ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国防研究会コミュの「中韓の発展、日本に感謝を」 米誌タイム・アジア特集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
シンガポールやインドって、「アジア」については、
日本の政治家が思いもしないほど、冷静に見つめているよね。
------------------
「中韓の発展、日本に感謝を」 米誌タイム・アジア特集
http://www.sankei.co.jp/news/050818/kok028.htm

 【シンガポール=藤本欣也】米誌タイムは最新号で、「現代アジア」について特集、シンガポールの元外交官、キショール・マフバニ氏の論文「アジアの再生」を掲載した。同氏はアジアの世紀と呼ばれる今の発展をもたらしたのは自らの文化に対する自信であり、中国や韓国などアジア諸国はそれを提供した日本に感謝の意を表すべきだとの見解を明らかにしている。

 マフバニ氏はシンガポール国立大学のリー・クアンユー公共政策大学院学長。インド系で、国連や米国で長く外交官を務めた。

 同氏はまず、「文化に対する自信は発展の必要条件である」と指摘。英国の植民地だったインドをはじめアジア諸国では欧州の文化の優越性が民衆の心の底に刷り込まれていたとし、「日露戦争でロシアが日本に敗れて初めてインドの独立という考えが生まれた」とのインドのネール初代首相の言葉を引き、「20世紀初頭の日本の成功がなければアジアの発展はさらに遅れていただろう。日本がアジアの勃興(ぼっこう)を呼び起こした」と論じた。

 韓国の場合も、日本というモデルがなければこれほど早く発展できなかったと指摘。中国も、日本の影響で発展できた香港、台湾、シンガポールという存在がなければ、改革開放路線に踏み出さなかったとし、「日本がアジア・太平洋に投げ入れた小石の波紋は中国にも恩恵をもたらした」「(日本を歴史問題で批判する)中国でさえも日本に感謝すべきだ」などという見解を示した。

【2005/08/18 東京朝刊から】

(08/18 08:27)
--------------

コメント(7)

8月15日のNHKの番組にて。櫻井女史GJ!

中国人:日本はアジアの国々に対して残虐で虐殺で侵略で
    ついでに慰安婦がうんたらかんたら・・アルよ!!
櫻井よしこ女史:あなたのおっしゃるアジアの国って、
        どこの国のことかしら?
中国人:いや・・だから・・主に中国とか・・
とりあえず、金は東京以外だとシンガポールと香港を軸にして動かさないと不便っていうのは有りますね。
後はRMBが更に切り上げになって天井に付いた時がどうかですね。
インドもそうだけど、タイ、ベトナム、インドネシア、マレーシア、ラオスあたりをシンガポールを軸にして株式のやり取りですかね。

しかし、経済戦略考えるとアメリカに文句を言わせずにJPYを国際通貨にして、流通をUSDでやらず直接JPYでやる様に励むべきかなと思うんですけどね。

まあ、少なくとも香港、シンガポールと日本で共通通貨ができれば有り難いんですけど。
よしこ先生だけはガチですね。
成人式の講演でいきなり社会党(当時)批判やってのけるんですから。
12年前の自分には何を言ってるのかさっぱりわかりませんでしたが。
わが国の大統領さん
>しかし、経済戦略考えるとアメリカに文句を言わせずにJPYを国際通貨にして、流通をUSDでやらず直接JPYでやる様に励むべきかなと思うんですけどね。

アジアでの円の影響力はすごいですが、あまりしられていないのも、事実です。通貨危機の際に日本政府は4兆でしか2兆でしたかの支援を行っています。

>まあ、少なくとも香港、シンガポールと日本で共通通貨ができれば有り難いんですけど。

そうですね、しかしながら香港の場合、米ドルに対するカレンシーボード制なので、うまく移行できるか微妙な状態です。

通貨を統合する際には変動幅を縮小させることを行わずを得ません。この変動幅で、失敗したのが、イギリスポンド危機に
なっています。

日本円そのものの通貨価値自体も揺らいでるのも実情です。
また、円はドル市場と比べて、個人投資家が投資しやすい、環境が整っていません。債券市場や株式市場など。
自ら、運用の選択肢で通貨を考えた場合、やはり、ドル建てが
主流になってしまうんですよね・・。

日本円はやっとハードカレンシーになったばかりで、しかたないかもしれませんが、円の国際化を進めるためにはもっと市場整備をすすめないといけないかと思います。
南アジアから東は日本円が意外な所で使えたりするらしいですよねぇ
香港もRMB同様EUR,JPYも含めたバケット方式に変更してくれるとか、USDからJPYに変えてくれるとかしてくれるともっと安定して流通しやすいんですけどねぇ
やっぱり、外資からの買収を恐れず市場主義に徹する勇気を出してほしいなぁ。
そういう意味で国際的にまだまだ中途半端な市場経済ですよね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国防研究会 更新情報

国防研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング