ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Synesthesia 共感覚コミュの数字について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ども管理人の±0です

あたしは数字に関して共感覚が最も顕著に表れるのですが皆さんはどんなときに共感覚があらわれますか?

ちなみにあたしの場合数字は

0 透明?
1 多少ピンクに色づいた白
2 青
3 赤
4 緑
5 青
6 黄色
7 淡いピンク
8 オレンジ
9 薄い黄色

のように見えます
共感覚者でも人によって見え方は違うそうですが・・・
もし数字に色がついて見える方がいらっしゃったらこんな感じに見えてるよってことを教えてもらえるとうれしいです

コメント(77)

>としかさん

偶数が暖色系、奇数が寒色系には大賛成。
気がつけば、私の色イメージはきれいにその法則でした!
0・・・透明(他の数の色に吸収されやすい)
1・・・白
2・・・黄色
3・・・やまぶき色
4・・・ピンク
5・・・赤
6・・・青
7・・・黄色(2より現代的で明るい)
8・・・緑〜茶色
9・・・青(6より暗い)
はじめまして。

0.黒
1.白
2.黄色
3.だいだい
4.黄緑
5.赤
6.水色
7.薄いだいだい
8.茶色
9.深緑

物心ついたころからずっと変わってないです。
0 透明、シルバー
1 薄いピンク、肌色
2 黄色?光みたいに眩しい感じ
3 海のような深い青
4 茶色?ザラザラしてる感じもする
5 青 3と被ってるけど、もっと明るい青
6 薄い黄色 丸くてふわふわしてる
7 緑
8 白
9 赤

字体とか並んでる順番で感じる色も違ってくる。
数字が11111とか12345とか並んでると気持ち悪くなります。
はじめまして***

0 透明、銀
1 白
2 青紫
3 やまぶき色(黄色とオレンジの中間)
4 ピンク
5 赤
6 紫
7 黄色
8 緑
9 黒
はじめましてぴかぴか(新しい)

0…半透明、銀
1…薄ーい灰色
2…真紅
3…黄緑
4…ちょっとくすんだピンク
5…青
6…朱色がかった濃い黄色
7…薄い黄色
8…深緑
9…小豆色

8は3と一緒に書いてると
茶色に見えます

8と2の組み合わせが嫌いで
8月20〜29日生まれが誕生日だと
覚えられませんあせあせ(飛び散る汗)
はじめまして。
0:透明    
1;白か赤   
2:黄    
3:深緑かグレー   
4:薄ピンクかオレンジ 
5:青   
6:赤   
7:黄緑  紫の風船ガム
8:緑
9:ショッキングピンク 
10:赤か黒


>あんぱんさん

あります。
「1」って言う文字

「1」って言う言葉(発音)とでは、
全く異なってきます!
>あんぱんさん
私もあります。私もお尋ねしてよいでしょうか??
このような場合、私は視覚か聴覚を意識的にどちらかに傾ける傾向があります。
特に聴覚に意識を持って行くことが多いです。
このようなことしてますか??
〉あんぱんさん
本当に不思議ですよねダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)返答ありがとうございましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
0 しろ
1 レンガ色
2 黄色
3 ピンク
4 黄緑
5 青
6 紫
7 水色
8 赤
9 オレンジ

ただし、6は紫と茶色を同時に感じます。グラデーションというか…
0 透明
1 白に近いグレー
2 黒
3 黄
4 鮮やかな赤(オレンジに近い)
5 水色
6 黒に近いグレー
7 金
8 暗い赤(朱に近い)
9 明るい蒼緑

あたしは数字とひらがなの色があります。

0 透明
1 白
2 ピンク
3 緑と黄緑の間くらい
4 赤
5 青
6 黄色と黄土色の間くらい
7 水色と銀色の間くらい
8 茶色
9 黄色

結構、0と8と9はみなさん共通してるんでおもしろいなぁ、と。
1雪
2合格マーク赤 (朱色に近い)
3波
44オレンジ (というかダイダイ色)
5新月
6満月黄色 (黄土色が混ざった感じ)
7車椅子
8夜濃い青
9曇り

ひらがなは組み合わせによって色目が変わることもあるのですが、
数字はゆるぎなく、明確に感じます・・・。
0透明
1白
2水色
3黄緑
4オレンジ
5赤
6ブルー
7ピンク
8緑
9紫
10は黒になりました

共感覚の方おられましたら
接触致しましょう
基本的に文字には色ついてます電球
数字がいちばん鮮明ですねーほっとした顔

0 白
1 赤
2 青
3 黄色
4 ピンク
5 濃い青
6 水色
7 黄色
8 オレンジ
9 紫

共感覚とは違う気がするんですけど,数字ってそれぞれに性格ある気がしませんか?笑
2は冷たい女の人とか,7はずるそうとか…
完全にイメージの世界の話だと思うんですけどねあせあせ(飛び散る汗)
0真っ白
1赤
2橙
3緑
4朱
5黒
6青
7黄
8黄緑
9紫

こんな感じに見えます
0は真っ白というか色無しというか。共感覚でないのではなく、「色なし」の色に見えるというか…
わかりにくいですね笑
少し話がずれるかも知れないんですがあせあせ(飛び散る汗)

パソコンで
スパイダソリティア
というゲームをよくしますわーい(嬉しい顔)
トランプゲームなのですが
その数字の羅列に
性格を感じるのですが。


『60年代のアメリカ映画的』
『自然ナチュラル派』
『スポ根的』
『真面目』
などたらーっ(汗)


トランプでは
普段感じる数字個別の色目は
あまり強く感じなくなります。

このような感じ方をされた経験や
似たお話など
聞かせていただければ
嬉しいですぴかぴか(新しい)
はじめまして〜

0 透明がかった白
1 白
2 レモン色
3 黄色
4 緑色(明るめ)
5 青
6 水色
7 オレンジ
8 赤紫
9 ピンクとラベンダー色


6と8は時々色が入れ替わります
誕生日とか聞くと色が浮かんで楽しい★

数字に性格って分かります!
小さい頃は世の中の数字にかなりパニックで
「カレンダーの色!何で赤は1なのに違う数字なの?」
ってしょっちゅう困惑しまくりな毎日でした。

・・・質問してもみんな「え?どーいうこと?」
と全く理解してもらえなかったので(笑)

0 透明(白い時もある)
1 赤
2 黄色
3 オレンジ
4 ヨットで水色
5 青
6 7のマネばかりして緑なんだけど、たまにピンクや黄緑色になる
7 緑(6が自分と同じ色の日は不機嫌)
8 紫(他の数字より背が低い)
9 灰色
10 基本黒だけど半透明に白なったり気まぐれ(根暗)

数字に限らず、音とかにも色とか感情とか色々あるのが普通だと思ってて
頭ちょっと変かも?と自分で自分が謎でした。

分かってくれる人がいてくれてかな〜りスッキリ★
えっと色じゃないんですが、

1青系の服着てメガネかけた高校生か大学生くらいの男子
2背が高くて髪が長い、つんつんした女のこ
3黄色の、髪がくるくるして笑顔の小学生くらいの女のこ
4なんかおどおどしてるけど自分ではシャキッてしてると思ってる男の人
5固まっで、呆然としてる若い男の人
6なんか無関心で、冷めた目の女のこ。ちょっとぐれてるっぽい
7赤くて、髪の長い女の人。ピンクのロングワンピース着てる
8わけわかんなくなって頭かかえて走り回ってる男の人
9なんかよく小説とかにでてくるような探偵さんっぽい人。真面目になるとすごいみたいな。
0これだけは人に見えない。頭からくぐったりとか、棒と円のすき間に双子の子どもが入って寝てるようなイメージ


この数字はこの色!とかは分からないけど、あたしは字に性格とか格好とかが浮かびました(*・ω・)

字体によっても違うので、今回はケータイから見た字で判断しましたぴかぴか(新しい)
私は見えるのではなく「感じる」程度のレベルなのですが、

0・・・透明か白濁色。黒に囲まれた白
1・・・赤!もしくは白
2・・・青もしくはオレンジ
3・・・水色〜黄緑
4・・・淡くてかわいいピンク
5・・・真っ青
6・・・水色(5>2>6のような。)
7・・・薄紫
8・・・強いド紫
9・・・彩度の高い緑


みたいな感じでするんるん

日によって、多少ゆらぐ事もあります。

ぴったり自分の表現に当てはまる日本語がなくて変な表記になっちゃいました。。

「1って絶対、赤だよね?」って前に質問したら、友人に変な顔された事が・・^^;

0透明、白
1白
2青
3草色
4オレンジ
5青(ぐんじょう色)
6ワインレッド
7黄緑、水色
8深緑
9ショッキングピンク

(^○^)

0透明に近い白...赤ちゃん
1真っ白...細身のサラリーマン
2黄色とオレンジが混ざった色...主婦
3緑...小学生の男の子
4薄ピンク...20代の女の人
5深緑...中学生の男の子
6水色...爽やかな青年
7黄銅色...お年寄りの男性
8オレンジ...活発な女の人
9グレー...年配の女の人
10茶色...ぽっちゃりした中年男性

日によって変わります;
他にも涼しかったり、やさしかったり…。
ひらがなや漢字にも色がついています。

0透明
1白
2青
3ピンク
4黄緑
5赤
6緑+水色
7黄色
8群青
9濃い紫
0透明
1(単体だと白、何かの1と0の隣以外は黄色の事が多い)
2赤
3藍色
4緑
5地球みたいな青
6明るい黄色
7薄い水色
8原色の紫
9彩度の低いオレンジ
10 白黒が合わさって冷たい感じ(メタリックな質感)

そんな感じです!
隣にどんな数字が来るかで多少変わる事もあったりしませんか?

ログインすると、残り50件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Synesthesia 共感覚 更新情報

Synesthesia 共感覚のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング