ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

苦学楽学 [英語一日一習]コミュのMr. カップヌードル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
名を知られた英字誌・紙の記事を絶えず読むことも英語力増強の一助です。その際、平坦な文章の事実記事だけでなく、一ひねりした、チョッと凝った記事を精読するようにすると、、英語の襞(ひだ)というか英語表現の陰翳を体得できるようになります。

英語読解=英語力+諸賢の教養など全人格、です。
-----------------------------------------------------
先日亡くなられた日清食品の創業者、安藤百福(ももふく)をニューヨークタイムズ紙が、長文の故人列伝記事にしております。

50年前の一人の男による独創が日清食品を今やグローバル企業に押し上げたとしておりますが、今、同社のカップヌードルは、世界中で一日に1億個が消費されているそうです。2006年までの売り上げ累積は250億個!

同社の一連のラーメンヌードルにより、は安藤氏は「人類進歩の殿堂での永久の座を勝ち得た (Ramen noodles have earned Mr. Ando an eternal place in the pantheon of human progress.)」と、えらい褒めようです。

この記事は、次の皮肉めいたチョッと面白い言葉で終わっております。↓

Teach a man to fish, and you feed him for a lifetime. Give him ramen noodles, and you don’t have to teach him anything.

http://www.nytimes.com/2007/01/09/opinion/09tue3.html?th&emc=th

(日数が経つと、このウエッブサイトは開けなくなる場合があります)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

苦学楽学 [英語一日一習] 更新情報

苦学楽学 [英語一日一習]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング