ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヴェーダーンタ勉強会コミュの東京ヴェーダーンタキャンプ4月

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チャペル走る人走る人ウマ走る人走る人ウマ走る人走る人チャペル
4月13日(月)〜19日(日)
東京ヴェーダーンタキャンプを開催します。
ホームページが準備できました。
http://www.cl.bb4u.ne.jp/~vedanta/
チャペル走る人走る人ウマ走る人走る人ウマ走る人走る人チャペル


ヴェーダの国の人々の目には、この世界はどんなふうに映るのでしょう。星の動き、季節の移り変わり、雨がふり、ひとつぶの種から花が咲き。その生きた宇宙の秩序はダルマと呼ばれます。子供たちは、小さなころから、目に見える宇宙だけではなくて、目には見えない、かすかな秩序、ダルマを習います。そして、仕事や勉強、結婚生活の中で、ダルマを追及する生き方、ヨーガが教えられます。

ヴェーダの最後の章、ヴェーダーンタ(ウパニシャド)に教えられているモクシャの知識は、その、ヨーガを生きるヨーギーたちのきれいな考えだけに宿ることができると伝えられています。時と空間ですら閉じ込めることができない私、それこそが本当の私の姿であると知り、ヨーギーたちは、限りのない自由、モクシャを得ると伝えられています。

7日かけて、ヴェーダーンタの全宇宙観を解き明かすための、本格的なヴェーダーンタキャンプを開催します。ヨーガのゴールを解き明かす伝統的なお話に、じっくり耳を傾けてみましょう。 
 
下記、ホームページから、内容をご覧いただけます。

http://www.cl.bb4u.ne.jp/~vedanta/



パラヴィッデャー ケンドラム「ヴェーダーンタ勉強会」
cetana

コメント(9)

東京キャンプ、お世話になりました。
わかりやすく丁寧にお話しいただき、楽しく学ぶことができました。
また、2月、4月に頑張りたいと思います。
はじめまして!
明日初めてキャンプに参加しようと思っています。
メールは送ってあるのですがお返事がなくて
行って良いモノかどうか今から電話で問い合わせしようと思っています。

どなたかご参加されている方にご質問なのですが
午前中の途中からの参加や
午後も途中で帰るというのは可能でしょうか?
またランチは会場で販売しているのですか?
服装や持ち物で何かあった方がいいものなどありましたら教えて下さい。
よろしくお願いしまするんるん
はじめまして。キャンプの手伝いをしている者です。実行委員会が多忙のため、お返事が遅れているようなので、私がお取り次ぎできます。いま携帯からなので、後ほどメール致します。よろしくお願い致します。
>2 WAさん


(月),(火)と参加した者です。
既に関係者様からご連絡が行っているかも知れませんが、一応私の知っている範囲の事を書き込ませて頂きます。

>午前中の途中からの参加や
>午後も途中で帰るというのは可能でしょうか?
休憩時間中なら問題ありませんが、出来るだけクラスやサットサンガの最中は避けた方が良いと思います。
瞑想をしたりもしましたし、スワミジは会場全体の様子を見ながらお話をされている感じでしたので、途中で人の出入りがあると会場の集中が妨げられてしまうのではないかな?と感じました。
到着も「クラス開始時刻の10〜15分前を目指して欲しい」と、係りの方からお願いもありました。

>またランチは会場で販売しているのですか?
スポンサーさんのご好意により、無料のカレーが戴けます。
夕食は各自で用意。外へ食べに行くなり、買いに出たり持参したものを会場内で食べる事も出来ます。

>服装や持ち物で何かあった方がいいものなどありましたら教えて下さい。
床席の場合は、足を組んだり出来るような楽な格好がベストです!
また、座布団などが有っても良いと思います。
私は2日間とも床でしたが、長時間 混み合った中で坐っていた為、体力的に結構疲れました。(笑)

また、“19:30〜”のサットサンガが、スワミジの御提案で (水)は“18:30〜”になると説明がありました。
当日のスケジュールも、スワミジの御体調などで流動的な面がありましたので、
この件は参加日に確認された方が良いかと思います。


私は終盤の日程で再度参加しますが、
冗談を交えながらのスワミジのお話がとても楽しく、スタッフの方々や参加者皆さんの雰囲気も良くて、大変気持ち良く過ごせました。
参加する事が出来て、すごく嬉しく思っています♪


【関係者の方へ】
上記のサットサンガの時間ですが、やはり変更になるのでしょうか?
「サットサンガだけでも…」と思って参加される方も沢山いらっしゃると思います。
変更があるようでしたら、メールでの一斉配信やHPに追記するなど、何らかの方法で告知をされた方が良いように思います。
(私が見逃しているだけで、既に何らかの手を打っていらしていたら申し訳ございません。)
地方からいらしている方やお仕事の合間を縫って参加されている方を沢山お見受けしましたので、
“会場に着いたら終わるところだった…”となってしまう方もいらっしゃるのでは?と、心配になってしまいました。
お忙しいのに、更にお手間を取らせるようなことを書いてしまってすみません。
一応、ご提案まで。
ナウヒさん
ありがとうございます。昨晩、実行委員からスケジュール変更のメールが申込みがある方に行っています。ご意見、実行委員に伝えてますね。ありがとうございます。取り急ぎ。
グリーンダヨー!さん
ナウヒさん

ご丁寧にお教え下さってありがとうございます!
いろいろ準備を整えて
午前中のチャイの後から参加させて頂きます。

どうぞよろしくお願い致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヴェーダーンタ勉強会 更新情報

ヴェーダーンタ勉強会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング