日常よく目にする経済のニュースで使われる言葉や仕組み、関連性を、これ以上ないほどわかりやすく説明した“細野経済シリーズ”の第1弾「日本経済編」(小学館)が経済書では日本初の100万部を超えるミリオンセラーとなり、ビジネス書のベストセラーランキングで「123週ベスト10入り」という驚異的な記録を打ち立てた。 もともとは数学が専門で、大学在学中から予備校の教壇に立ち、多くの受験生を教える傍ら大学受験用の数学の参考書を執筆。「数学が本当によくわかる本」は200万部を超える大ベストセラーに。また『世界一わかりやすい株の本』(文藝春秋)も“日本一売れている株の本”となっている。 自身で数学専門の大学受験予備校「Hosono's Super School」を主宰。物事を論理的に考える思考能力向上の指導にあたっているほか、新聞、雑誌、ラジオ、テレビなどで「映画評論家」としても活躍中。