ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビジュアル系を通ったコミュの思い出のライブ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
せっかくなので、皆様の思い出のライブなどについて
語り合いましょう!

ちなみに私の思い出のライブは
LUNA SEAの初ドームライブです。
それまではちいさいハコで、いかに近くへ行くか!だったんですが、ドームライブを境に、意識革命が起きました。

ライティングから音響から空気から・・・。
席はスタンド席だし、本人たちなんかスクリーンでしか見えないくらいだったんですけど・・・。
そんなこと関係ないんですよね。

いろんなライブへ行ったけど、なぜか一番思い出してしまうライブです。

皆様の素敵な思い出を聞かせてください。

コメント(200)

LUNA SEA真冬の野外!
LUNAのLIVEに初めて行ったのがこの日。
真冬に野外は寒かったけど、熱いLIVEでした。
みんなで歌った「きよしこの夜」は忘れません(>_<)
GLAYのONE LOVE。
思い出がありすぎて普通に泣ける(笑)
当時たしか17歳でしたぁ〜(笑)
やっぱりXのラストライブですね。
TOSHIとYOSHIKIが抱き合った瞬間も感動したし、
「Endless Rain」の大合唱では初めて歌いながら泣きました(T_T)。
ぁたしのV系、そして音楽の原点であるXのラストライブは、
何よりも忘れられないライブですねぴかぴか(新しい)
生まれて初めてライブハウスという場所に行った日が思い出のライブです。

14歳の時、今とは別の場所にあった新宿ロフトで、堕天使っていうバンドの初ワンマンを見て、あまりの爆音に圧倒されました。


ギター始めたきっかけの一つです♪
カリガリの活動休止前の野音です。
今でもDVD観てはいろいろ思い出します。
個人的には苦い思い出もあるんですけど,それでも行って良かったと思ってます。
約7年前のメリゴ(渋谷屋根裏)っすね!これが我が人生初のライブ参戦! 全身ピアスだらけで絶叫する真は、上京してきたばかりの田舎者の俺には衝撃であった。うわあ、これが東京か…と(違)  次いで、人生2回目のライブ参戦はガーゴイル(イースト)!潰されて死ぬかと思ったわ!こりゃ、東京に居たら長生きできねえな…と/爆
いつの日のライブかは忘れましたが関東でやったディルのライブで京くんが体調を崩していて後半は声も全然出なくて辛そうだったのを覚えていますバッド(下向き矢印)
最後にメンバーがはけるときは京くんは客席のみんなに向かって申し訳なさそうに『ごめん』って手を合わせて謝って、はけて行ったのがすごく印象的でしたexclamation
あんなにライブで弱気な京くんを見たのは最初で最後だったので良くも悪くも一番の思い出です電球
DIE IN CRIESの解散Live。
友達と大泣きで。なのに記念に写真撮りました。

今でもその写真みると当時の事を思い出します。


またL'Arc-en-Cielの渋谷公会堂数回。

最前列や二列とか、いつも良い席でKenちゃんのピック拾ったりと幸せが多かった場所でした。

L'Arc-en-Ciel、初武道館も最前列でしたがすこしずつ遠くなっていく気がしてならなかったです。
La:Sadie'sのシークレットLIVE(梅田ギルド)
10年以上経つけど、あん時の楽しさはたぶん一生忘れないと思う。
青春でした…笑
PIERROTの結成10周年ライブかなぁ。
極えもん懐かしいな・・・。
L'Arc〜en〜Ciel

96年 春 櫻満開の渋谷公会堂

As if in a dream、予感 の演奏は以降しなくなりました。
すごく泣けたのを覚えています。
何年前やったかなぁー(長音記号2)?梅田ギルドでタビデ使徒アエルのライブ。客、数名しかおらず、ピッ君の真前で見てましたわーい(嬉しい顔)          距離わずか1メートルでー(長音記号2)ピッ君にダイブされてしまいましたあせあせ嬉しさ半分ハート痛いの半分失恋忘れられないライブでしたダッシュ(走り出す様)
黒夢(ヴィジュアル系なんて言ったら清さんに怒られるけどロ
ックはヴィジュアルが大事ですもんねexclamation ×2)、fakestarライブ市
川文化会館!

清春〜〜って大声で叫んだかわいい
keinの初ワンマンと解散発表ライブとラストライブ
どのバンドもそぅだけどやっぱ解散発表とラストは忘れられなぃ…
かまいたちの1991年4月1日クラブチッタ川崎るんるん
シーナくんがストレートの長い髪にスーツ姿で登場ハート達(複数ハート)『新曲です!!I LOVE YOU』とはじめましてI LOVE YOUを聞いた時は鳥肌が立ち感動した思い出がありますハート
地本から友達4人みんなそれぞれ好きなメンバーが違うのでカーゼシャツ着る友達や紫の服着る友達…私はけんちゃんファンだったので赤チェックの服に赤いスカート履いて行きましたぴかぴか(新しい)
会場で何人もの方と知り合いになり…楽しいライブでしたるんるん
去年のLa'cryma Christiのラストツアーの名古屋ボトムライン人差し指
TAKAとHIROと握手しましたexclamationわーい(嬉しい顔)
あと写真集にも軽く写った(笑)
全部思い出だけど、一番は黒夢の岐阜キャスパーかなわーい(嬉しい顔)頑張って最前行ったけど、あまりの狭さに体半分ステージの上たらーっ(汗)しまいには、人時君のブーツと足の境目におでこ強打衝撃人時君も相当痛かったと思うけど、笑顔で謝ってくれました揺れるハートあの笑顔が忘れられませんほっとした顔数日間おでこ痛かったけどたらーっ(汗)
やっぱり一番インパクトが強かったのは、GLAYの20万人Liveですぴかぴか(新しい)

朝から並び、会場に入るまでのあの人混みは未だに忘れられないですあせあせ(飛び散る汗)(笑)暑い中でもみんなで熱唱ハート夏の思い出ですねムード
わたくしはLUNA SEAのSTYLEツアーで長崎市公会堂に行った時です。
ライブなんて中学生の自分には初めてで刺激的でしたふらふら
尚且つ、席が二列目exclamation
そして何と真矢さんの投げたスティックまでGetしてしまい、嬉しいことこの上ない初めてのライブでした目がハート
筋肉少女帯『エリーゼはおうちでお留守番』ツアーです
地元に来ててライブ(コンサート)自体初めて行きました

オーケン大きいしパワフルで圧倒されました
ファンの方もボディコンや青いカクテルドレスを着た姉サマ方が居てカルチャーショックでした
いつか忘れたけどLaputaのオールバーストのイースト一日目。
その頃Laputaだんだん激しい曲やらなくなってて、このままだとお別れかしらと思ってた矢先にめちゃめちゃ激しいライブだったので、最高にテンション上がりましたグッド(上向き矢印)
中学生の頃かな?
PENICILLINがサンシャイン池袋の噴水広場で無料ライブをやって…それを見に行きました。震えたーーー

高校生の頃はCREAZ追っかけてました!!
卒業してからだけど東名阪tour等も行って東京圏から地方に夜行バスなんか使って行ったな…

懐かしいね!ほんと!
L'Arc〜en〜Cielの難波ROCKETS公演。近くでL'Arc〜en〜Cielを観たのは、最初で最後でした。
姫路Betaオープニングイベント。ILLUMINA,覇叉羅,MASCHERAが出演。参戦しました。
打ち上げ、盛り上がってました。

ログインすると、残り176件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビジュアル系を通った 更新情報

ビジュアル系を通ったのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング