ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PowerBook2400cコミュの初代Comet

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、初代Cometを1998年からずっと使い続けてます.最初はOS7.6→8.1→9.04と鍛えてきました.
RAM112MB、HDD12GB、G3/400に乗せ換える時に底ケースの内側シャーシを放熱改良された/240のと交換しました.
ポイントは右側の銘板に「/180」という文字がありません.
つきなみですが、羊の皮を被ったという感じ.
現在はOS9.1、上のみカードバス化、タクトスイッチ化しました.
ここに至までにいろいろやって
HDD2回交換、80MBのRAMが1枚余ってます.

下をカードバス化すること以外、手は尽くしました.あとは飾るだけ.
今は何の不自由も感じていません.すごく安定している.ここ4年ほどフリーズしたこと無いです.
ゴム足とLCD上のゴムがベトベトになってます.
使い続けるために、2400c/180-G3/240を予備機に確保してあります.

カードはBuffaroの無線LANとUBH-04、CH-S202C/TD、AU用通信カードほか
PISMOもあり、連れはPB-G4ですが羨ましく思えず、
私はCometから離れられません.
という私ですが、よろしくお願いします.

コメント(12)

はじめまして♪
すごい長く使ってますね。スペックがすごい事になっていて驚きですが、結構いじくって使っている人が多いのがこのマシンのユーザーの特徴かもしれませんね。

やっぱり七色りんごが付いているマシンが可愛いなぁと思う今日このごろです。。
はじめまして!

やっぱあのゴム足、べとべとになりますよね〜。
私のcometも、足は4つともとけて噛み終えたガムみたいになったので、
剥がして外付けHDDか何かについてたヤツを持ってきて新しく付け替えました。
ほっとくとあちこち汚れてしまうんですよね。
どうもです.証拠写真です.
これ以上 何かするとすれば、OS Xぐらいでしょうか.
PowerBook改造の本とか、Perfect Guideとか長く楽しむための本は手に入れてあります.
PB2300c, PB1400c(G3/240)も手許にありますが、やっぱりCometです.
映画「インディペンスデー」御出演のPB5300も持っていましたがマニアに譲りました.バカさ加減もたいがいにせぇーって感じですが...
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=14280906&owner_id=475229
さらにDynabook SS S4/275PNPNが仕事用で...ほんとアホ.

遍歴あってもCometが一番好き.
ご無沙汰でカキコの初めましてです。

凄いですねうらやましぃ限りのスペックで
私も劇中に出てくるPBと言うので一番かっこよく
見えていたのがCometだったんですよね。
「ザ・インターネット」なににつけ
「ミッションインポッシブル」は
最高にCometがかっこよかった(ナニを見たいんだ
そんなことでPBG4もiBookも
小型かされているにもかかわらず
中古で初代Cometをかっちゃった奴です。
よろしくおねがいします〜

買ってなお(更に?)Cometが出てる映画が無性に見たくなったりする・・・。(だから何が見たいんだお前は
坂城武乃さん、ほんとに初代ですね.私のS#は157200R59VSです

「MI」ってComet出てました?「MI2」?その次ぎ?ですか?
どっかで3400か初代G3(シルエットが同じ)が出てたと思いますが...Cometだったら見たい.

話それますが、「インディペンスデー」の5300には3.5インチのCD-ROMが装着されていました.必至で探したけど見つからず、あれは実在しないのでしょうかね?
ついでに、「You got Mail」だったかメグライアンがPB G3、相手役はThink PadってのがUSAっぽいですよね.

最近は形に特徴が無いので、MacもDOSも区別つきませんね.
御参考まで、使えているカードの御紹介
無銭LAN:WLI-PCM-L11G, WLI-PCM-L11GP
10BASE-T:日立LANカード(中身はTDK LAK-CD021AX)
USB:有名な USB UBH004(UnionBros)、
   これと同じドライバーでBUFFALOのIFC-USB2CSが動作してます.
メディアカードアダプタ:たいていは使えますね.
  本日ELECOMの6+3というのを発見、動作確認

モバイル
電話モデム:CyQ'veのFMC-561、Panasonic TO-CAF56K
    US Robotics XJ1560J
AU携帯用:TDK DC1464 cdmaOne
PHS:SII DATA64/PIAFS64k MC6550
H":CH-S202C/TD  発信先限定のツーリンクです.

様々なメディア特にカメラの映像吸い上げにUSBが面倒でした.
今日発見したのはELECOM MR-DPCA6(黄色いパッケージ)
メモリースティック(PRO)スマートメディア、
SDカード、MMC、xDピクチャーカードを挿せます.
mini SDのアダプターもついていました.
3980円

FujifilmのFinePix使ってるxDが直ぐ読めるので便利.
生き残りCometにはぴったりのカードです.
私もJIMさん同様ですね〜。
いじり倒しました...。

OSXも入れましたが、使い物にならないので
諦めました。

ここだけの話ですが、オークション等で出ている不動となった
G3カードはCPUのハンダ剥離が原因なのですが、
強制的に基盤へ押さえ込む板(アルミ製)をネジ止めで
作ったところ、放熱効果もあり見事動くようになりました。
実験で二枚格安で購入してみましたが、動きました。

デスクトップについているヒートシンクと同じ要領ですネ。
製品化しても面白いパーツだと思います。
(今更ながらですが....。)
> まっつんさん
CASIO FIVAの突然死と同じですね.(下記最近なにかが...)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4096/index2.html
ヒートガンであぶって付けなおすというのが正道でしょうが、
押さえ板をヒートシンク(ヒートスプレッダー)代わりにすのは
名案ですね.
このネジはどこに締め付けられているのでしょうか?

もしかして、私のPismoの熱暴走はやっぱり
ボールボンディングの半田剥離なんでしょうね.
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=20253290&owner_id=475229
G4のドーター安くならないかと監視中.その前に
まっつんさんのを参考にベース強制ギブスを検討してみます.

Cometさん、次にいぢれる所は、
安くなった40GBのHDD搭載してみましょうか.
(2GBの壁はとっくに超えてる.
 注:SCSIモードで起動さえしなければ大丈夫.やったら死)
あと何かアイディアありますか?

そうそう、「ヘタださ」とか「みかちゃん」とかフォントを
ファインダーに常用して暖かみを、
アピアランスのサウンドセットも女性声優モードにしてます.
##いい歳してぇー##
>JIMさん

Pismoの熱暴走ですが、私は一度だけありました。
原因はCPUだと思いますが、詳細はわかりません...。
あと、OSXにしてスリープからの起動に問題があります。
スリープ中もCPUが動いているのか発熱しているようです。
HDDモードも同じです。フリーズすることがあります。
OSの問題なのでしょうか....?
(ちなみにOS10.3です)

ヒートシンクは、CPU固定ネジと同じ位置で
CPUと一緒に共締しています。

私はHDD20GB積んでいます。
注意点は、スカジーモードにしないコトと、
パーテーションで8GB(確か...)に切ってそこへシステムを
インストールすることでしょうか。

あと...いじるところは....、
私の場合は...バスクロックUP等のチップ改造くらいですね。
でも、バッテリー駆動での時間がもたなくなるので
しませんが...。
QUIXUNの
TFTモニター QT-701AV-S
http://www.quixun.co.jp/product/tft/03.html
を繋いでみました.
マルチモニターとして認識させるのには一工夫必要ですが、
タッチパネルとして動作します.

残念ながら、今回はジャンクものならではの、
   タッチパネル座標不良ではありますが、
タッチパネルシステムズのパネルとドライバーは結構使えるんですね.
Cometのタッチパネル化できないかなぁ...

##現時点で本コミュのメンバー数;133人
  だんだん減っていくのでしょうか…##
今日のこのコミュのメンバー数;152人

昨日、私のOS9対応最後のノートンアンチウィルスの
更新サポートが終了しました.いよいよこの日が来ました.そして、
Interware Booster G3/400が再起不能に.通電するも無言で立ち上がらず.
急遽、予備機のNUpowr G3/240を移植しました(心臓移植)
  予備機にはPPC 180を戻しておきました.

メインマシンとしてほぼ20時間/day動いていたので、
約7年間、よくよくBooseterが頑張ってくれたんですね.
最近は愚図ることが多くなってました.

で、昨日移植したNUpowrも微妙に不調.起動完了する前に固まります.
Cometさん、潮時でしょうかね.ご苦労様って言わなきゃいけないですかね?
1998.3.21購入 以来、約8年半の間毎日休まずに故障もありませんでした.
  少し前に逝った愛犬と同じです.
平成9年7月に購入したPowerMac 2400c/180 "Comet"を、5年ぶり?に起動させてみました。
引退した頃、既に交換したディスプレイにも不具合が生じていたのですが、それ以上にコンディションが悪化する事なく、なんとか無事に起動してくれました。

現在のメインマシンたるMacBook Proとの脇で、DTCA-24090の唸り音を響かせながら、MacOS 9.1のデスクトップを表示するその様子は、まるでSLか、直列6気筒エンジンの車を連想させてくれます。
そして、換装したPowerYuオリジナルキーボード(ANSI配列)があったから、MacBook ProもUSキーボードモデルを選択したんだという想いを実感しています。

画像中央のマシンは昨年5月までメモリ増設以外、何も改造を施さなかった(キーボードもJIS配列)PowerBook G4 12-inch。言葉通りボロボロになるまで使い続けました。

この3台を同時に起動させたのは、今夜がはじめてデス!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PowerBook2400c 更新情報

PowerBook2400cのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング