ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

赤坂シティフレンドパークコミュのΣ⇒ ダーツ禅問答 Σ⇒

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ということで、作ってしまいました。
姐ぇさん、承認は頂いたってことで。www

自由にご質問ください。
最初はみんな何も知らなくて当然です。
躊躇せずに手を挙げてみてください!!www

答えられない質問には自分も「わかりませ〜ん」とか言いそうだけど。www
できるだけ、わかりやすくお答えしようと思う次第です。

コメント(57)

専門店情報ありがとうございます!
どこで買えばいいのか分からなかった・・・
きちゃもんさんありがと!
よく分かりました。(*~ . ~*)

次は実践指導ですねン。。。
>@ARUさん
I&K池袋店は登録してないみたいですね。サンシャイン通りから少し外れた雑居ビル(1Fがランジェリーショップ。笑)にあります。Googleとかで検索できるかなぁ?
池袋なら西口の「武士ダーツ」も知られてるお店ですよ。

>ふくちゃん
自分で新規開拓するのもアリですよ。千葉方面は「うっかりトリプル」が有名です。通販もやってますよ〜♪

東急ハンズにもダーツコーナーがありますが…あんまり…(苦笑)

はい、次の質問〜♪
>スミンさん
出来るだけわかりやすく…と思いつつも、文字の説明ではやはり伝わりにくいと思うんですよね。
わかりました?

まずは、肘から先で投げられるように練習してみてください。
【本日の襲撃予定】
コチラ↓
http://www.hotpepper.jp/s/H000003880/top.html
>ナイト男爵さん・ふくちゃんはじめ新橋近辺のお店を探している方へ

ダーツライブ(通信機台)のパーティーゲーム「キャッスル・ボンバー」
やったことある人はいるでしょうか?
パーティーゲームの中でも最も盛り上がるゲームなんですが。

そのキャッスル・ボンバーの大会が六本木トリプル・トゥエンティーで開催されました。決勝には「新橋T's DINNER」のJUNさん・Katooが出ております。メチャメチャ盛り上がっておりますので、よかったらご覧ください。
http://9darts.tv/spot/t20/movie/t20_20050914_castle.asx

で、ちなみに…そのKatooを我が同志・INaRiが倒した時の模様。見てあげてください。
第6回 Triple Twenty ハウストーナメント 2005/07/24
男子シングルス 決勝戦 INaRi vs Katoo
http://9darts.tv/spot/t20/movie/t20_20050724_m.asx
>早く終わったら、行こうかなww

自分だったら…
「早く終わらせて、行こうかなww」とか
「早く抜け出して、行こうかなww」とか言ってそうです。www
あぁ、ステキですなぁ〜
俺は久しくそんなシチュエーションには出向いてません…
だって、いつも予定が立たない生活なんだもの…
みなさん、その後は投げに行かれてますか?
何はともあれ、投げに行かないとはじまりません。
それがダーツです。俺は当分、無理そうです…

みなさん、頑張って!!
忙しすぎてミクル時間もなかったけど
行ったよ〜♪ソードテール☆
土曜日はワンコOK!なんで
ウチの娘のアル子とRed連れて(^^;)

優しいハンサムガイの店長が
とても優しく指導してくれました。
土曜日はワンコ連れの常連になりそです。
明太カルボナーラは絶品。

Redとのカウントアップ対戦。
第8セット2投目までで496最後500は確実と思いきや
3点。。。。トータル499でした。

確実にフォーム修正できてると思われます。(*~ . ~*)
フォーム修正、ステキ。w
ブルを外しても20・3に入ればOKなイメージで。

「ワンコ同伴ダーツ」ってあんまり聞かないなぁ。w
でもさぁ、400を大きく超えられるようになったのは大きな進歩でない?

そこで!! 《カウントアップの目安》

点  数(Ave)…ブルの本数
240点(30)…0本

320点(40)…4本(2ラウンドに1本ペース)

440点(50)…6本(2ラウンドで1.5本ペース)

560点(70)…8本(毎ラウンドに1本ペース)

720点(90)…12本(毎ラウンドに1.5本ペース)

880点(110)…16本(毎ラウンドに2本ペース)

ブルのみキャッチ(ダブル・トリプルに入ること)なしで計算してあります。
まずは400(5本)を確実に超えられるようにしたいですねぇ。
カウントアップは上達し始めると点数が伸びなくなる時があります。
ダブル・トリプルで点数を稼げることが少なくなるからなんですけど。

ダーツを始めて半年ぐらいの時は、始めたばかりの人によく負けてました。もちろん、素で。ww

カウントアップの最高点で競うって、単純だけど刺激になるんだよなぁ。競い合って500の壁を越えよう!!

皆さんの最高点って、何点ですか?
へっへ。。。
やっぱ長い事野生の感だけにたよっていただけに
フォーム修正はかなりもどかしい。w

今までならもっと真ん中行ってたのに・・・
と思いながらも
きちゃもんさんが教えてくれた基本をしっかり体得すれば
かならずスッゴクうまくなるはず☆と
「にぎり」(寿司じゃあないよ^^;)
「右足」(スタンス)
「肘」
そして放すタイミング。

ひとつひとつを確認しながら。。投げる!

最初はテンデばらばらになっちゃったけど
だんだんまとまってきたヨ。
Redにもうまそになったってホメラレタシ
スコアもまとまりはじめているからネ
フフフ・・・あなどれないゼィ。。

きちゃもんさんご指導ありがとございます。
これからもよろしくね〜♪
そそ。最初は修正するとつらいもの…自分も何度となく味わってます。恐らくこれからもずっと修正の積み重ねです…w

で、どうせ投げるなら、カッコよく投げたいじゃない?
巧くてカッコいいのがベストなんだけど…巧くなるためには時間が必要。
ならば、まずはカッコよく投げるのぢゃ。www

練習を重ねてどんどん無駄な動きがなくなり、洗練されていくんです。巧い人はカッコいいんですな。これが。

で、メンタル性の高い競技なので…巧そうに見える人は何となく威圧できるんだな、これが。www

でも、まずは、今は目先のスコアよりはフォームだと思います。形が固まりだしたら数字に目を向けましょう。

「にぎり」「右足」「肘」の3点が定着したら、かなり入るようになると思いますよ〜♪
集中できてない時ほど辛い時はないです。
全く入る気配がない。
そのまま投げ続けるからフォームを崩す…最悪です。w

逆にバチバチに入ってるときは、何でも入るし、どこでも入る。
怖いもんがなくなる。www

両者を行ったり来たり…明日はどっちだ?www

心も鍛えましょう♪
「400は及第点」と言えるようになったら、ビギナーは卒業ですよ〜。

2ラウンドに1本、ブルに入っていれば400は超えられます。
ただし…キャッチ(ダブル・トリプル)に入った分は割り引きかなぁ…

例えば…“きちゃもんの左手さん”は652点が最高なんですが、17トリプル(51)に1本入ったので、600点を最高点と考えています。

ブルのみで500超えを目指しましょう〜♪
昨日、自分も新橋のゲーセン行きました。w
ひたすら練習できるので環境は悪くないかも〜
一応最高スコアは583ですが、
500越えはまだ2〜3回しか達成してません・・・。

まずはフォームの安定ですな。
>れっど
1ラウンドあたり74ぐらい打ててるのね。
立派です。

フォームは半年ぐらい必要かも。
自分の形を見つけるまでが長いですけど。
安定し始めるとスコアも変わってきますよ。w
頑張って!!
対戦相手が欲しい時はビッグウェル、一人で投げ込みたい時はネオ・ダイアナ。
使い分けもできますよ〜
それはブル周りに集まってる証拠なんですよ。

ブルに入れば高得点。入らないと1桁…w
562ってことはブル8本。あと2本入れられれば600ですよ!!

頑張って!!
ふふふ。。。。ハロ!

皆さん
私が忙しくしている間に…
盛り上がってますねン。

しかしナイトさんの根の入れようには
・・・笑いました。(*~ 0 ~*)
あの日(?)
真っ赤な顔して一心不乱に投げてるナイトさんの顔が
鮮明に思い出されます。。

新橋ゲーセンダーツ(笑)いいでしょ。
そろそろ私もチラッとよるかも・・・。
仕事の山場を乗り越え、およそ2週間ぶりにダーツを握ったら…バラバラだった…(´Д`
ナイトさん

大丈夫保障します☆
ビギナー2週間握ってなかったら
すっかり忘れますから・・・(^ ^)

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

赤坂シティフレンドパーク 更新情報

赤坂シティフレンドパークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング