ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オペル / OPELコミュの気をつけてる事・・。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、オペル乗る時に気をつけてる事ってどんなことですか?

ワタシは・・
1:ハンドルの据えきりは「絶対に」しない。
  #パワステ守るために,動かして切る。
2:しっかり止まってから、リバース,パーキングに。
  #オートマ守るため。
3:駐車場は出来るだけ出入り口から遠くて、綺麗なクルマの横。
  #ドアあてられたり,クルマこすられないため。
4:可能な限り、同じスタンドで、同じガソリン,同じオイルを使う。
  #トラブルを発見し易くするため,未然に防ぐため。
5:キーをいれて警告灯が消えてからイグニッション。
  #昔,初代シビックRSに乗ってたオジサンに教わりました。
6:鳥に爆撃されたら、すぐに取る。
  #塗装に跡を残さないよう,ペットボトル積んでます。
7:街乗りばかりしなぁ
  #時々遠乗りしてあげて、たっぷりバッテリー充電。

コメント(21)

涙ぐましい・・・。いや、当たり前と言えば当たり前なことが多いのですが。そういう「手のかかる(手間のかかる?)=気遣いする」ところが、メカっぽいというか、万能じゃなくて好きなんですよね。
意識してないでやってましたが、こう列挙されると、どれも「はーい」「はーい」って感じ。ただしうちのVITAは古参なので、最近ちょっと投げやりになってます(特に3.と6.)。ごめんなさい。
あと、8.暖気は充分に。←これはオノレに課したテーマです。
>4:可能な限り、同じスタンドで、同じガソリン,同じオイルを使う。

近所のセルフスタンドが便がいいので、ガソリンはいつもそこですね。遠くにリッター2円ほど安いとこがあるんですが、遠くの2円よりも近くの……と。

オイルはいつも必ずヤナセで交換してもらってます。
買った時がちょうどなんかのキャンペーンで、永久5000kmごと交換無料なので(ニヤ

>7:街乗りばかりしなぁ
>  #時々遠乗りしてあげて、たっぷりバッテリー充電。

Zエンジンだとあまり関係ないかもしれませんが、Xエンジンだと街乗りばかりは弱点のアイドリングバルブ内にカーボンが溜まりやすくなるそうです。
たまに、高速導入路でキックダウンしてレッドゾーン手前まで吹かしてあげると、アイドリングバルブが長持ちするそうな。
これをヤナセの人に聞いてから、アイドリングストップもやめました。(リッター1km長く走れたんだけどねぇ)

>8.暖気は充分に

今っていうか、VITAぐらいからのガソリン車だとしないほうがいいですよ。たぶん。
やってます

1. 交通の流れを妨げない範囲で出来るだけ避けてます
2. 何となく習慣になっちゃってますね.
5. 結構気をつけてます.電装品の付加分散になるかなと.
6. まあ,すでに跡は付いちゃってるんですケドね...
7. あまり街乗りしないので結果的にバランスとれてるかな.

あとは個人的に(特にオペルだからって訳じゃないですけど)

・乗る前に車のまわりを一周して目視でタイヤチェック
・車から降りるときはオーディオ・AC・FANをOFFに
・窓はキレイに(ボディは汚れててもまあいい)

やってません

3. 運だと思って諦めてます(笑)
4. ガソリンの銘柄はあまり意識したことないです.オイルもヤナセ任せなので何が入ってるか知らないなあ...(純正じゃないんでだろうなあ)
みなさん、なにげに気をつけてるんですねー。
ちなみに補足すると、「同じスタンド〜」というのは、初めて利用したスタンドで指にでっかい指輪を幾つもつけたバイト君が、ガラスを拭き始めて、翌日よくみたらガラスに指輪のぶつかった跡が幾つも見つかった事があったのがきっかけです。
バッテリーは、気が付いたときに補充電してます。
そろそろバッテリー4年目だから、こわい。
補充電は、バイク用の小さい充電器でゆっくりと。

鳥の糞はこわいですね。

あとはあんまり気にしないかなあ。

私、まったく暖気しないのですが、したら違うのか・・・
知らなかった。
自己抑制・・肝に銘じます。(意味明瞭)

暖気はオーナーさん次第ってとこでしょうか?
ここら辺はそれぞれでしょう。
ワタシはしてませ〜ん。
Gアス6年11万のってますが・・・

あんまりなにも気にしてません(爆)
据え切りは、あまりやりませんけど、やるときもあります。
鳥のうんこ爆弾も放置することしばしば(ただし、ポリマーはかけてます)
ついでに、洗車もほとんどしません(点検の時のみか!)
ガソリンはどこででも入れます。
暖気。。。一切やってません。

かわいそうな、私のアストラ(笑)
私が一番気にすることはショックのヘタリかも。
買って7万キロ。既にショック3本目。
モンロー → ビルシュタイン → ザックス
リアショックが形状だけでもワゴンと同じだったらいいのに。
ダンパ容量が足りません。
8.「春、秋の交通安全運動週間」 では、右足に力を入れない。
9. 1年に一回はちゃんとメンテ。

今日は高速で後ろからクラウンがジグザグしながら追っかけてきて、ハラハラしました。(笑)
晴れた日の休日の午前中の高速、下道の2車線は注意してます。

91年のアストラからセンサーがついて自動的に暖気運転しますから、暖気は取説上いらないです。が、気分で。僕はアイドリングストップもたまにやってます。本国では踏切でエンジン切らないと怒られますからね。問題はいまのところないですねー。
あ、オイル交換は5000キロで、点検は年1回。これだけはやってます。
私もオイルは5000Kmごとですね、まだ5000行ってないけど・・・
あと、1分間のアフターアイドリングです。回す訳じゃないけど、一応ターボってことで。
はじめまして

特に気にしてない(7年目の車検が終わって4万5千キロ ベクトラCDワゴン)ですが、

・タイヤの減りと空気圧
・冬場のバッテリー
・点検/車検は同じところ(近所がヤナセなのでそこに)と、おかしかったらすぐ見てもらう

くらいでしょうか。

高速は結構乗ってるので今でも絶好調です。
踏みすぎるとえらいことになるので、100キロ前後でまったり高速巡行してます。
(mixiでは)はじめまして。

Gアス2000式に乗って間もなく10万キロです。
殆どトラブル無しなのは7UPのおかげかもしれません。

1:2:は、同様に気をつけてます。
3:は気にしていません。
4:は、安いスタンド固定なので結果的に該当してます。
5:6:は気にしていません。
7:は、田舎なので自然と遠乗り(笑)
 →これが一番効いているかも。

気をつけてるのはバッテリ交換(2年ごと)です。
突然死が一番怖いと思ってます。


10:溶岩赤が退色して朱色になっても気にしすぎない(笑)
バッテリーはポイントにされてる方、多いですね。
メンテナンスフリータイプだとセルごとの比重測れないんで、インジケータしかチェックできなくて・・コワイです。
センサーのついてるセルしか診てないってことですよね。

あと、エアー。
ハンドリングやブレーキングはもちろん,燃費にも影響しますし。

いろんな方のいろんなポイント、参考になりまーす。
後席シートベルトは僕も励行してます,というかさせてます.

それにしてもいちいち説明するのもかったるいし,はやく義務化されないかなあ...なんて
私が乗ってるのはオペルベクトラですが、ホイールキャップがすぐに外れるので、隙間に少量接着剤を入れてます。

お試し下さい。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オペル / OPEL 更新情報

オペル / OPELのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング