拳⇔沼崎悠)
北条高広(⇔西岡徳馬)
 本庄実(⇔門田俊一)
上杉憲政(市川左団次⇔滝田裕介)
長野業正(⇔保坂尚輝)
諏訪頼重(小日向文世⇔坂東八十助)
 高遠頼継(⇔三ツ木清隆)
小笠原長時(⇔新井康弘)
村上義清(永島敏行⇔上条恒彦)
北条氏康(松井誠⇔杉良太郎)
北条氏政(⇔青山雄一)
今川義元(谷原章介⇔中村勘九郎)
 寿桂尼(藤村志保⇔岸田今日子)
 太源雪斎(伊武雅刀⇔財津一郎)
織田信長(?⇔石橋凌)
徳川家康(?⇔中村橋之助)
 足利義昭(?⇔市川団蔵)

コメント(14)

懐かしいほっとした顔
「武田信玄」って、昭和61年ぐらいに放送じゃなかったっけ?

うっすらとしか記憶ないけど、数年前に再放送された際、ハマりました揺れるハート
三条の方の紺野さんの美しさが印象的で…電球堤真一チョイ役かーexclamation & questionと身悶えしましたわーい(嬉しい顔)

そして勘九郎(当時)さんのマロっぷりうれしい顔最高でしたぴかぴか(新しい)
たしか三条つきの女中が小川真由美(?)だったんですよね?
かなりインパクトな役柄だったらしいですが。
そしてまた内藤昌豊公は出演無しなのね・・・。
この辺がどうも・・・。
追加

油川夫人(紺野まひる⇔池上季実子)
武田信廉(松尾敏伸⇔篠塚勝)
武田義信(木村了⇔堤真一)
武田勝頼(池松壮亮⇔真木蔵人)
山県昌景(前川泰之⇔篠田三郎)
高坂弾正(田中幸太朗⇔村上弘明)
直江実綱(西岡徳馬⇔宇津井健)
大熊朝秀 (大橋吾郎⇔勝野洋)
本庄実イ乃(木村元⇔門田俊一)
高遠頼継(上杉祥三⇔三ツ木清隆)
小笠原長時(今井朋彦⇔新井康弘)
北条氏政(早乙女太一⇔青山裕一)

こうしてみてみると、信玄の奥方はどちらにも紺野姓が。
>原虎胤(宍戸開⇔宍戸錠)

これがなにげに味がありますね。親子2代だったとは。
大河ファンの皆様ならとっくにお気付きだったと思われますが。。。
『武田信玄』には、板垣信方の家来で晴信の側近、石和甚三郎 ⇒ 丹波義隆
 がおりました。
若いときの丹波哲郎にとっても似ていましたね。ハート達(複数ハート)

もうこのドラマを、見た人が少ないんですね。exclamation & question
私には、真田幸隆の橋爪 功、北条氏康の杉 良太郎など、
いつまでも忘れられないすばらしい配役なのでしたが。ぴかぴか(新しい)
>長野業正(⇔保阪尚輝)

当時ならかなり若かったんじゃないですか??
倉科三郎ザエモンが・・・・・・・・・・・
我が軍勢は一体何処へ消えたのじゃ

    「 ̄ ̄|
   _「二二L
   ( `・ω・)<)_<)
   ゝつヘYO`彡 ・`丶
   `γ_7\彡ゞ、_・・)
`,γ⌒て_/⌒×(ノ、フ^
彡! ノ ノi ̄i{ 入)


徳川家康殿首某がいただく

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2007NHK大河ドラマ『風林火山』 更新情報

2007NHK大河ドラマ『風林火山』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング