ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カナダの歴史と政治コミュのカナダ議会の失言トップ10

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1位:“F_cking bastard”
ブライアン・マルローニ首相(進歩保守党)がデビッド・ウォーカー議員(自由党)に(1991年)。

2位:“Sambo”
ジャック・シールズ議員(進歩保守党)がハワード・マカーディ議員(新民主党)に(1991年)。
マカーディは唯一の黒人議員だった。

3位:“I hear the word 'racist' from that side. Do you have the fortitude or the gonads to stand up and come across here and say that to me, you son of a bitch? Come on.”
ダレル・スティンソン議員(改革党)が袖をまくりながら、ジョン・キャニス議員(自由党)に(1997年)。

4位:“Little chubby little sucker”
ダレル・スティンソン議員(改革党)がジャン・シャレー党首(進歩保守党)に(1997年)。

5位:“Slut”
ビル・ケンプリング議員(進歩保守党)がシーラ・コップス議員(自由党)に(1991年)。

6位:“That a was a shitty thing to do and confirms you are one bitch”
イアン・マクレランド議員(改革党)がシーラ・コップス議員(自由党)に(1997年)。

7位:“Quiet down, baby”
ジョン・クロスビー法務大臣(進歩保守党)がシーラ・コップス議員(自由党)に(1985年)。
クロスビーは1990年にも、夕食会でコップスに対し“Pass the tequila, Sheila, lay down and love me again”と言っている。

8位:“The Hon. leader of the Opposition knows all about butts. He has had his hands on more butts than there are members of this House.”
ジョン・クロスビー運輸大臣(進歩保守党)がジョン・ターナー党首(自由党)に(1987年)。
1984年総選挙で、ターナーが自由党女性議員を励ますため尻を叩いたことが問題視されたのを指している。

9位:“You already have her.”
ピーター・マッケイ外務大臣(カナダ保守党)が、ベリンダ・ストロナック議員(自由党)の席を指して(2006年)。
ストロナックは保守党議員時代にマッケイと交際していたが、閣僚ポストに釣られて、マッケイと別れ自由党に移籍した。デビッド・マギンティ議員(自由党)に「あなたの犬が心配にならないのか?」と質問され、こう答えた。

10位:“The honourable member from Snakeville”
レイ・ナティシェン法務大臣(進歩保守党)がジョン・ナンジアータ議員(自由党)を指して(1980年代)。

コメント(1)

 保守党のピエール・ポワリーブル議員は5月1日、連邦議会でトルドー首相を「ジャガイモ」と呼んだことに対し、議長から呼ばないよう注意された。
 ジャスティン・トルドー(Trudeau:トゥルドー)首相は2016年、初めて中国を公式訪問したとき、苗字が中国語でジャガイモを意味する「土豆」(テゥードウ)に似ていることから、中国人に「ジャガイモ」と呼ばれた。クリスティア・フリーランド国際貿易大臣(当時)はこれを、親愛の印と受け取り「気に入っている」と語っていた。
 ポワリーブル議員は、中国政府によるカナダ市民の抑留、キャノーラの禁輸措置を挙げ、中国の指導者はトルドー首相を「ジャガイモ」と呼んで蔑んでいるのに、当人はこれを親愛の印と受け取っていると批判した。彼が首相を「ジャガイモ」と評したのは、これが3日連続だった。
 ジェフ・リーガン下院議長(元自由党、現在は無所属)はこれを侮辱と受け取り、「ジャガイモ」と呼ばないよう要請した。だが保守党のキャンディス・バージェン下院幹事長は、首相が「ジャガイモ」と呼ばれている事実を引用しただけで、実際に首相をそう呼んだわけではないと反論した。
 リーガン議長は、最終的に裁定した。
「私は北京語や広東語を話せない。『ジャガイモ』が中国語でどのような意味を持つかについて、私は指摘することはできないが、我々はここで英語とフランス語を話す。文脈において、それが賛辞として使われたとは私には思えない。」
「それは私には侮辱と感じられた。そして議会において、誰一人に対しても侮辱が行われていいとは私は思わない。」

 下院では原則として、二大政党党首は「総理大臣」と「公式野党党首」と呼ばれる。だがこの日の質疑応答では、保守党議員の多くはトルドー首相を「総理」ではなく「自由党党首」と呼んだ。トルドー首相もまた、シーア党首を「保守党党首」と呼んだ。新民主党のアレクサンドル・ブレリス議員は、これらは規則に反してはいないが、相手の地位を低く見せる行為だと指摘した。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カナダの歴史と政治 更新情報

カナダの歴史と政治のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。