ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パジェロミニコミュのパジェロミニを日産に供給

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080227-00000070-mai-bus_all

なんかビックリですね衝撃
まあそれほど人気があるって事なんでしょうけど、新型ミニはどうなるのかな車(RV)

コメント(39)

多少、日産がクチを挟んできたりすると、、別の車になっちゃったり、、、パーツが出たり?社外がでたり?ってことになったらいいなぁー
スズキのジムニーが、マツダでAZオフロードという名で販売されているような感じですね。

モデルチェンジの前兆ですね。
今の形が一番好きなんですが・・・

もし今のパジェロミニと部品の互換性があるのなら
日産印のラジエーターグリルは買ってみたいかな(ノ´∀`*)
日産バージョンの方が売れちゃった、なんてなったら複雑ですね…
日産ファンの人には悪いですが
三菱が日産に利用されてるん感じがして、素直に喜べません...
-理由-
日産はデザイン重視→細かい作りが駄目と聞きます。
つまり...作りがしっかりした三菱から中身を買って
OEM版のデザインを変更して『100%日産車』で売るとなると...
しかも弱ってる三菱の足元を見てる気もする
三菱も日産に負けないように『デザイン』を強化してほしいです。
このご時勢にこんなに燃費が悪いクルマをOEMで売りたいなんて・・・あせあせ

でもまあ、いいと思いますよ。
ビ○ゴやブ○ンを完全にト○タにもって行かれたダイ○ツと違って、
こっちは誰が見たって顔も形も燃費も(苦笑)三菱パジェロミニですから手(チョキ)
パッと出の新車だったらまた違ったんでしょうけど。

しかし、日産もこんなにキャラが濃いクルマは売りにくいんじゃないでしょうか。
逆にそのあたりが心配だったりします。
たとえばAZオフロードなんてジムニーに比べたら見かける機会なんて1/20以下ですから。

ふと見れば、日産の軽ってOEMだらけですね。
しかしなんで三菱を?
スズキのジムニー売るほうが現実味がある話のような気がしますが。
そこらへんはいろいろ制約やら戦略やらがあったんでしょうか。
チューニングパーツは増えそうな気がする
日産は、スカイラインの全盛期はすごかったらしいですね☆なんかの本で読みました!笑

ジムニーを供給してもらった方が利益はあがりそうですけどね・・・それでもパジェミが好きですけどね電球

日産のネームバリューで、本家三菱パジェロミニにも対応したパーツががんがんでるといいなぁグッド(上向き矢印)
そして、もっと多くの人にパジェロミニのよさをしってもらいたいですねぴかぴか(新しい)燃費が悪いのなんて、SUVでは当たり前だし、いいとこ見てもらえたらOK手(チョキ)
うちは田舎だから三菱のディラーが1件しかないんだけど

対応も接客も最低でかなり感じ悪いですもうやだ〜(悲しい顔)

toyotaや日産のような迅速な対応とサービスがうらやましいです。

日産でもみてくれるんなら賛成です手(パー)
NISSANはセダンとスポーツカーだけで十分。ティアナ、ブルーバード、シーマ、スカイライン、スカイラインGT-R。
これだけでNISSANは十分!
でもNISSANでパジェロミニを買うヤツの気が知れませんがね(^ω^
OEMは新型ですかねぇわーい(嬉しい顔)日産関係者家族の二台目用途等に買いやすくなるので内需だけでかなり売れるかもわーい(嬉しい顔)
うわ〜たらーっ(汗)マジですか〜…
本気で嫌です泣き顔
ekの日産車オッティ見るのも嫌なのになぁ…
パジェロミニだけは三菱のみであってほしかった…
残念でたまりません…ふらふら
販売台数が増えて社外パーツが増えるのであれば、、、よいのですが、、、
ekのパーツは増えているんですかねぇー
>sa母さん

>「ekワゴンってオッティに似てますね」

無知って罪ですね。
きっとこういう輩が盗用多車の売り上げに貢献してるんでしょうね・・・

とか言うとアブナイアブナイあせあせ(飛び散る汗)
ek・オッティに関して言えば、普通にek用のパーツということで
社外は増えてる気がしますが、あんまりオッティ用ってみたことない気が・・・・

現行のパジェロミニは社外が少ないからこれをきに増えればぃぃな
コメントお久しぶりになる、元パジェロミニ乗りです

今日車雑誌『ベストカー』っていうのを読んでいたら、日産バージョンのイラストがありましたふらふら

パジェロミニってよりもエクストレイルミニって感じのフロントグリルでしたげっそり

さらにパジェロミニのマイナーチェンジのイラストもあり、現行のパジェロのフロントグリルを受け継いでいてカッコイイって思いました顔(口笛)

時間がある方見てみてくださいね顔(願)
自分は4気筒でもいいかなと…

軽トラックのエンジンの響きと、パジェロミニのエンジンの響きはなんか心に訴えかけてくる感じが違いますウッシッシ

自分はもうちょい燃費を良くしてもらいたい顔
ATで15キロ/Lは夏場で欲しいですね顔(願)
軽くするにしても、何を削ればいいやら
日産でOEM供給されるパジェロミニのネームができたみたいです。
その名も『ニューZ』

なんか微妙な名前p(´⌒`q)
もちろん2ドアだと思いますバンザイ
基本的にフロントグリル中心に変更してるハズです。内装は気になるところですが冷や汗

自宅近くに三菱がないので、もしかしたら日産のパジェロミニの購入を考えるかもしれませんわーい(嬉しい顔)
Zってひと昔まえにホンダにもあったきがします(・ω・)
それがゼストにかわったような…(´・ω・`?
しかしまぁニューZとかガンダムみたいな(`・ω・´
確かにホンダにもZっていうパジェロミニのような軽自動車のSUVありましたねふらふら
走破性はパジェロミニにも劣るような感じでしたが冷や汗

Z(ゼータ)ってガンダムっぽいからもっと違う名前がいいですよね
雑誌にあった投稿者からのネーミングにはサファリミニとかX-TRAILミニってありました顔(口笛)
なんなんでしょ顔
提携してしょうがないから売るみたいな感じですかね冷や汗
売り上げもあまり期待してないように思いますドル袋
そうですねげっそり

しかし自宅近くに三菱がないんですよ冷や汗
BBさんの意見には賛成です。

そんな三菱ないところがあるか、と言われるでしょうが、ここにいますうれしい顔

三菱のリコール騒ぎなるまえは車で10分のところに三菱あったのになくなり、最寄りでも40分になりました顔

ですから、かなりポジティブに考えてパジェロミニ乗れると思えばいいんじゃないでしょうか

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パジェロミニ 更新情報

パジェロミニのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。