ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岐阜市立長良西小学校コミュの自己紹介でーす

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらにお願いします

よろしければ
・卒業(在籍)年は?
・好きな先生は?
・一番の想い出は?
など教えて下さーい!

コメント(75)

レフティテニスさん

3年から何組でした?アタイと0423号さんは、1組。
先生は、忘れました涙

0423号さん、可愛い子やよ!
たぶん分かると思うけどな〜ほっとした顔
0423号さん

レフティテニスさんのプロフ見て
「おー!」って、一発で分かったよ!

だってさ〜、
1年とき同じ出席番号で
ずっと席隣りだったんだもんね!

レフティテニスさんも
ビックリしたんじゃないかな〜
即マイミクになったよw
nanaochanさん
お返事とても遅くなりました。
きっとあたしの兄ですね。小学校のころはどうだったかわかんないけど、背が高かったですか?
年が12歳も離れているので、とってもかわいがってもらってた?いる?と思います。笑
現在兄はもうパパになってせっせと働いてます。
はぢめましてっわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
小、中長良で育ってきまちたウッシッシ長良だいすちなイクラです(ハート´ω`)
S.61年産まれのピッチピチな21歳です目がハート
気持ちわ永遠に小学生のままですハートワラ
こんにちはわーい(嬉しい顔)S51年生まれの平成元年卒業のとももですハート達(複数ハート)3年に栗野先生のクラスに転校して中1で土岐市に転校しましたぴかぴか(新しい)今は派手な業界ですがイベント関係のお仕事してまぁすわーい(嬉しい顔)同級生と会えたら嬉しいグッド(上向き矢印)
はじめまして☆
S51年生まれ。平成元年卒業です。
1年の時は鷲見先生で高木先生→松岡先生(美人)→神山先生→岩原先生でした。
懐かしいな〜。みんな元気そうだな〜。
小学校当時は1人だけ背が高くて恥ずかしいな〜と思っていましたあせあせ(飛び散る汗)
当時で163センチってちょっとな〜と思いません??
S,63生まれで今年ハタチになります。
先生はペンギン好きの今井先生→図工の時間にジブリの音楽を流していた西尾先生→お粗末!!が口癖の山田先生でした。

休み時間はいつもドッジボールをやってましたね!!
まっすぅさん

あれ?ほとんど1年から6年まで
アタイと一緒じゃん。5年だけ違う。
驚いたw
nanaochanへ

え?そうだっけ?
やっぱくされ縁ってやつ?(笑)
平成2年生まれの2003年卒業の18才ですわーい(嬉しい顔)6年生まで岐阜にいて引越しました晴れ
給食を全部食べ切った記憶がないですOK
5・6年の頃はなぜかやたらと牛牛に定着してましたダッシュ(走り出す様)笑 よろしく-チューリップ
平成2ネン生まれ(ハート・v・手(パー))*+。
◆ゆっきーと同じっ目がハートあせあせ(飛び散る汗)笑っ

JKらすとっ(汗;xдx艸)
受験頑張る( ´・ω・` )
はじめまして。
S54生まれです。
在籍は2年生から4年生までです。
そのあと高山市の山王小学校へ転校しました。

2年生のときの担任は確かー永嶋先生だったかな?朝来ると鼻をヒクヒク膨らますのが
癖の。ちなみに2年2組だったはず。
3年生・4年生は長谷川先生でしたね。3年4組やったかなー?確か・・・

今東京で建築の設計の仕事いています。
本当に忙しい毎日で・・・急に当時の岐阜ののんびりした雰囲気が懐かしくなりました。

あの頃一緒に金華山登ったり、鳥羽川(当時住んでいたのは確か八代公園とか八代神社の近くです。)で一緒に遊んだ仲間はどうしているかな。
川で怪我した小鳥を一緒に拾った子とかどうしているかなー。
あーなんか凄く懐かしい!!こんな僕に記憶のある方是非レスくださいな!
管理人さん。コミュメンバーの皆さん。
趣旨が違ったのは重々承知下の書き込みでしたが、
あまりにも反応がないので削除いたします。

お騒がせいたしました。<(_ _)>
 はじめまして。私は昭和51年4月に入学して1学期間だけ西小学校へ通学していました。現在は東京に住んでいます。当時は長良福光に住んでいました。ちなみに4年前に岐阜へ行ったときに長良福光(刑務所があった場所)周辺が変わっていたのにびっくりしました。
 兄が通学していた長良川中学校が刑務所跡地に移転してたり中学校の跡地がホテルに変わっていたりとただ驚くばかりでした。
はじめまして(´∀`)
s53年生まれです。

西小学校には、1年から5年の途中まで在籍してました。
5年の途中で浜松に引っ越して、今に至ります。

あるかなー?とおもって調べてみたら、コミュがあったので
つい入っちゃいました。

いや〜、懐かしい。よろしくおねがいします(-_☆)
初めましてクローバー

1990年生まれで現在18歳です。
3年生まで西小にいて兵庫に転校しましたあせあせ(飛び散る汗)
今は石川の大学に通ってます電球

多和田先生と松岡先生にお世話になりました^^
こんにちは~~(・∀・〓
平成2年生まれで今19歳です〓〓

俺の事知ってる人やマイミクなりたい人は,どん?連絡ください〓〓
昭和51年生まれで平成元年の卒業です

神山先生が名前がかわって中島先生になったなぁって記憶がかすかに…

小1のときペア学級のお姉さんが私たちのクラスだけ2クラスあり、耳かきが好きな先生が担任の方のお姉さんを泣かせちゃったなぁ…

転校しちゃった楢原くん、たっくん(中山たつのりくん)、なっか(中原さん)が今どこにいるのか気になります
1960年 昭和35年生まれ。

小3から卒業まで在籍してました。
担任は・・・松下先生(美術)、八神先生(理科)・・・あとは、忘れた。

恥ずかしい思い出と、悪い思い出しか出てきません。

mixiに同級生がいるかなぁ?
1990年(平成2年)生まれのもりおかです!
松久先生、いじめてごめんなさい。笑
ずっとドッジボールばっかりやってたもりおかさんですから、知ってる人ぜひマイミクしてくださいねぇ♪
昭和49年生まれ 只今 35歳です。
山田先生 古田先生 後藤先生 にお世話になりました。
ドッヂボールや砂場で相撲 サッカーばかりしてました。
当時から体がでかく、バスケットの選手目指して 人生歩んで来ました。
51年生まれの妹もいます。長良西 長良中です。
はじめまして
昭和50年生(1975年)
昭和63年卒です。

転校生で4年生から6年生まで通いました。その後は長良中へ。

転校してきてびっくり!したことは、合唱が盛ん(朝も、帰りも―歌は好きだったので抵抗はそれほどなかったが)という事と給食のお残し禁止。掃除時間が始まっても食べてる子いて…、なんだかかわいそうでした。(>_<)
担任は、4年が黒木先生 5、6年が坂本先生でした。
黒木先生は新任で、転校したばかりだった私には、とても優しく良い先生でした。でも…悪ガキ(-.-;)どもに手こずり泣かされてました。(>_<)
坂本先生は専門が体育だったので、体育の多いクラスでした。運動好きの私にはとても嬉しかったです。

ログインすると、残り53件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岐阜市立長良西小学校 更新情報

岐阜市立長良西小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング