ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I love Hawaii.コミュのプリペイド携帯について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前、ハワイに中期滞在した時に日本から海外対応の携帯をレンタルしていったのですが、請求額が高くてびっくり!!でした。

今回はハワイでプリペイドの携帯を購入しようと思っているのですが、以前活用された方や、ご存知の方がいらっしゃれば、購入方法や手続きの仕方などを教えていただければ・・・と思っています。
ちなみに料金的にもおいくらでしたか?

お願いします!!!

コメント(25)

私はcingularのプリペイドを本土に行った時に買いました☆んでこないだハワイに行った時にも使いました。私はwalmartで買ったのでハワイのwalmartにもあると思いますよグッド(上向き矢印)でもセッティングがちょっとめんどくさかった気が…パソコンか電話だった気がします。英語がOKなら大丈夫だと思いますウインク次行った時とかにもお金足せば使えるので便利ですよハート分かりにくくてごめんなさいねぇがまん顔
アタシもハワイに住んでいた頃プリペイド携帯使っていました!
本体はウォールマートと$40ぐらいだったかな?プリペイドは切れたらセブンイレブンで売ってます!ただプリペイドの金額を入れる時は英語の音声案内なので英語ができないと難しいかも…。
その後もアメリカ旅行で使えるので便利ですよ!
私はドンキー(元ダイエー)で本体を$80で購入しました。プリペイドのチャージの仕方は★アラモアナscの白木屋にも支店があって、購入の際にスタッフにお願いする。手数料取られます。 ★英語が大丈夫でしたら、セブンでカード($50、$75、$100)を購入して電話するor携帯からもネットにつないで出来ます(iモードみたいな感じで)
友達は1ヵ月$50で話放題の携帯を持ってましたが、オアフ島のみでしか使用出来ません。名前は忘れましたが、フリーペーパーによく載っていましたよ。
私はvirgin mobileを使ってます。
同じ番号をずっと維持するには定期的なチャージが必要ですが、
私は同行者と連絡取るためだけに使ってるので
渡ハのたびに番号を取り直して使ってます。
最低のチャージが$10で、プランによって話せる長さは違いますが、
1週間程度の滞在で簡単な連絡用なら十分に足りると思います。
アラモアナセンターのRadio Shackだとアクティベイト(開局の作業)をやってくれました。
新しく番号取るのもWeb上で簡単にできます。

ざっと書いちゃいましたが。
数ヶ月前に43日間滞在してました。
9月からはE-2ビザで滞在しますので、永住というかんじになります。

cingularですと、cingular同士なら通話料は無料。
それ以外の携帯へは1分10セントだったと思います。
しかし一日あたり何ドルか必要になります(使用した日だけ)

T-Mobileやvirgin mobileもありますが、同じような感じです。

私はTracfoneやNET10を利用してました。
Tracfoneは日あたりのチャージは無くて1分20セント。
NET10も日あたりのチャージは無く1分10セント。
国際電話もNET10なら1分15セントです。

『★mako★さん』がおっしゃていたのと同じものでは、数ヶ月以上の滞在でオアフ島内にしか滞在しないのでしたらmobiがお勧め。
1ヶ月数十ドルで喋り放題です。$40〜$80までプランはあります。

4の補足なんですけど…

私が数あるプリペイド携帯の会社を以下の基準で選びました。

1.web上で手続きができること
2.最低チャージが安いこと($10〜20くらいが希望だった)
3.端末が安いこと

以上の3点をクリアしたのがvirginでした。
数年前なので、今なら他にも基準をクリアする会社があるかもしれません。

通話料が安くても端末が高い会社が結構あります。
virginは$20くらいから買えるので。
もちろんあんまりカッコ良くはないですけど。
みなさんありがとうございます!!!

英語力が微妙なのでプリペイドの足が少し心配ですが・・・
端末にあまりお金をかけたくないから、見た目は妥協しないといけませんね。

みなさんの意見を参考に、購入時に検討してみます!!
今までワイキキのショップでレンタルしてたんですが…
来月に行った際は、ウォルマートでNDT10等を買うつもりです手(パー)
ネット出来ない環境のHotelなんですが〜
フロントに頼んだらアクティベートしてくれますかねウッシッシ
ウォルマートでやってくれると1番助かるんですけどね電球
Kazoooさん

レスありがとうございます手(パー)
ホテルでお願いしてもやはりムリですか…(笑)

AT&Tも検討したいと思いますexclamation
ちなみに使い捨ては1番安いのだと〜いくら位なんでしょうか??
Kazoooさん

とりあえず…初日にウォルマートに行ってみます走る人
ウォルマートではアクティベートしてくれたら購入しようかと目がハート
ダメならシアーズのAT&Tに駆け込んでみます手(パー)(笑)


Kさん
ウォルマートでも頼めばアクティベートしてくれるんですね電球
友達はNET10の20$の使い捨て?買った時はやって貰えなかったみたいですがまん顔
店員さんによるのですかね(笑)??

私はアラモアナにある携帯ショップで、プリペイド携帯購入しました。

1ヶ月、かけ放題るんるんプランで本体を買って80ドルしなかったです。
(本体20ドルぐらい)


コントラクト必要無しの携帯でした。


日本までの通話料は別で、多分3セントだったような…。
ウォールマートでNet10を$30で購入しました!
これは、ハワイに住む従兄弟のオススメ!
300分の通話料金が含まれています。
でも、この300分は3ヶ月以内に使い切らないと無効になってしまいます。
次回からは、プリペイドを購入して使用可能!


セットアップは、私は従兄弟にしてもらいました。
日本の海外対応機種を使うより、重宝しますね!
先週ウォルマートでプリペイド買いました。
AT&Tで本体$15+プリペイドカード$15です。

アクティベートは接客してくれたスタッフにお願いしてやってもらいましたよ。でも最初はアラモアナにあるAT&Tに持って行ってアクティベートしてもらいなさいと言われました。。。

簡単そうな作業でしたが、アクティベート説明書の英文の読解が必要です。

私はプリペイドカードをその後$25+$15と買い足してます。
今思えば月額のプランの方が良かったかな???と。。。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I love Hawaii. 更新情報

I love Hawaii.のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング