ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本のすぱげってぃー 赤とんぼコミュの食べたら報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ベタですが。
どのコミュでもやってるけど
まあひとつ書いてやって下さい。

コメント(22)

久々に食べてきました。
「明太子とイカとしめじの青じそ風味」@新宿東口店
10年ほど前にバイトしてた時は、1番人気のメニュー。
昔はイカなんて入ってなかった気が…。

写真は食べかけです。汚くてゴメンナサイ。
本日夕方、久々に食べました。
「明太子とあさりと海老の京風ダシ仕立て」
@新宿東口店。
あのニンニクのきいたダシがたまらん。
おお明あさ!ロングセラーですね〜 三点盛り万歳!
30日をもって約4年働いたとんぼを卒業しました。
最後のまかないはミネスト。
わけあって今4分半であがる超細麺が納品されてて
微妙にいつものと違ったけども、おいしかった☆
具だくさんだし、あとのはほとんど作れるけど、
コレはなかなか自分では作れないから。

もうまかないでは食べれないけど、
札幌帰ってきたら絶対行く!!
こんちは〜。もう三、四年くらい前になるのかな。横浜地下街店でバイトしてましたマッチです。

→はにゃはにゃ。さん、「えびとほうれん草のチーズクリーム」は知らないので推測なのですが、
?ソテーパンなどでバター20gを溶かす
?ほうれん草、海老等、具をを入れる
?バターが絡んだら生クリーム60cc、牛乳60cc入れる
?海老スープ10cc、塩3gを入れ温める
?パルミジャーノ(粉チーズ)を入れる

でできそうな気がします。

『海老スープ』っていう、オレンジ色の海老の旨味が凝縮されたタレみたいなものはスーパーではなかなかないので高級スーパーとかで探すか、日本レストラン社員・バイトと仲良くなって売ってもらいましょう^^

とかいって現役のキッチンの人のほうがしってるよね。

現役の方!あってるかおしえてくださ→い!
お初です。
モッツァレラチーズのミートソース温泉卵添えの大盛を
池袋サンシャイン店で食してきました。
赤ワインともよく合います。

池袋サンシャイン店と言ってもサンシャイン60の
中にはなく、大通りからも外れた小さいビルの地下1Fにあり、
穴場的な立地です。(ほとんど認知されていないというか・・・)

カウンター席もあり、男性お一人様でも入りやすいです(^^;
月曜日の祝日に横浜で久々に食べました!
たしかナスと蓮根と牛肉の醤油バター風味みたいな名前でした。
かなり私好みの味でおいしかった♪ピリ辛な感じもいいし
なにせやっぱり細めん最高と実感しました♡
一緒に行った旦那はウズラとつくねのミートソースが好きで
頼んでたけど私のもうまいと珍しく絶賛でした☆
こんにちは☆
私は新宿東口店が御用達です( *´艸`)
注文するのは、「おろしなめたけのスパゲッティー」か「カニとエビのペペロンチーノ」オンリーですっ♪w
あの細麺と和な味がやめられないですよね(´▽`)

作り方わかる人がいたらぜひぜひ教えてください!!!
おうちで再現できたら最高だな〜〜って思いながらいつも食べてますw
こんにちわ!!
今日は札幌アピア店でアボカドとナスとモッツァレラチーズのトマトソースパスタ食べてきました♪♪
何度食べても美味しい☆☆
自炊してます。

私が働いてた7年くらい前の赤とんぼのメニューを思い出してつくったのさー!

?明太子とあさりと海老の京風ダシ仕立て

?地鶏と焼きねぎのぺペロンチーノ

?キノコときくらげの醤油バター風味

ですよー!!


今もあるんですかね??



地鶏とキノコときくらげのクリーム仕立て

カルボナーラ 赤とんぼ風


も近日公開予定でがざいます。
?カルボナーラ 赤とんぼ風

?地鶏とキノコときくらげのクリーム仕立て

?カニマヨ

ミズナ多すぎ!

以上、私が働いてたときのメニューでした手(チョキ)
池袋で、海老と蟹と帆立のマヨネーズ食べました揺れるハート
最近こればっかりですうれしい顔ハート
秋ペペがめちゃ美味しいですね揺れるハート
ギンナンがちょっと面倒ですけど。。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本のすぱげってぃー 赤とんぼ 更新情報

日本のすぱげってぃー 赤とんぼのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング