ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I love Hawaii.コミュの入国審査にかかる時間について教えて下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
1週間後にハワイに行くんですが、入国審査にかかる時間が知りたくて、トピックを立てさせてもらいました。

午前8時前にホノルル着の便で行き、当日の午前11時位からのツアーの参加しようと思っているんです。
が、旅行会社の人に聞いたら、入国審査に最長3時間かかる事があるので、間に合わないかもと言われました泣き顔

5年くらい前に行ったときは、そんなにかからなかった気がするんですが、うる覚えなんで・・・。

なにかアドバイス頂けたらと思います。

よろしくお願いします。


因みにツアーはキャプテンブルースの天国の海ツアーですわーい(嬉しい顔)

コメント(37)

りんごさん

旅行は、個人旅行ですか?
ツアーの集合場所は、何処ですか?
そこまで何で向かいますか?

私は、7月に定刻9時着の便でシャトルバスでワイキキに向かい、
11時には、ホテルの部屋に入っていました。
ただ、入国審査の混雑具合、ワイキキまでの移動の時間(待ち時間)
便が定刻に着くか?等を考えると、到着日の午前中のツアーに参加するのは、ちょっと難しい気がします。
結果的には、全然OKの時間にフリーになる事も十分に考えられますが。
日程を繰り合わせられるなら、別の日が安全だと思います。
昨日ハワイから帰国しました波
ちなみにJTBのツアーで行ってきました。
入国審査は、少し並びました。でも15分位だたかな・・・・。
撮ってきた写真の時間を見て見ると、飛行機から降りてすぐに撮った写真は、現地時間で10:10です。その後、入国審査や荷物の受け取りなど済ませ、空港で各旅行会社の受付を済ませた後の写真が10:41、空港を出てツアーデスクのあるアロハタワーに着いて撮った写真が11:11頃になってます。(空港からアロハタワーまでは20分位)参考になったかな?
飛行機が遅れたししないといいですね飛行機
楽しんできてくださいるんるん



このところ1時間前後ですね

NW KAと重なると遅くなります

お子様(5歳以下)と一緒なら早いですけどね

8/30 JO080
C class
choke in 0850
CIQ clear 0920

これは先頭で降機して残り10人ほどで46番カウンター(US専用カウンター)に案内してもらっての数字です
そのまま並んでいればあと10分はかかったと思います
先月行った際は、一時間弱でした。
私が並んだ場所が悪く、日本人以外の外国の方の入国審査はかなり長く、又、日本人での観光ではなく、商売等の買い付けにいらしている方も長かったです。その方々が連続にならんでいたので他の列より長くかかりましたが、でも3時間はないですよ。
6月頃に友人が個人手配で行った時は、たまたまかなり年配の方が多く
書類に不備があったり、英語が通じてなかったりという方が多かった
そうで、入国審査に物凄く時間が掛かったそうです。
また、偶然(?)にも荷物のターンテーブルも不調で、途中でストップ
してしまったりと、こちらもかなり時間が掛かったとか。
これは運もあると思いますが、飛行機の到着が遅れたり、たまたま
同じ頃到着した方々が1人1人時間が掛かったりすると、結構微妙かもしれないですね。
8時前というとどこの航空会社でしょうか?
前にも書きましたが外国の航空会社と重なるととんでもなく時間がかかりますよ

僕の8/30は850到着ですが前のNWが長蛇の列でしたよ
みなさん、書き込みありがとうございます。
やはり運しだい、みたいな所もあるんですね。
ハワイ滞在時間は実質3日ないんで、詰め込みたいなぁと欲張りたいんですが、う〜ん。どうしよう冷や汗

>るるさん
私は今回JTBの団体旅行で申し込みしています。
ツアーの集合場所はワイキキです。最終ワイキキ出発が11時45分です。
そこまではトロリーで行こうかと考えてます。

>hidemd さん
航空会社はユナイテッド航空を使います。(全日空コードシェア便です。)


みなさんの書き込みをみて、体力的にもしんどいてちゅー事なんですけど、そこは体に鞭打ってでも行きたいなぁと。
滞在時間短なんで、存分に詰め込みたくて・・・。

みなさん、ありがとうございます。
参考になります!
 

UAのエコノミーだと1時間以上が多いので
11時からのoptionはrisk大きいです
到着日は13時発くらいのoptionにして
2日目に天国の海じゃだめですか?
3時間の意味は恐らく、列の長さ、他の航空会社と重なる、
などの普通の理由のことではないと思われます。

私は留学で今ハワイに住んでいますが、
最初に来た時、同じ支援センターを通して来た6人のうちの1人が、
入国審査官に連れられて黒い扉の部屋(階段の向かいにある部屋)
に入って行き、他の子は全員終わったのに、
彼女だけがいつまで経っても出てきませんでした。

私達は仕方なく外に出て、センターの人にその旨を伝えました。
すると『3時間ぐらいかかることあるからなぁ…大丈夫かなたらーっ(汗)
と言っていました。

原因は、最初に住む予定だったホームステイ先の住所が間違っていたこと
(番地が抜けていた)だと思うのですが、定かではありません。
こっちに留学することを証明出来る人の電話番号を出せ、
などと言われたようで、センターでもらってきた書類の、
現地サポートスタッフの携帯の番号を教え、かかってきて、
スタッフが説明をしたら出してもらえたようです。

ですから、『最長3時間』の意味は、そのようなトラブルがあった場合
(その部屋に連れ込まれてしまった場合)は3時間かかることがある、
という意味だと私は解釈しました。

じゃぁどうやったらその部屋に連れ込まれないですむか??
と言う問いに対しては、確実にはお答え出来ませんが、
ステイ先の住所、電話番号等をしっかりメモしておくこと、
英語があまり得意ではないのなら、
日本語が出来る審査官(結構います)に頼むこと、
機内で書くカードに不備がないようにすることなどが考えられます。

あまり確実なアドバイスが出来ず申し訳ありません。
何か他にもありましたらメッセージでも下さい。
3時間というのは別室じゃなくても十分可能性のある時間です

お昼近くになるとどこのブースにもアジア系の方が引っかかるようになり進まなくなります

僕の経験でも2時間はありますよ
(F/Cクラスで一番先におろしてもらっての時間です)
書き込みありがとうございます。

到着が15日の土曜日なんです。
で、2日目は日曜日になるんで、天国の海ツアーはお休み泣き顔
そして、姉がシーボブも絶対したいってゆー事なんで、(姉と二人旅です。)こんなタイトなスケジュールを考えました。

宿泊先はホテルだし、持ち込み品とかもないので、おそらく別室に連れられる事はないかと思います。

ホノルル空港のフライトスケジュールを確認したところ、私の搭乗便より前に着くのが、4便程度だったので(国際線)やはりこのスケジュールに運まかせでかけてみようかと考えています。

皆さん丁寧に答えてくれてありがとうございます。
土曜日だと空港からWaikikiが空いているかな?
だったら少しは可能性有りますね

朝の便は遅れが30分として
0845 gate
0935 イミグレ
0950 税関
1000 空港発
1045 hotel着
かな?
毎年九月に行きますが、空港出るまではスムーズです☆
ツアーですと、空港出てから迎えの車を待つ時間や、タウンまでの移動時間、現地ツアーデスクでの説明会とかで時間は変わってきますよ。
時間が厳しそうなら、事情を説明して、書類だけ貰って説明会はスルーして、ホテルにダッシュですね。
ホテルはアーリーチェックインですか??
JTBのツアーだと、空港から直でホテルじゃなくて、アロハタワーのJTBツアーデスクに連れていかれますよねexclamation & question

その時間も考慮された方がいいと思います。
以前、飛行機の中でおでこにヒエピタ(熱さまし)を貼っている子供がいました。日本でもよくある光景ですが、「親は風邪をひいて熱があるみたい。うまい!」と言っていました。
ところがホノルルに着いてもなかなかドアが開きません。そのうち「機内で発熱を起こしたお子様がいます。アメリカでは感染症の疑いがある人がいる場合は、同機内の乗客は全員入国できない場合があり、このまま成田に引き返すことがあります。」と機内アナウンスがありました。皆がザワザワ騒いでいると、保険省の検査官がヒエピタを貼った親子を連れてゆきました。子供の症状を検査するような事をアナウンスしていましたが。入国が許可されたのは2時間位たってからでした。それまで全員が機内で待機!
それから、イレグミ、税関等があったため、予約してあったコナ行きの国内線に間に合わなかった事があります。げっそり
よそのtopiでも書きましたが
検疫の英語はquarantineはイタリア語の40日から来ています
感染症を輸出しないように気をつけましょうね
医学的知識が乏しかった時代に
なかなか良い期間を決めたものだと思います
->40日
R&Cツアーは何度か利用したことがあります。
説明会はそのときによって時間が違いました。

説明会が異常に早く終わった時もありました。
それは自分たちよりも後の便で来た団体さんたちが
すぐにDFSに到着してしまったときです。

説明会会場に入れる人数に限りがあるので
先に説明を受けていた私たちは
「はい。じゃー終わりです〜」ってすぐに開放されました。

また、空港からワイキキへの送迎バスも
すごく待たされたときもあれば早く来て乗せてもらえることもあるし
入国審査も到着便や混み具合などによって違うので
時間は読めない気がします。。

説明会が午後までかかったことはないです。

あとは、ホノルル空港に到着後はスーツケースをいったんツアー会社に預けて
そのままホテルに運んでもらえます。

そのスーツケースが部屋に届くのは午後をすぎるので
すぐにお出かけしたいなら必要な荷物は全部出しておいてください。

私は繁盛期を避けているので参考にならないかもしれませんが
説明会後⇒テイクアウトのお昼ご飯買う⇒
ホテルには12時前くらいには着いてチェックイン

のことが多かったです。
R&Cのシャトルでワイケレに行くなら
参加者全員で直接DFSのアイフォンセンターに予約をしに行く必要があるのでご注意を〜
電話とか事前にネット予約ができないのがちょっと不便です・・・・
http://www.rctours.jp/rct/ipass/hnl.html


他のトピでも書きましたけど最近では
予約不要でワイケレシャトル往復$5があるので
もしR&Cシャトルでいけなければそっちでもいいんじゃないですかね?
そのほうがゆっくりお昼ごはんとか食べれたり
少しだけホテルで休憩もできそうだし。。
http://www.hawaii-arukikata.com/news/2009_7/0722.html
>りんごさんへ
参考までにですが8月22日のNW便で朝8時10分くらいにホノルルに着きましたが、当日は満席だったこともあり1時間以上並びました冷や汗
それからHISのツアーバスでロイヤルハワイアンショッピングセンターに着いたのは10時半前くらい…。

3時間はかかりませんが、航空機トラブルが万一あったらツアーの出発時間ぎりぎりかもしれないですね涙
皆さん、10分前くらいに出発場所にいるので厳しいかもしれないですたらーっ(汗)

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I love Hawaii. 更新情報

I love Hawaii.のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング