ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Nate Robinson Earl Boykinsコミュの小さい巨人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!!
本日ここに小さな巨人のコミュ作りました。
いろんなエピソード、活躍ぶりなど自由に
書き込んで小さい選手を応援・盛り上げていきましょう!!

コメント(5)

ある情報筋によると、NBAのダンク.コンテスト優勝者では170cm(実際は168cmとも)のスパッド・ウェッブが最も小さい選手です。垂直跳びが140cmとか150cmとかいわれています(実際はそこまでないと思いますが)。ギネスでは垂直跳びの世界記録は122cmだったと思います。マイケル.ジョーダンも全盛期の垂直跳びは122cmです(他にはデビッドトンプソンも122cm)。ちなみにウィザーズで2001年に復帰したとき(38歳)でも90cm以上あったそうです。
 今NBAで最も小さいアール.ボイキンス(165cm)もダンクができるようです。(すごい体力を消費するため試合ではしないそうです)またNBA史上最も小さいマグジー・ボーグス(160cm)でもリングに触ることができたらしいです。
 
ネイトの活躍(今シーズン06-07)
?ヤオミン229cmをブロックしました!!
?ラリーヒューズ(196CMのアースリート型タイプ)とのジャンプボールに競り勝つ!!
?ラプターズのスペイン人ポイントガード、ホセカルデロンを
クロスオーバーで完全に抜く!!!→カルデロンは足がもつれて倒れる!!!
 などこれまだまだ前半戦の一部分・・。
 現在進行形で活躍中です!!
  ☆小さな選手でダンクができた選手☆

●ティムハーダウェイ183cm(練習ではダンクしてた)
●テレルブランドン180cm(元ウルブス選手で練習時は軽々と ダンクしてた)
●タイアスエドニー178cm(元キングス、ペイサーズなどの選手、試合中に速攻からそのままダンクをしたことあり)
●スパッドウェブ170cm60kg(元ダンク王)

 ≪豆知識≫
 ■ティムは大のマクドナルド好きらしく、そのため体重オーバーの問題を常に抱えていた。どうりで生涯ずっとずんぐりもっこりしてたわけだ。
 ■タイアスエドニーはキングスがまだ弱小チームだったときの選手でミッチリッチモンドと共に頑張ってた選手。その後は海外で活躍の場を見出し、ドリームチーム?が消滅した時に緊急招集された元USA代表選手でもある。
小さい巨人のパイオニア、マグジーボーグス(160CM)のエピソードを挙げたみたい。

?1993年の試合で、マグジーはパトリックユイング213CMを
ブロックしたことがある。
?1993年のシカゴブルズ戦で、マグジーはダンクをした事が
ある(おそらく現役最初で最後。)
?昔、ビートたけしの番組(忘れました)だったと
思うが、世界の偉人伝という番組でマグジーボーグス物語
なるドキュメントが日本で放送されている。
そこでのNBAでのハイライトの一つにジョーダンから
スティールしているシーンがクローズアップされていた。
?自分の家にバスケットコートがある。
スパッドウェブ(170CMの元ダンク王)がNBA最長身のマヌートボル(231CM)の上からダンクかます伝説のシーン
http://www.youtube.com/watch?v=MtdPplzbmd0&mode=related&search=

身長差は何と60CMだぞ!!!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Nate Robinson Earl Boykins 更新情報

Nate Robinson Earl Boykinsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング