ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国内一人旅コミュの大阪情報ください^^

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月にコンサートがあるので
熊本から大阪に1人で行きます!
2泊3日の予定です♪
コンサートは夜にあるので、
観光をしたいのですが
大学1年の女1人だけでも
気楽に行けるお店を
ぜひ教えてください(^ω^)
食事.洋服.景色.寺.場所など
何でもよろしくお願いします♪

コメント(5)

大阪の梅田で勤めます。気に入るか分かりませんが、スカイタワーの見た目が好きです。中には展望台もあります◎ヨドバシカメラの飲食店の中のお寿司やさん美味しいです。服ならESTかHEPが大学生むき?
ミナミはあまり知らないので、あくまでキタの情報です。
> みーさん
情報ありがとうございます!!
梅田いってみようと思います♪
展望台たのしみです♪
たくさんありがとうございました\(^o^)/
済みません、大阪の話題なのでこちらに繋げても良いでしょうか?

我が子の学校が甲子園出場!と決まりましたので甲子園に行きます。
まだ抽選会前なので(正確な日付が未定なので)、現時点では
色々な計画を立てて脳内旅行を楽しんでいます(笑)。

宿はシティプラザ大阪と大阪ベイタワーを一応押さえておきました。
(キャンセル免責の期間は確認したので、泊まらない日は後からキャンセル)

梅田駅界隈は迷宮といわれていますが(^^:)、2回行った事があるので
どうやら動けそうです。ヨドバシカメラ内のおすし屋さんは試してみます!

2泊する間に手芸店に行きたいです。それから古本屋さんも。
泊まる場所、あるいは梅田、福島からあまり離れない範囲で
いいところをご存知の方は教えてくださると嬉しいです。

> あきこさん

大阪に住んでました。
阪急梅田駅の茶屋町口に「かっぱ横丁」という商店街があり、
そこに「阪急古書のまち」という小さな古本屋街があります。

手芸店はどんなものを買われるのか分かりませんが…
大阪駅前第4ビルに大阪サンセイという手芸店があります。
難波にはユザワヤがあったような。
ハラトモさん

情報、有難うございます!


ネットがこれだけ発達すると、何でも検索して調べることは出来ますよね。
でも、色々な方と雑談しながら教えていただくのがコミュニティならではの
楽しみじゃないかなあ、と思うのです(^^)。


かっぱ横丁の「阪急古書のまち」ですね!
茶屋町って、確か大きな書店も出来ているんですよね?
これは・・・探索するのにぴったりな場所のようです!
本当に有難うございますわーい(嬉しい顔)

私は編み物をするので、色々な毛糸を見たいと思っていました。
大阪駅前第4ビル、それから茶屋町をしっかりチェックします(^^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国内一人旅 更新情報

国内一人旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング