ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

RIMOWAコミュのSALSAは壊れ物とか入れても大丈夫ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在、スーツケースを買い換えるために情報を集めていまして、このコミュニティーに入れさせていただきました。
よろしくお願いします。

いっぱい入る+軽い+丈夫なものを探しています。
旅行用としてではなく、住む場所が2箇所あり、いっぱい荷物を移動させたいのです。
荷物は2個まで持てるので、もうひとつジャバラ式の布のキャリーバッグも持ち、そっちに壊れる心配のないものは入れて、壊れそうなものはスーツケースの方に入れたいと思っています。

SALSAというタイプは、軽いのがウリのようですが、
私がこの商品をハンズで見た時には、ペコンっと押せば内側に入るような柔軟さがあったと記憶しています。

例えば、陶器、パソコン等壊れやすいものをクッション製があるもので包んだ前提で満杯にして積めた場合、中身が壊れるか壊れないかが気になっています。

壊れ物を入れて、荷物を預けて中身が壊れたという経験がある方はいらっしゃいますか?

SALSA
サイズ:82x55.0x27.5cm
重 量:4.6kg
容 量:111L

というものに、いっぱいいっぱいに荷物をつめると大体何キロぐらいになるのでしょうか?もちろん、入れるものによって違うとは思うのですが、ちゃんと32kgまで入れられるタイプが理想です。
アメリカンエアラインは、通常23kgまでですが、追加料金を払えば32kgまで持てるので。

現在私が持っているものでは、
75X55X27cmぐらいでハードケースのものでRIMOWAではないもので、本体自体が7kgあるため、いっぱいいっぱいにつめると32kgまで行きません。

RIMOWAのことは殆ど知らず、今日一日ネットで集めた情報ぐらいしかしりませんが、どうぞよろしくお願いします。

コメント(6)

クッション性があるもので包んだ上で、PCなどが壊れる
ほど柔らかいということは無いです。

ただ、航空機荷物の場合、相当乱暴な取り扱いをされるので
陶器やPCは、どんなスーツケースに入れたとしても
割れる、壊れる可能性があると思います。

あと、SALSA自体が壊れやすいです。。。
私の持っているものに関していえば、中のバンドがすぐに
取れてしまい、また取手の所の長さを調節できる機構も、
すぐにだめになってしまいました。
皆様コメントありがとうございます。

使われている方たちからのアドバイスは大変参考になります。
サルサ、、やっぱり素材からして、衝撃に強いというわけではないのですか、、、

うーん悩むところです。
サルサ、冒険ですね。

普通じゃ陶器の運搬にソフトケースは考えられないですもの。この場合は、重量との兼ね合いで、「サルサ程度のハードさでどうだろう?」という話ですもんね。

大切なものなら、ハードケースにパッキンしたほうが、吉かと思われますが、サルサを衣類でめいっぱい詰め込んで動かなくして、その中にわずかな壊れ物というのなら考えられなくもないような気がしますが…。冒険なことには違いないですよ(笑)。
ひろころさん

ご意見ありがとうございます。軽くて、さらに丈夫と欲張ってしまいました。
ハードケースをやはり一つもつ方向で探しなおします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

RIMOWA 更新情報

RIMOWAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング