ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

苦学楽学 [英語一日一習]コミュの"Organize"

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
"Organization" という単語を先ず覚え、その後に "organize" という動詞に遭遇し、「ははーん、"organization" の元になっている動詞だな、ならば、その意味は 〔組織する〕だ」と考え、それ以外の意味を辞書で確かめることを怠った人は大勢いることでしょう。私もその一人でした。

"Organize" を「組織化する」とのみ覚えると、この動詞の意味の狭い一角のみを切り取って覚えることになります。

"Organize" = to form (parts) into a whole と覚えるといいと、思います。「系統だてる・体系づける」、「まとめる」です。、例文を挙げて説明します。

organize your thoughts before speaking → 話す前に自分の考えをまとめる。
organize books in a library → 図書館の本を整理する
a well-managed, well-organized corporation → 経営がよく、内部がうまくまとまっている企業
a well-researched, well-organized article → よく調査して、うまくまとめた記事
内部のまとまりが悪く、各部署が同じ目標に向って力を合わせることができない企業は、"a badly-organized corporation" です。

人間も同じです。心身ともに健康であるためには、五体と五臓六腑を "well-organize" することが必要です。"Organize oneself" が「心の準備をする、気持ちを落ち着かせる」という意味になる所以です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

苦学楽学 [英語一日一習] 更新情報

苦学楽学 [英語一日一習]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング