mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了女性限定 「先生達のお茶会」をしよう!

詳細

2012年09月06日 23:52 更新

 スペースをお借りします。


 家庭教師、塾講師をなさっている女性の先生方と直接お話できる場を設けられたらと思い、企画を考えてみました。

 ※私自身が30代の家庭教師と塾講師をやって食べている女です。小さな塾を経営しています。


<ちょっと詳しい意図>←読み飛ばしても支障ないです。

 この業界は圧倒的に男性の先生が多いです。

 女性講師の需要は高いと思うし、「教える」というのは女性に向いていると思うのですが、なぜだろう……。

 勤めていた塾で知り合い仲良くなった方など、自分以外の女性の先生をまったく存じていないわけではないのですが、やっぱり少ないものは少ない。もっといろんな方を話ししてみたいのに。どうしてこの業界はこうなのだろう、どうすればもっと働きやすくなるのかな? 素朴にそんなことを考え、色々と意見が交換できないものかなと感じています。


 また、私も女子小学生や私立の中高に通う女の子を指導することも多いので、女子校情報を教えていただけると助かります。なにぶん田舎モノなので、なかなか東京の私学文化がわかっているようでわかっていません。^^:
 
 日頃のお仕事ぶりとあわせて、是非色々教えてください。女子力アップの秘訣なども(笑)。


 前置きが長くて失礼しました。


 ++++++++++++++++


<企画内容>

[日時]

 来週以降の

 月曜、木曜、金曜のいずれかの日

 9/10 9/17 9/24 

 9/13 9/20 9/27

 9/14 9/21 9/28

 ※参加希望者の方は、参加可能な日程を複数選んでお書きください。
一番多くの方が参加できそうな日に開催しようと思います。
 土日なら参加できる、というような方が多ければ再考しますので、お知らせください。


 14:30〜17:00ごろ (前後するかもしれませんが目安です)


[場所]

 「渋谷」か「新宿」か「恵比寿」のカフェなど


[活動内容]

 ケーキとお茶をいただきながら日ごろのお仕事ぶりや生徒さんや学校のお話を聞かせていただければと思います。気軽に何でも。^^


[予算]

 予算は 1000円〜3000円ほどです。(もしリクエストが多ければ、ホテルケーキのバイキングになるかもしれないので。その場合も3000円程度です)



 日程・場所などの詳細は参加者の方に個別にお知らせします。

<参加資格>

 「女性」の家庭教師・塾講師の先生方

 キャリア、年齢、得意分野などは問いません。お若い方だけでなく、お母様業兼業の先生方、歓迎します。

 ※男性の参加は禁止させていただきます。ナンパ目的で参加表明をなさるのは趣旨に反するので、受け入れることは出来ません。

 ※いうまでもなく、宗教勧誘、ネットワークビジネスの方、あやしげなセミナーの案内をする方の参加はお断りします。


<参加方法>

 こちらに参加表明のコメントをいただけばOKです。公開したくない場合は私にメッセージをいただければと思います。

 その際、複数の希望日程を記入してください。^^ お暇がありましたら簡単なプロフィールを添えていただけたら嬉しいです。


 ※コメント例


 麦茶です。参加したいと思います。

 希望日程は来週以降の火曜日午後ならいつでもいいです。

 ちなみに専門は一応、中学受験です。なぜか医学部受験生もみることがあります。三十路です。


 こんな感じでお願いいたします。

 是非お気軽に参加表明をいただければと思います。何か質問がありましたらメッセージをいただければ幸いです。

 ごらんいただき、ありがとうございました。

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2012年09月06日 12:47

    こんにちは。
    家庭教師のような、塾講のような、そんな仕事をしているアラフォーの者です。女性先生会の企画、とてもうれしいです。ありがとうございます。

    ただあくまで私の場合ですが、平日は全て仕事で参加ができません涙(仕事は昼からなので、午前中〜昼までのランチ会とかなら大丈夫なのですが…)。

    この業界は日曜休が多いように思いますので、もし時間平日AMや日曜に企画があるようでしたらぜひ参加させてくださいハート

    不参加なのにお目汚しすみませんでしたm(__)m会が楽しいものになりますようお祈りしていまするんるん
  • [2] mixiユーザー

    2012年09月07日 00:18

     >あげこさま

     初めまして、コメントありがとうございます。
     大変参考になります。お目汚しなんてとんでもありません!

     ……なるほど、平日昼は皆さんお時間あるんですね。確かに私も平日昼の授業といえば、いつ飛んでもいいと思っていた浪人生を見ていた記憶しかありません。直前期中学受験生も見る機会が増えますが、まだそんな時期でもありませんもんね。

     平日昼までか日曜か……。φ(.. ) メモメモ

     ランチ会もお安く済んでいいかもしれません。日曜も視野に入れてみます。あげこさんが参加を検討してくださるならちょっと再考いたします。とりあえず、現在の設定で参加してくださる方がどのくらいいらっしゃるか見たいので、しばらくこのままにしておこうかと思います。

     ありがとうございました、大変助かりました!
  • [3] mixiユーザー

    2012年09月07日 00:30

    はいはいは〜〜い、σ(o・ω・o)だめ??
    月金木、4時すぎならばおけー
    他の曜日も負う相談。
  • [4] mixiユーザー

    2012年09月07日 00:42

    >キャロ先生

     コメントありがとうございます。ただ↑に書いてる通り、夕方は私が無理で、だいたい遅くても5時終わりを想定してるんですよ。

     ちょっとまた曜日とか時間帯再考してみます。主婦兼業先生には平日午前がいいかもしれませんね。
  • [5] mixiユーザー

    2012年09月28日 08:09

    失礼します。

    > 女性講師の需要は高いと思うし、「教える」というのは女性に向いていると思うのですが、なぜだろう……。

    それは現代が男性優位社会だからだと思います。
    特に50代以上の男性が男尊女卑の精神が染み付いてるし、50代以上の女性も男性を立てる言動と女性だから下がりなさいみたいなことを言ってきます。

    あくまで私の社会経験からでしか言えないことですけど。
    どんなに仕事で成果を出しても上記のような対応をとられてまったく評価してくれなかったことからそう感じるようになりました。
    どれだけ一生懸命頑張っても無意味なんだと思うようになりました。

    一般企業でも、(私は営業職ではないけど)営業に来るのが女性のほうが客はいろんなことを喋りますし女性のほうが需要があると思います。
    整骨院とか整体でも私は女性先生のところにしか行きません。
    やはり女性の方が需要があると私は思います。
    けれど現代社会は男性を評価するシステムなんだと思います。
  • [6] mixiユーザー

    2012年10月06日 01:07

    今知りました!
    家庭教師は横のつながりがないので、色々お話を聞くのは
    貴重な機会だと思います。 平日の昼間開催なら宜しくお願い致します。
  • [8] mixiユーザー

    2012年10月09日 00:20

     >russianblueさん

     イベントを企画しました麦茶です。

     コメントいただいてありがとうございます。気がついたのが今で、本当に申し訳ありません。どうやらイベントのところにコメントや参加表明をいただいても、それが更新に上がってこないというダメダメ仕様みたいですね……。orz そんなにコミュつぶして、mixiページに切り替えさせたいか運営さんよ。

     なにはともあれ失礼いたしました。

     >それは現代が男性優位社会だからだと思います。

     男性も見てらっしゃるかと思い、あえて書きませんでしたw はっきりお書きいただいてありがたいです。女性との出会いが目的でこちらを覗かれた方はさぞかし「ガツン」とやられた思いをなさったのではないかと思います。^^

     私も個人的に女性はとにかく50以上の男性、特に周囲におだてられているようなタイプの人は苦手ですね。学生時代からつい最近まで雇われ塾講師をやっていて、ことごとくこの世代の男性とはぶつかってきました。あ、家庭教師センターでもだw

     正直、そういう人たち女性を悪い意味で「女性」扱いしていて、意見を言おうものなら「若い女の発言とは思えない」(実際いわれたことがあります、お前は石器時代の人間かとw)というように軽んじます。そういう手合いが、大きな実権は握れなくてもちょっとした現場裁量は握っていて、セクハラ常習だわでプチ権力の中毒者というパターンが多いところです、塾は。
     
     ただ、

    >現代社会は男性を評価するシステムなんだと思います。

     それは悲観しすぎかと思います。^^ おっしゃっているように、「整骨院でも整体でも女性の先生のところにしかいかない」のですよね?

     女性であるということ(もちろん腕がいいというのは大前提ですが)のメリットはあると思うのです。家庭教師や塾講師なんて究極のサービス業です。まず女性であることはお客さんにソフトなイメージから安心感や与え、信頼もしてもらえやすいと思います。

     いきつけの整骨院の先生方もそれをよくご存知で、成功なさっているのだと思います。

     既存のシステムに組み込まれることなどではなく、そんなものとは縁を切って一匹狼で家庭教師をやるなり塾を開くなりして、自分がシステムの主になればいい。私はそう思っています。まあちょっとこれは美化しすぎですがw

     russianblueさんも女性であることを含めて信頼なさっている生徒さんやご家庭が多いからこそ先生をなさっているのだと思いますし。

     そういえば以前の塾も小さい子が多かったからか、20代〜50代まで8割がた先生・スタッフは女性でした。保護者の方の受けはよかったです。本部からの管理職がヒヒ爺で、奴だけの評判がスタッフにも保護者の方々にも悪かったですが。

     今友人と細々やってる塾も、友人(変わり者のおっさん)一人を除いて全員女性です。ちょっとターゲットとしている層は勤めていたときの塾とは違いますが、女性が多いということに惹かれて来てくださるご家庭や生徒さんは多いです。

     正直、こちらを若い女(もう三十路ですが)と舐めてくる雰囲気の方もゼロではなかったですが、そういう方は追い返させていただきます。これは私の家庭教師+雇われ講師だった頃からのポリシーです。お客様でもなんでもないですね。

     「おっさん氏ね」とかそういうお話でもいいので、よかったら是非お茶会にいらしていただけると幸いです。^^
  • [9] mixiユーザー

    2012年10月09日 00:23

     >うさこ☆さん

     コメントと参加表明をありがとうございます!

     家庭教師をなさっているんですね。本当にこの業界は横のつながりが乏しいですね。

     仕切りなおしてまた、10月のイベント企画(?)を投稿させていただこうとしていたところです。コメントがついてもイベントを書いたページが上がってこない仕様で、気づくのが大幅に遅れてしまって申し訳ありません。

     ご参加ありがとうございます。あらためてメッセージでご連絡させていただきますね。

     
  • [10] mixiユーザー

    2012年10月09日 00:27

     >*瑠美*さん

     参加表明をありがとうございます!

     上記のとおり、コメントがついてもイベントを書いたページが上がってこない仕様で、気づくのが大幅に遅れてしまって申し訳ありません。

     プロフィールを拝見して、ホークスと銀英伝と十二国記がお好きというのに勝手に親近感を抱いてしまいましたw(すみません、こんなところで)

     ご参加ありがとうございます。あらためてメッセージでご連絡させていただきますね。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月17日 (月) 確定ではなく候補日の一つ
  • 東京都 新宿、恵比寿、渋谷など
  • 2012年09月17日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人