ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ギタレレコミュのハードケース情報☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん初めまして☆
僕は、今ギターを練習中なのですが、是非、手軽なギタレレにも挑戦してみたいと思っています。

しかし、

ハードケースに入れて持ち歩きたいのです。ソフトケースだと、耐久性に不安なので、出来ればハードケースにと思っています。過去のコメントにも、ちらほら書かれていましたが、このトピから情報が広がってもらえればと思います。

ギタレレのハードケースについて、なにかご存知の方いらっしゃいましたら情報お願いします。

コメント(21)

ギタレレはテナーサイズのウクレレと同じ大きさなので、ハードケース流用できますよ。種類もたくさんあるのでいろいろ選べます。
ちなみにテナーウクレレは弦長もギタレレと一緒。更に弦長同じで、ひと回り小さいコンサートテナーってウクレレがあって、最近の旅のお供はもっぱらこれです。これ6弦に改造できたら地上最強のミニギターになるんだけど。。
横レス失礼します。
ありぞのさん、ナイス情報有難うございます!
さっそく探してみます。
久々にミクシやってて良かったと思いました(´∀`*)
混雑した電車の中でつぶされそうなので
ハードケースが欲しかったので助かります。
ありがとうございます。
>>ありぞのさん
本当にありがとうございます。半ば諦めかけていたので、有力な情報に感謝しています。
>ありぞのさん

なるほど目からウロコです。ウクレレですか〜
あのチェックの布カバーにはしょんぼりだったのでうれしいです。

>U−kunさん

U−kunさんの投げかけがなかったらこの情報ももらえなかったところです。
ありがとうございました!
おお〜反響の大きさにびっくり。みんな知ってると思ってたのに。。
ウクレレ用ケースはいろいろありますが、テナーウクレレのサイズを買ってくださいね。
背中にしょえるセミハードのやつも軽くて意外と丈夫でお勧めですよ。

僕は逆にあのペラペラのソフトケースが好きで探しているんですがみつかりません。オリジナルのはすぐ破れてしまうし。リュックに入れて運ぶ時は薄いのも重宝するんですが・・・

ともあれ、やっぱりギタレレは外で弾くのが一番。いつでもどこでもギタレレで盛り上がりましょう。
>>たブーさん
僕もハードケースがどうしても欲しかったので、お互いイイ情報をありぞのさんから教えてもらって良かったですね。

ありぞのさんに感謝、感謝です。

他にもハードケース情報があればお寄せ下さい!!
ハードケース再び、、、。

ありぞのさんにアドバイスをもらい、御茶ノ水周辺を探しましたが、見つからず、、、。あってもセミハード。楽天のネットショッピングだとどうも信用出来なくて、、。地元の楽器店に相談した所、色々問合せてもらって得たのが、角型のハードケースならあるけども、ひょうたん型のハードケースだと、ちょっと厳しいのだと言う。もちろんテナーウクレレ用なのだが。僕は、ひょうたん型のハードケースが、どうしても欲しいので、どうか情報お願いします。
>>yonakaさん

情報ありがとうございました。
テナーのひょうたん型は、大きさ的にギタレレ入りますかねぇ?
>>[18]
どこで、おいくらで買えますか?

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ギタレレ 更新情報

ギタレレのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング