ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

電子ピアノ好きコミュのなにを買うか迷っています・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。電子ピアノを買おうと思っているのですが、商品知識がなくなかなか判断にこまっています。アドバイスいただけないでしょうか???
わたしの購入のポイントは、

目的:夜とか週末とかに趣味として楽しみたい
ピアノ暦:20年くらい。それなりに弾けるし弾きたい
。でも一人暮らしのためしばらくさわっていない。
場所:ひとりぐらしのためせまい・・・ヘッドホン必須。
予算:相場がわからないのですが、ぴんきりだと思いますが20万くらい?

です。
ヤマハのP140にしてみようかな、とも思いますが、もし、他に「これもいいよ」というのがあればぜひ教えてください!
よろしくお願いいたします。

コメント(41)

みゆきさん

ご丁寧にどうもありがとうございます!参考にして、やはり?のほうにすることにしました。どの機種を買うかは、ちょっと検討してみます!ペダルが固定のほうがよさそうかなと。

ローランドのDP970もみてみます。ありがとうございます!
みゆきさん

なるほど。すごく参考になります。実際に店舗にいってくらべてみます。ありがとうございます☆
初めまして☆ いきなり失礼しますm( __ __ )m
最近、急に電子ピアノが欲しくなっちゃいまして、コミュ探してここに辿り着きました!
で、私もgorgeousさんのこのトピのような感じなので(1人暮らしではないですけど)この場をお借りしたいと思います。

みゆきさんオススメのDP970についてなんですが、
これも業者の方に来てもらって組み立ててもらうモノなんですか?
あと、鍵盤のタッチはどうなんでしょう?昔グランドピアノを弾いていたので、できればそれに近いタッチのモノがいいんですけど・・・。

どなたか気付かれたら教えてください☆
久しぶりにコミュにきたのでレスさせていただきます。


>ゆっこさん
はじめまして。おけいはんといいます。
先月まで某大手家電量販店の電子ピアノ担当をしていました。
DP970をおうちで使っています(^^)

>DP970の組み立て
私の行っていたお店では、お店のある県内は
配送してもらう業者さんに組み立てサービスしていました。
地域やお店によって違うので、購入される店舗で組み立ててもらえるかきいてみてください。
万が一組み立てしてもらえないとしても、
DP970なら組み立ては女の子でもできますw
お店の展示品は私も一人で組み立ててました〜(^^;)
20分あれば組み立てられますよ☆

>DP970の鍵盤のタッチ
DP970はP140に比べたら比較的グランドに近いと思います。
個人的な感想ですが
鍵盤のひいたときの戻り感がピアノに近いなあって思います★




>ゆっこさん、POOHさん

POOHさんもはじめまして、おけいはんといいます。
お二人が同じ質問をされていたので、同時レス失礼します。

>グランドピアノのタッチ感
DP970と同じローランドのHP7SやHP107の「エスケープメント」付き鍵盤かなあ、近いのは。
すうぅーーーっとおしたときにひっかかるあの感覚を再現したものらしいので、グランドピアノのタッチに近いといえば、これですかね。

あとは、鍵盤のタッチなら河合のCA91も似たような感覚になったはずです。CA91はお店に置いてなかったので詳しくはわかりませんが、木製の鍵盤で触った質感も近いと思います★
ただ、CA91は響板仕様だったので、音を響かせたいならば壁から少し離しておかないといけないのはず・・・壁にぴたっと置いたり、場所をとりたくないのならば避けたほうがいいかも、です。

あとはどんな音が鳴るか、になると思います。
とくに、HP107は耳に響くというより体全体に響くような音なので
POOHさんのように本格的にクラシックを弾くならば、
とっても気持ちよく弾けると思います(^^)
お客さんのいないときに弾くときは、一人コンサート気分でしたw


長くなってしまいましたが、
参考になれば、うれしいです(^〜^)
YAMAHAのYDP-151を最近購入して使用しています。
いわゆるBOX型の中でもサイズはかなりスリムな方です。
うちは狭い賃貸アパートなので、選ぶ時サイズが最優先でした。
価格も8万円台でとてもお手ごろです。
ネットで購入し、組み立て設置は自分でやりましたが
大人2人なら難しいものではないと思います。

ローランドのものを薦められている方が多いようですね。
わたしもローランドとヤマハで最後まで悩みましたが、
実際に店にいって弾いてみて、ローランドはペダルが踏みづらく、
すぐ壊れそうな感じがしたのがどうしても妥協できず、
ヤマハに決めました。

やはり、購入の前に実際にお店に行って試奏はするべきだと
思います。必ずきちんと椅子に座って、ペダル等もチェックを忘れず試奏することをお勧めします。

気に入ったものが見つかるといいですね。
>おけいはんさん
丁寧なアドバイスありがとうございます♪
急に思い立って欲しくなってしまったトコなので、HP7SやHP107の「エスケープメント」付き鍵盤というのも含めてこれからじっくり考えたいと思います☆

>okaさん
やっぱりお店で実際に触ってみないとですよね☆
いろいろ調べてお店もまわってみることにします♪

実際10年近くピアノから離れているので昔のようには弾けないのは当然ですが、親にムリヤリやらされていた当時より、やっぱ弾きたいって思う今のほうが楽しく出来そうですよね!
ありがとうございました(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
>みゆきさん
ありがとうございます♪
やっぱり木製鍵盤て高いんですね(^_^;) 20万・・・((((;゚Д゚)))
今のトコ、趣味って言えるようになるほどやれるかどうかも自信が無いくらい、「もう1度弾いてみたい」っていう程度なので、やっぱ15万くらいが限界なんですよね(>ω<)

現実には不可能な願望ですが、今うちにあるグランドピアノにヘッドホンが挿せて音が漏れないように出来るものならホントはそれが一番(笑)

一度、お店に見に行ってみます☆
>みゆきさん
消音機なんてあるんですね〜!?高いみたいですけどw
でもやっぱ電子ピアノ買うなら自分の部屋に置きたいので、場所はとらないのがベストです(´・ω・`)
やっぱDP970とかですかね〜☆
まだ実物見たことないですけど(>ω<)

>yanさん
木製鍵盤て意外にもろいんですねΣ(・ω・ノ)ノ!

なんだかみなさんすごい知識ですね〜☆
あたしまだまだお勉強不足な感じなので、これからじっくり考えてみたいと思います♪
ありがとうございます(u‿ฺu✿ฺ)
はじめまして。
最近、Mixiに参加し始めたばかりで、このコミュを知り、参考にさせて頂いています。
実は、3歳になる娘が楽器に興味を抱いており、ピアノを習いに行かせてあげようかと考えています。
そこで、ピアノを買おうと考えているのですが、電子ピアノを買おうか、中古のアップライトを買おうか、悩んでいます。電子ピアノの方が、音量調節ができ、下手でも夜でも安心して使えるので、良いのかなぁと、考えています。
残念ながら、私自身は、ギターの経験しかなく、ピアノについてはわかりませんので、どうしたものかと悩んでいるのです。
ギターでもそうですが、最初に覚えた感覚というのは、後になってもずっと引きずりそうな気がしますので、できれば、生ピに近いタッチの電子ピアノがいいと考えているのですが、こういう場合なら、皆さんは、ヤマハのクラビノーバを選びますか、それともローランドですか。
皆さんのご意見をお聞かせ願えれば、助かります。

そういえば、これ以外にも、電子『型』ピアノってのもありますよね。これって、どういう方が使われるのでしょうか?
>ポコニャンさん
はじめまして、おけいはんといいます。
先月まで某大手家電量販店の電子ピアノ担当をしていました。

みゆきさんもかいておられますが練習するなら生ピアノがいいにこしたことはありませんw
やはり、電子ピアノなら夜練習したり、練習するときに助けてくれるような機能があったり、調律がいらない、という便利さ、でしょう。


そうですねーヤマハとローランド。
みゆきさんのおっしゃるように、好みもありますし、
どのように比べるのかというところになってくるので一概にはいえないですね。


ただ、タッチ=鍵盤のクオリティ×音のクオリティとするならば、

まず鍵盤に関しては、このトピの以前のコメントで議論されているように質感(触った感じ)を重視するならヤマハのCLP280(木製鍵盤)、押さえる感覚を重視するならローランドの「エスケープメント付き」HP107、HP7sでしょう。


次に音、つまり力の掛け方によってどのように音が変わるか、に関してですが、上記に出てきた3つなら問題ないと思いますが、割と「入門編」としてオススメされる10万〜20万円ランクのものならローランドの方がいいと思います。
というのも、ローランドは安い価格帯のものでも、比較的しっかりと力の掛け方によってきちんと音の質感に差を出してくれるので、
「叩いたらこんな硬い音がするねー」というところからはじめていくお子さんの練習用にはいいと思いますよ☆

ちなみに、ヤマハの場合、音の表情をきちんと出せるものは20万円以上からです。(CLP240、270、280です。)



>電子型ピアノ
ヤマハのDGPシリーズのことですよねー。
http://www.yamaha.co.jp/product/pi/prd/ep/dgp/index.html
ピアノと同じ鍵盤の機構(ハンマー)で、消音できる、という表現がいいのかな。

電子ピアノとほぼ同じ用途+自動演奏ですね。
生ピアノと同じ機構をいれていますが、生の音は鳴らず、「音源の音が流れるピアノ」、といった感じでしょうか。

ヤマハの大きめのショップにいったらおいてあると思います☆
>みゆきさん

 ご助言、ありがとうございます。『生ピアノがいい』というご意見、ごもっともでは、ないかと感じています。生に勝るものはないような気がしますが、もし、生ピアノを買うとしたら、一般的にどのくらいの価格帯を選べばいいのでしょうか。実は、さっぱり検討もつかないので、値段の面でも、電子ピアノと比べることもできないのです。


>おけいはんさん

 ご助言、ありがとうございます。電子ピアノを選択する場合、ご指摘の機種で比べて検討しようと思います。先日、楽器屋さんでは、Rolandのゴジャゴジャいろんな機能ばかり説明を聞かされましたが、おけいはんさんのご意見の方が、ずっと参考になりました。

 みゆきさんとおけいはんさんのご意見を頭に入れて、もう一度、楽器屋に行ってきます。
>ポコニャンさん
レスいただき光栄です(^^)

次回、楽器屋さんに行かれるときは声をかけたら(かけられたら)
すぐに「鍵盤がいいのがほしいですが、」とか「HP107とCLP280が見たいんですが」などとリクエストをばしっと言ってしまえば、どんなスタッフさんでもきちんと対応してくれると思いますよ☆



>POOHさん

レスありがとうございます。
電子ピアノってどうあがいても生ピアノとは違うので、どんなにいい電子ピアノでも生ピアノと全く同じように演奏していくことはむずかしいと思います。
なので、より近いものというだけでなく、たとえば弾いていて楽しい、心地いいもの、という観点でも探してみるとお気に入りの1台がきっと見つかるとおもいますよ☆


耳はもう大丈夫ですか?
突発性難聴がヘッドホン&電子ピアノのせいかどうかはわかりませんが、耳が痛いなあと感じるのであれば、ヘッドホンもいいものだと比較的耳への負担は少なくなるので、電気屋さんのオーディオコーナーにあるようなwちょっといい感じのヘッドホンを用意されるといいと思います♪
あとは、耳が痛くならないような音の鳴り方にしてくれる機能がついているいている電子ピアノもあったりしますので、心配だったらそういう機能の有無もチェックしてみてください☆ね


また、おせっかいにも書きすぎちゃいました(汗)
ポコニャンさん、POOHさんにとってお気に入りの電子ピアノがみつかるといいなあと思います。
はじめまして★
もこと申します。

半年前から、冬のボォナスいただいたらピアノを買おうと思っていて、
このコミュはとても参考にさせてもらっています。

私も、

 *昔習っていたピアノを、もいちど趣味として楽しみたい
  (高校まで12年くらい。自宅はヤマハのアップライト、
   レッスンはカワイのグランドピアノ。)
 *7畳ワンルームでの一人暮らし
 *予算15万円

という条件で購入を検討しています。
すなわち、

 *ローランドHP-103、DP-970
 *ヤマハYDP-151

といったところなのですが、

 *カシオPX-800

も気になります。

このトピで、カシオの製品が取り上げられていないので、
あまりよくないのかなぁと思ってみたり…
カシオのピアノをお持ちの方、
また、弾き心地や耐用性、その他カシオ製品の特徴をご存じの方が
いらっしゃいましたら、教えて下さい。
>もこさん
はじめまして、おけいはんといいます(^^)

挙げておられたHP103、YDP151、DP970なら
どれもなかなかのセレクトだと思いますよ〜
音質や鍵盤の感じはもこさんの感性にもよるので、
お店でぜひ弾いて比べてみて気に入ったのを見つけて下さい☆

音質が楽器なので大事は、大事なのですが
ワンルームということなのであれば大きさは考えたほうがいいです。

というのも私も6畳ワンルームにDP970をおいているのですが、
(間取りや家具の配置にもよるとは思いますが)
割と楽器屋さんや家電屋さんにあると小さく見えるので、DP970じゃなくても大丈夫かな〜と思ったのですが、実際に部屋におくとDP970ですら意外と大きく感じました。
私の部屋だと正直、DP970で限界です。(☆_☆)

パンフレットがなくてもホームページに大きさは載っているので
メジャーで大きさを確かめてみてください☆☆


PX800、最近出た新製品ですね!
これも小さくていいですよね〜
弾き比べてみたらわかるとおもいますが
他のCASIO製品よりも音も良くなってはいますが、
音質やタッチにこだわるのであれば、ヤマハやローランドあたりが無難でしょう。

CASIOの大きな特徴を簡単に挙げておくならば
とにかく安い!(家電屋さんにいけば、タイムバーゲンなんかがあるとさらに安くなります)
そして、機能重視   なところですかね。


機能といいうのは、音色やリズムが豊富、鍵盤が光る…といったようなことです。
弾く曲はポップスやポピュラーな曲がほとんどだという方や、飽きっぽいからいろんな演奏を楽しみたいという方にオススメです☆。
私も前に凄い悩んでここで聞きました〜

クラビノーバ派だったのですが・・・
なぜかローランドのKR107を買いました。

音はまあまあ良いと思います、液晶モニターをつけてデジタル楽譜を表示する事ができます。

私の場合はもうピアノはお遊びになってきているので
iモードのローランドのサイトから音楽と楽譜がダウンロードできるので楽しんでいますが・・・


クラビノーバの方がダウンロード曲は豊富かもしれません。
タッチは若干アップライトなどから比べると重いような気がしますが多分調節もできるのかもしれません。

 カシオも持っていますが、安いので嬉しいのですが・・・
 音やタッチは?????です。音がカンカンキンキンって感じで・・・・



 
みなさん、レスありがとうございます。

>おけいはんさん
ほんと、店頭では、どのピアノもわりと小さく見えるんですが、
冷静になってワンルームの居住空間ににメジャーあててみると、
奥行50?はやぱ苦しぃかな…と気づきますね(^皿^A)

>ぶりりん*w*さん
最近のピアノってほんとすごいですね→
先日、初めて店頭でモニタつきのピアノを見て、
なぜかカーナビを連想してしまいました。

興味はあるんですが、予算的にオーバーしちゃいます…(` `*)

>みゆきさん
とても具体的な情報をありがとうございます。
音源と鍵盤が同じ、違うというのは、
カタログ見ててもわかりづらいことなので、とても参考になりました。


また、みなさん、カシオに関する貴重なご意見もありがとうございました。
奥行30?、お値段10万円をそれぞれ切るというのがとても魅力的なんですが、
鍵盤が鳴ったり自然でない音色というのは、確かにちょっと…

先日はカタログをもらいにお店に行ったようなものなので、
今度は、機種や見る聴くポイントを絞って、また行ってみます。


ちなみに、行くのは大阪の「超」大型家電量販店なんですが、
店内がとてもにぎやかだったり、
スーツ姿のおじさんがえんえん試奏してたりで、
私にピアノ選びの予備知識がなかったせいもありますが、
いまいち機種ごとの違いがわかりにくかったです。

集中したらわかるかな…
それとも楽器専門店に行ったほうがいいかな…
と思ったりしてます。
>もこさん
レスありがとうございます。
みゆきさんのおっしゃるように、ヘッドホンで確かめてみるのがいいかと思います。


家電屋さんは土日はメーカーからの応援スタッフが入っているのでまだいいのですが(まれに特定のメーカーだけしか説明できないスタッフもいますのでご注意を。)
平日はなかなか説明をお願いするのはけっこうむずかしいです。
家電屋で仕事していた私が言うのもなんですが、
家電屋さんは、展示している商品が偏っている場合が多いので
(展示していない商品でも購入できますが)
品定めはしないほうがいいですw


品定めはみゆきさんのようなしっかりとしたスタッフさんがいらっしゃるような楽器屋さんですることをオススメします。


購入する場合に安く買える、安心して買えるお店というと、
また話は変わってきますが、
とりあえず品定めはじっくり、と見れる楽器屋さんのほうがいいと思います(^^)
>みゆきさん
ありがとうございます★
時間と気持ちに余裕を持って、またお店に行ってみます。
週末が楽しみデス♪♪♪

>おけいはんさん
なるほど…
私が行った量販店は、候補に挙げた機種は全部展示してたんですが、
店員さんはコーナーにほとんどいらっしゃらなかったので、
カタログ読み読み、売り場をうろうろしてました。
購入はその店でしたい(←ピアノ買ったポイントで電気カーペットと毛玉取り器を
手に入れたい笑)のですが、
楽器店にも一度行ってみようと思います!
とりあえず早く週末…まだ火曜デスネ(^口^;)たは
トピに便乗させて下さい

カワイのアップライトを持っていますが、
ピアノはかれこれなんだかんだ言って20年ほど弾いています
これまでは趣味程度だったのですが、最近急に真剣に弾きたくなり、
時間が自由になる夜にガンガン弾きたいと思い、
今電子ピアノの購入を検討中です

音質的にはカワイの柔らかい音よりヤマハのシャープな響きが好きだったりします。

電子ピアノの購入はほとんど考えたことが無かったのですが
生ピアノを持つ中級者として、最低どんな機能のものを購入したらいいかアドバイスいただけないでしょうか。

今のところ思いつくのは
・ヘッドフォンでピアノが弾けること
・録音機能がついていること
・MIDIがついていると尚よし
・88鍵あること
・タッチと音は生に近くないと嫌なこと

くらいなんです。

あと知りたいのは

・ダンパーは生とどう違うのか
・他の楽器の音が出せるのか
・パソコンに取り入れてシンフォニーの作曲とかはできるのか

ということです
もうどうしようもない初心者です
お忙しいでしょうが、ぜひご意見お聞かせください
よろしくお願いします
>りさっちさん

うわー、感激です
とても詳しく色々教えて頂けて本当に嬉しいです
どうもありがとうございます!

なるほど、ヤマハはバネを使用してるんですね。
結構弾き込むことが多いので、とっても為になりました
消耗するまで使い込むのは時間が掛かるかも知れませんが
やはりそういうことを知っているとないでは全然違いますよね

ダンパー、電子ピアノですものあるはずないですよね…。
言われるまで気付かなかったです。そういえばそうですよね。
ハーフペダルは狙ってる価格帯にはないようですね。残念ながら。
高くていいからいい機能のものを!とは思ってたんですが思ったより上がありすぎて参りました(笑)
でも共鳴音がないのは辛いですね。ううむ。本当に為になります。

電子ピアノの鍵盤が環境の変化に弱い、というのは初めて知りました
いえ、ほとんどが初めて知る情報なのですが…
実は電子ピアノを置こうと思っていたところに通風口(我が家はセントラルエアコンディショナー)がないので家の他の場所と温度が全然違ったりするんですよね。電子ピアノなら大丈夫かなとタカをくくっていたので本当にびっくりしました。

>ニコさんは作曲されるんですか??

作曲なんておこがましくて言えることではないのですが、ピアノコンチェルトやシンフォニーの楽譜をみるのが好きで、弾けない楽器でもピアノ形式なら音が出せるし何か作ってみたい、とかねがね思っていたんです。
でも電子ピアノのことは本当に全然よく分からなくって。
実際お店に弾きに行ってみたんですが、音とタッチ以外、色々なキーなどはまるで意味不明で(笑)
だから本当に色々教えて下さってとても助かりました
パンフレットみてもHPみても全然分からなかったので…(恥)

長くなりましたが、本当に分かりやすく丁寧な説明、ありがとうございました!
またお世話になるかもしれません(笑)が、宜しくお願いします☆
>りさっちさん、

今日早速近くのお店に見に行ってきたんですが
小さなお店だったせいかそこにはローランドもクラビノーバはありませんでした
何台かカシオとヤマハの電子ピアノがあったのですが
そこでヤマハのYDP−323というのがありました
シンプルだけど音やタッチはとても良かったです
値段も可愛かったです(笑)
また他のお店に行って色々比べてみますね!
色々とありがとうございました!!
>なべさん
はじめまして、おけいはんといいます。
昨年末まで某家電量販店で電子ピアノ担当してました。

Hpi6とi7の違いをざくっと言ってしまうと、i6がアップライトピアノ、i7がグランドピアノですね。
i7がグランドピアノだけが持つ独特の、弾いた時の微妙な「かっくん」となる負荷を再現したエスケープメント機構が入っています。(i6には入っていません)

ローランドの鍵盤って軽い軽いといわれがちですが、きちんと椅子に座って弾くと軽すぎず重たすぎず、ちょうどいい感じだなあと思っていました。特にi7は「かっくん」が入っている分、弾きごたえがあります。

参考になるとうれしいです♪

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

電子ピアノ好き 更新情報

電子ピアノ好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング