ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

箱根駅伝コミュの今井&柏原が夢のタッグ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福島陸上競技協会は21日、来年1月の女子第30回、男子第17回全国都道府県対抗駅伝競走大会に出場する本県選手団を発表した。
 ふるさと選手には、女子が斎藤梓乃(しまむら、田村高卒)と水竹理愛(三井住友海上、いわき総合高卒)、渡部咲(ワコール、田村高卒)の3人を起用。男子は、ふるさと選手に今井正人(トヨタ自動車九州、原町高卒)を起用するほか、柏原竜二(東洋大4年、いわき総合高卒)が出場する。大会は女子が15日に京都市、男子が22日に広島市で開かれる。結団式は1月10日、いわき市で行う。

ただ高校区間が強くないので優勝は難しいかも

夢の競演ですねぴかぴか(新しい)

コメント(32)

うわー!!!!
すごいすごい!!!!
放送されますかね?!
>バックスさん
ありがとうございます!
嬉しいっっっ(´;ω;`)

箱根も録画できず、スッキリも見忘れ、もうひとつの箱根駅伝は放送されずだったので…
>きーぬ◎さん

テレビで放送されますよお

全部観れなかったんですねw
それはきついですねw
>ジャスティスさん

新年早々でこれですから、今年は嫌な年になりそうで怖いですww
福島以外で注目なのは

栃木県 宇賀地(コニカミノルタ)八木沢(明大)
兵庫県 竹澤(エスビー)志方(早大)
広島県 徳本(日進)鎧坂(明治)
などなどあくまで予想ですが
楽しみですね
高校区間が強い県が優勝しそう
今井と柏原って最高のメンバーです目がハート
長野の佐藤と村沢もすごい☆
22日が楽しみるんるん

 前回初優勝した栃木はアジア選手権1万メートル4位の宇賀地強(コニカミノルタ)、最多の5度の優勝を誇る長野は上野裕一郎(エスビー食品)と大迫傑(早大)をそろえた。

他に兵庫の竹沢健介(エスビー食品、報徳学園高出)や広島の徳本一善(日清食品グループ、沼田高出)たちが名を連ねた。

 箱根駅伝を大会新で制した東洋大は、山上りの5区で区間新をマークした福島の柏原竜二たち6選手が登録。49年ぶりにトップ3入りした明大の主将、鎧坂哲哉は3年連続で広島からエントリーした。



上野大迫は強そうだなあw 村澤は今年出ないのか 調子悪そうだもんなあ
広島は徳本鎧坂かあ 鎧坂無理しないほうがいいと思うけどなあ

都道府権のエントリーが発表されました

早稲田の三田選手が愛知の3区で走ることが発表されました

怪我?というかメンタル?はもう大丈夫なのかな?

福島は3区に柏原7区で今井です

広島の鎧坂は補欠だそうです
>ジャスティスさん

もう発表されたんですか\(^-^)/?
なにでみれますか?

公式サイトに夕方と書いてあり、、、
わたしはさっき見れました(*^o^*)

箱根で見れなかった三田さんが走ることが分かった瞬間飛び上がりましたね(笑)
設楽くんが補欠なのか残念です(´・ω・`)

必ず見ます!!!!
揺れるハート今井サン&柏原クン揺れるハート
本当に夢のタッグですね目がハート!!
楽しみデスハートハート
>^・X・♪コトミさん

このサイトで見れます


http://cool2009yukilove.cool.ne.jp/20100122ekidenentori-.xls


天皇盃 第17回 全国都道府県対抗男子駅伝競走大会エントリーリスト


ただしマイクロソフトエクセル?を
ダウンロードしてない場合は見れないので
少々面倒くさいですがw
柏原欠場だって

残念すぎる

今井との襷が・・・

3区で大迫や出岐との対決見たかった
そうすると代わりに駒沢の攪上君が出場ということですかね。
柏原くんでないんですか?残念です。
結果 柏原 村澤 鎧坂 大迫
出ないって欠場しすぎじゃない?w
この4人って大学生の中でも上位4人に思えるんだけどw

田村優宝(日大)油布郁人(駒大)も出ないしw
とりあえず柏原の欠場は痛いなw

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

箱根駅伝 更新情報

箱根駅伝のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。