ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

家庭教師と塾講師のコミュコミュの勉強嫌いの子についての相談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。僕は今、個別指導の講師(アルバイト)をしています。


そこに通う小学4年生の生徒さん(女の子)のことで皆さんにご相談があります。


その子は現在SAPIXという大手の中学受験塾に通っていて、セカンドスクールとして私の勤める塾に通っています。


その子はSAPIXの上から2番目のクラスに在籍していて、学力的にも

神奈川の御三家を狙えるかもしれない、というレベルです。



ところが、その子が急に「もう勉強をやりたくない」と言い出したのです。


その子は僕のことは割と気に入ってくれて入塾以来、夏期講習の期間中もずっと楽しそうに授業を受けてくれていましたし、全く勉強が嫌だという素振りも見せません。


その子が夏期講習の最後のテストの前に僕に「SPIXをやめたい」と言いだし、

話を聞いてみると、


・クラス分けのテストになると両親が「早くクラス上がれ」としつこく言われる

・家でも勉強しろ、とガミガミ言われるのが嫌だ

・あんまり遊べないのがつらい

ということらしいのです。



彼女のお母さんにお話を聞いてみると、家では全然勉強しない(言わないとやらない)状態らしいので、勉強しなさいと言うしかないとのことでした。


僕の塾は辞めたくないけど、SPIXには行きたくないとも言っているようです。


僕自身、中学受験のときに塾が嫌いでしたし、嫌々やらされたため勉強も好きにはなれませんでした。


同じ境遇の彼女のためにどうすればいいのか、悩んでいます。


その子は、勉強はいやだけど、将来はいい大学に行きたい、という事も僕に
言ってきます。


なので、僕としては彼女の学力からしても中学受験をした方が

その後のその子の人生にとってもいいと思っていますので、

なんとか勉強を継続できるようにしてあげたいなと思っています。


ただ、自身の経験上、勉強嫌いな子どもの気持ちも痛いほど分かっていますし、


ただ無理やり勉強を強制するようなことはしたくないのです。



その子にどうしてあげるのがいいでしょうか、


ささいなことでもかまいません。皆様の知恵をお貸し下さい。お願いいたします。

コメント(6)

私は家庭教師歴三年、指導した生徒数は10〜20人のアルバイトなので、あまり参考にならないかもしれませんが、

母親(家庭)が勉強しろ と言わなくなる が最善の方法だと思います。

生徒さんがsai様の授業が原因で勉強嫌いになっているのなら、お仕事として授業方法を改善する必要があると思いますが、勉強嫌いの原因が家庭の方針にあるのなら、正直sai様が深く悩む必要は無いように思います。逆に、sai様に求められている仕事の範囲内でどうこう出来る問題でもないと思います。
プロでもライフアドバイザーでもないのに家庭の事情に無責任首を突っ込むのは良くないと思うんです。

しかしどうしても と言うときは、私なら苦情覚悟で母親に 勉強しろとは絶対言わないで下さい、と参考文献を引用したりして 説得すると思います。


プロの家庭教師・塾講師の方からアドバイスが得られるようお祈りします(^-^)
普通は、SAPIXをやめてその分うちにくるようにしなさい、だと思います。
いろいろ事情があって、そこまで言えないのだとは思いますが。

4年生はちょうど自分と世界との関わり方が変化する境目になります。ちょうどその子は自分が世界から切り離されていることを無意識的に感じるようになったのではないかと思います。親は気がついていないので、今まで通りのことしか言いません。

まずは、子供の成長が境目を越えた時点にあり、今までとは世界との関わり方が変わってきているということを周りの大人に理解してもらうことです。そして、子供は自然にその孤独感から大人に愛情をより強く求める時期でもあります。それを拒絶せず、この段階特有の事柄として少し甘えさせることも必要なことです。
ですから、落ち着くまで、例えば母親が一緒に勉強するということも一つの方法です。
じゃ、これから一緒にケーキを買いに行き、それを食べたら今日の分の勉強をしようね、と母親がするのも一つの方法です。単なる例なので、これらを本当にあてはめようとしないで、現状に合わせて下さい。

教師側は勉強でのつまづきが嫌いになるきっかけになっている場合があるので、SAPIXのテキストのどのあたりが難しいかを聞いて、特別に自分のところのテキストを使って、そこを指導することを忘れないようにします。できないところができるようになるという体験は貴重です。
彼女の場合、勉強が嫌いなのではなく今の状況から抜け出したいというのが本音なのではないでしょうか?


10歳のお子さんにとって友達だちがその子の「世界」でしょう。
塾にも友達がいるとは思いますが「学校」での交遊を欲しているのだと思いますね。
ちょうど”仲間に受け入れてもらいたい”と強く願う年代ですしね。
(このお子さん、順調な成長をされていますね)

それと対照的にこの年代から高校生くらいまでは「仲間」という枠内から飛び出すことは子供たちにとって非常に恐ろしい事柄と位置付けられます。


それで、問題なのは親だと思います。
お子さんをお持ちになられている方はお分かりかと思いますが
親は子供にそれほどの能力がないとわかっていても期待しすぎることがあります。
(自己満足を追及しているだけにすぎませんが)
その時って、子供の成長過程は眼中にないんですよね。
「子供」としての時間を謳歌することを与えません。
とっても大切なことなんですけどね。
それが理解できない親がいるのです。

だから、上位クラスに上がることをこの親御さんは要求しているんでしょう。
そうなるのが至極当然のように。

親の「勉強しない」という言葉はこの彼女が物理的にしていないのではなく、目に見えて成果が上がっていないことに対する親自身のプライドに対する弁明、言い訳に過ぎないと思います。
小さなことを評価してあげられる親ならいいんですがね。


仮に、そのような親御さんであればお子さんにとっては、かなり窮屈でしょうね。
だから、塾をやめたいという言葉が出るのだと思います。


でも親に変わってもらうことはあまり期待できないかも…。


であれば、お子さんをフォローする側に立たれてはどうでしょうか?
彼女の状況を理解し良き話し相手となってください。
建設的な話し合いができるように努めてください。
(これだけ素晴らしいお子さんなのですから学習を継続する方向で)
時々話はわきにそれていくことがあるでしょう。(まだ小学生ですから)
本題に引き上げるように軌道修正をしてください。
但し、無理にではなく「○○はどうかな?」と徐々に。
その時に「でも」は極力使わないこと。
結論は子供がだすものです。
話しているうちにもっと小さな問題が出てきそうですが…

そして、彼女を親の一方的な思いから守るために
(私もよく使う手ですが)
親の見えるところで勉強させてみるのはどうですか?
分からないところは親に聞く。
 →  ほとんど、学校で聞いてきなさいとか塾で教えてもおらいなさいと言われますが…。


長文になってしまいましたが話しているうちにいろいろ展開してくると思います。
それに伴っていろんなアイディアも出るかと思いますが。



お返事をくださった方々へ


ご丁寧なアドバイスありがとうございます。


その子が父親に「辞めたい」という話をして、その結論がどうなったかは

まだ知れない状態です。


僕自身も昨日からずっと考えてみて、


?まず、その子に本当は勉強がいやになったのではないことを確認する

( 「勉強しろ」とうるさく言われるのが苦痛、というのが本音という可能性が

   濃厚だと思うので )

 ⇒勉強をする意志の確認

? 個別指導で僕と一緒に勉強をするなら、問題ないかを確認する


? 数ヶ月間はサピックスは辞めor休会して、うちの塾でサピックスのカリキュラムにおおよそ沿った授業をやっていく


? その間に本人に自主的に勉強をすることを学習させる

 スケジュール・勉強計画を自分で立てさせる、僕の授業のテストで目標や感想 
 を書かせる

 ⇒ 自分で勉強に対する小さな目標をつくり、努力し、達成する喜びを感じて 
   もらえる指導をする。

? 数ヶ月間、僕の塾に通っている間は一切、親御さんから本人に

 「勉強しろ」といった促しや、テストの結果については言わないと

  約束してもらう



⇒ すべては最終的には5年生からサピックスに復帰することを目指すため。


  5年生からサピックスに通って最難関校に合格されているお子さんも


  多くいますし、そこからなら再起の道はあるので、とにかく今の時点で


  完全に辞めてしまう事だけは避けるべきとお母さんを説得


といったことをお母様の方に相談してみようかと思っています。

 


私が注目したのは、その生徒が「辞めたい」という意思を言う相手にsaiさんを
選んだという点ですね。信頼されている証拠なのでは?その子の中にも、
「saiさんなら私の辛さをなんとかしてくれる」という期待が無意識にあるのでしょうね。

親を説得するのは非常に難しいと思いますよ。その親にとって絶対である価値観を
覆さなきゃならないですからね。さらに言うなら、親にもそういう価値観を持たざるを
得ない背景がある場合が多く、どんどん難しくなります。
親は子供に勉強を強制するときに、往々にしてその理由を言ってることが多いですよ。
一度その生徒さんに、親に勉強する理由を何と言われているか聞いてみてはいかがですか?
その中に、親のコンプレックスのようなものが見えるかもしれません。

私もそのような、親主導で勉強を強制的にさせられている生徒が息切れした瞬間に
何度か立ち合い、生徒から話を聞きました。泣きそうな顔をいまだに思い出します。

具体的になんのアドバイスもできませんが、saiさんがその生徒にとって、かなり
頼れる存在であると感じます。がんばってください!
皆さんが言う通りそれはどうしようもないことだと思います。

ただどうにかしたいという気持ちも分かります。

やはり親御さんと直接話すべきではないでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

家庭教師と塾講師のコミュ 更新情報

家庭教師と塾講師のコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング