ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

冷静と情熱のあいだ(映画)コミュの最後の順正のことば

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一番最後のシーンで順正があおいを駅で待つためにバイクを飛ばして向かうときに



『僕は過去を蘇らせるのではなく、未来に期待するだけではなく、現在を響かせなければならない。

あおい、君の孤独な瞳にもう一度僕を探すことができたら、その時…僕は……君の……』


と順正のナレーションが入り、あおいが順正の姿に気付くん場面になるんですが、この順正の『僕は、君の……』には何があてはまると思いますか?わーい(嬉しい顔)


みなさんが思う順正の想いを聞かせてくださいぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

コメント(25)

その前に「君を・・・」では?(汗)

水を注してごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)

それこそ確信に関わる問題ですので、あえて揚げ足をとらせていただきました涙

ごめんなさいふらふら
やっぱり・・・「君をもう離さない」ではないでしょうか。
ありきたりかなーあせあせ

としゆんさんへ電球

ほんまですねふらふら 君を…の間違いですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
一時停止しながらうってたんで全力で間違えてました台風

「今度こそ幸せにする」
どうでしょうか?電球
では【君の輝きを取り戻す】

父との確信の辺りで暗い表情にさせたので。
やっぱり最後の発言でこれからの事を順正は
言っているので
君を離さないという事を言っていると思います。
君を・・・孤独になんて二度としない。

秋風さんの「救う」的表現がふさわしいかなと。

順正は、あおいの孤独さや儚さに隠れる強さに恋をし、
中絶なんかの罪悪感もあるから・・・。
もう無二の人として、
give&giveの気持ちなのかなぁって思いました。

こう言われたいなぁって願望込みで・・・。

しかし、ちょっとズルイ台詞ですね☆
まぁ、それも演出かぁ。

2度と離さない・・・。

なんてどうかな、って思うのですが、「君を・・・」の「・・・」に「言葉では表現できない感情」を読み取りたいです。
「・・・二度と手放しはしない。」
じゃないかなと思います。意味合い的には、きっと、「離さない」ですね。
10年前、あおいの心情と立場に思いを至らせることができなかった自分(=順正)への後悔を込めて。
としゆんさん
そうですね。
私も「離さない」と言ったものの、後で考えて「・・・」には順正の
10年間のいろんな気持ち・思いが込められてるような気がします!
そうですね。

感情が
言葉にならないときって、
ありますよね。
感情が深くて複雑で強いほどに。

・・・

には色んな思いがふつふつと湧いて詰まっているんでしょうね。

それは順正の言葉で 誰もわからないし ・・・・・
でいいと思います
「冷静と情熱のあいだ」だと解釈してます
青い本をこれ読んでくださいとくれた君 あれから15年 置き去りにした僕 あれから君は頑張って いい人と 廻り合い幸せに
僕は 一人ぼっちに
そして今日は君の誕生日
映画のDVDがいくらさがしても見つからず CDを聴いています
おめでとう

冷静と情熱の間に

二人がいました
また
いつか
めぐりあう時が
どおか
元気で
すいません もうじいさんなのに
僕はきみの
愛するべき
人に なるよ

ずっと
ずっと
ずっと

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

冷静と情熱のあいだ(映画) 更新情報

冷静と情熱のあいだ(映画)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。