ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岐阜市立長良西小学校コミュの楽しかった遊具!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どっかん山って知っていますか?

僕らの頃は南西のブランコ隣にあったのですが、今は無いような・・

よく土管?に潜って遊んだり、放課後に自転車で登ったり(当時は運動場で自転車レースとかしてても叱られたりしませんでした)して遊んでいました!

いつ頃無くなったんでしょうね・・

あと、ブランコの後ろに車のタイヤが半分潜った跳び箱みたいなやつ(名前がわからない)もあり、これの上に乗りジャンプして島渡りをするなんてのも楽しかったです。(やわらかいタイヤに着地すると、くにゃって落ちそうになるのがまた楽しい)

みなさんの遊具の思い出聞かせてください!

コメント(4)

71年生まれですが昔の集合写真でジャングルジム写ってます

タイヤはありましたねー。懐かしいです。
どっかん山、ありましたね〜。
懐かしいです。
今はないんですか・・・残念です。

2年半の西小生活でしたが、
どっかん山はすごく印象に残ってます。
どかんあったけな〜〜。ちょうど運動場の大改修を行った時になくなったのかな???

あまり遊具は覚えてないけど、飼育小屋でウサギとかを飼っていたのを覚えてます。

今でもあるのかな??
アルバム整理してたら出てきた。

1枚目:全体航空写真。1979年
2枚目:どっかん山

山の左下にぼやけているけど滑り台付きのジャングルジム、その左下に滑り台ありますね。

3枚目:そのジャングルジム

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岐阜市立長良西小学校 更新情報

岐阜市立長良西小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング